
連載
「初音ミク」8万6000本,「STREET FIGHTER X 鉄拳」合計6万7000本。1位は先週に続いて「ワンピース 海賊無双」の「週間販売ランキング+」

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
ワンピース 海賊無双(限定版、同梱版含む) | バンダイナムコゲームス | 12/03/01 |
90,133 745,907 |
74 |
2 |
![]() |
初音ミク and Future Stars Project mirai(限定版含む) | セガ | 12/03/08 |
86,676 86,676 |
80 |
3 |
![]() |
ストリートファイター X 鉄拳(限定版含む) | カプコン | 12/03/08 |
58,471 58,471 |
41 |
4 |
![]() |
機動戦士ガンダムUC(特装版含む) | バンダイナムコゲームス | 12/03/08 |
51,669 51,669 |
60 |
5 |
![]() |
メタルギア ソリッド スネークイーター 3D(同梱版含む) | KONAMI | 12/03/08 |
38,374 38,374 |
![]() |
6 |
![]() |
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック | 任天堂 | 12/03/01 |
23,587 66,741 |
![]() |
7 |
![]() |
マリオカート7 | 任天堂 | 11/12/01 |
17,813 1,564,025 |
78 |
8 |
![]() |
スーパーマリオ 3Dランド | 任天堂 | 11/11/03 |
17,336 1,403,654 |
83 |
9 |
![]() |
牧場物語 はじまりの大地 | マーベラスAQL | 12/02/23 |
16,378 124,886 |
85 |
10 |
![]() |
モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) | カプコン | 11/12/10 |
14,286 1,297,797 |
75 |
11 |
![]() |
シアトリズム ファイナルファンタジー | スクウェア・エニックス | 12/02/16 |
12,811 112,344 |
75 |
12 |
![]() |
ガールズRPG シンデレライフ | レベルファイブ | 12/03/08 |
9,519 9,519 |
![]() |
13 |
![]() |
NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション | バンダイナムコゲームス | 12/02/23 |
8,591 92,266 |
65 |
14 |
![]() |
ストリートファイター X 鉄拳(限定版含む) | カプコン | 12/03/08 |
8,527 8,527 |
77 |
15 |
![]() |
Unit 13 (ユニットサーティーン) | SCE | 12/03/08 |
8,089 8,089 |
85 |
16 |
![]() |
ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマルアドベンチャー〜 | フリュー | 12/03/01 |
6,546 18,775 |
![]() |
17 |
![]() |
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 12/02/23 |
5,164 102,831 |
![]() |
18 |
![]() |
JUST DANCE Wii | 任天堂 | 11/10/13 |
5,152 560,301 |
67 |
19 |
![]() |
モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) | カプコン | 11/09/22 |
5,104 212,627 |
87 |
20 |
![]() |
Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック)(同梱版含む) | 任天堂 | 10/11/11 |
5,000 887,800 |
75 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS | 68,951 |
PS3 | 34,816 |
PSP | 16,176 |
Vita | 10,041 |
Wii | 8,322 |
PS2 | 1,363 |
Xbox 360 | 1,290 |
DSi LL | 850 |
DSi | 502 |

本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
RPGとしてしっかりした作りが好評の「電波人間のRPG」
![]() |
本作は,AR機能を利用して周囲にいる「電波人間」を捕まえ,パーティを組んで冒険に出かけるRPG。ニンテンドーeショップのダウンロード専用タイトルで,価格は800円(税込)となっています。
……というと,「ようするに,3DSの機能をとりあえず入れただけの,低価格タイトルなのね」などと思う人がいるかもしれませんが,それは早とちりというもの。実は本作は,捕まえた電波人間のパーティ編成で悩むバランスや,ダンジョン探索型RPGとして純粋なデキが好評で,それに加えて「たった800円で遊べるなんて!」というレビューが寄せられているタイトルだったりします。
![]() |
![]() |
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・体験版につられて正式版を購入しましたが、久方ぶりにRPGした気分。ムービーや演出だので時間を食われることも無く、携帯機ゲームとして高評価。ゆるいキャラにゆるいストーリーですが、プレイすべき戦闘部分はシビア。 RPGの基本をしっかり押さえつつ王道。正直破格のコンテンツ料金。体験版をプレイして、電波人間を捕獲にハマったら、是非プレイしてみてほしいです。
(LhiannanShee/男性/30代)
・属性や特技、パーティ編成などもきちんと考えないと効率が凄く悪くなったりRPGとしてきちんと作られていると思います。複雑なシステムは無くシンプルなものですが、シンプルだからこそわかりやすく入り込みやすく、気づいたらハマっちゃってました。
(ねこにゃん/女性/20代)
・わずか800円ながらRPGの原点ともいえる設計。また、電波を拾って電波人間を集めるというギミックも搭載していてボリュームもあるし、すばらしいゲーム。あれこれ書く必要はなく、800円でこんなRPGあったのかぁぁ!!スゲェ!!というのが素直な感想です。
(ミスター105/男性/30代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
- この記事のURL: