イベント
リリース5周年記念「イケメンシリーズ」のリアルイベントが開催。島﨑信長さん,佐藤永典さんらが出演した「イケメンヴァンパイアステージ」レポートをお届け
今回が2回目の開催となるイケフェスでは,“夏”をテーマに「イケメンシリーズ」5周年のメモリアル展示コーナーをはじめ,イベントオリジナルグッズの販売,豪華声優陣を招いたステージイベントなどが行われた。今回はそのなかから島﨑信長さん,佐藤永典さんらが出演した「イケメンヴァンパイアステージ」をレポートする。
「イケメンヴァンパイア」(iOS / Android)とは,ゴッホ兄弟やモーツァルトなど国も時代も異なる12人の偉人たちとの恋愛を楽しめるイケメンシリーズ5周年を記念した恋愛ゲームだ。また,タイトルからもわかるとおり,彼らは新しい生を受けるために契約を交わしたヴァンパイアである。そんな本作のステージイベントには,ナポレオン・ボナパルトを演じる島﨑信長さんと,テオドルス・ファン・ゴッホを演じる佐藤永典さん,さらに主題歌「Rouge」を担当する淳(人気ロックバンド“ナイトメア”のYOMI)さんが登壇した。
イベントは淳さんによるオープニングライブでスタート。ライブが終わると,ステージ上のスクリーンにゲーム画面が表示され,イケメンシリーズ5周年ナビゲートキャラクターであり,イケメン研究所の臨時所員“バーニー・サオトメ”が登場する。彼を演じる小南光司さんがアテレコをする形でイベントオリジナルの寸劇が展開された。
イケメン研究所の所長にヴァンパイアとして蘇った偉人を調査しろと言われ,見知らぬ森で迷子になってしまったバーニー・サオトメ。そこで本作のプレイヤーである主人公と出会い,偶然見つけた謎の屋敷にたどり着く。そこに現れたのは,まさに彼が探していたヴァンパイアの偉人・ナポレオン(島﨑さん)とテオドルス(佐藤さん)だった。屋敷で休ませる代わりに,バーニー・サオトメは1日下僕として使われることに……。
「イケメンヴァンパイア」の制作スタッフを招き,収録秘話などが明かされたのだが,話によると今回のアフレコがなかなか大変だったのだという。じつは島﨑さんも佐藤さんも血を吸うキャラクターを演じるのは初めてで,どういうふうに吸血音を出すのか先輩に聞いたり,個人練習を何度も重ねたそうだ。お陰で腕があざだらけになったらしい(笑)。そのほか主題歌の制作期間は3週間だったことなど,なかなか聞けないお話を聞くことができた。
次のコーナーは,“スペシャル朗読劇「偉人たちのあいらぶ湯」イケヴァン吸血night特別編”。島﨑さん演じるナポレオンと,佐藤さん演じるテオドルスによるイベントオリジナルの朗読劇だ。
朗読劇のあとは,来場者参加型のクイズ大会“体で感じろ! 吸血サウンドクイズ”へ。パーテーションの裏から吸血音などさまざまなサウンドを出し,それが誰が出した音なのかを観客が当てるというゲームだ。正解数に応じてアプリ内アイテムをプレゼントされるとのことなので,これは観客のみなさんも気合いが入る。また,ここからは小南さんもクイズに参加するため,MCはイケメン研究所の所長が担当することに。
第1問はリップ音。パーテーションの中に入った彼らの影は見えるので,そこからも予想することができるのだが……影を利用して島﨑さんが全力で音の主を指さして正解を教えてくれていた(笑)。クイズになっているかは置いておいて,会場は大爆笑。
また,第3問のお題“壁ドン音”では,実際に島﨑さんと佐藤さんが壁ドンを披露してくれる場面もあり,観客をわかせた。その後の問題も出演者がヒントを出しまくったこともあり全問正解! 見事,すべてのアプリ内アイテムを入手することができたのだった。
来場者に豪華プレゼントが当たるイケヴァン大抽選会をはさみ,「イケメンシリーズ」の最新情報へ。9月16日から11月7日に「京都国際マンガ・アニメフェア2017」で開催されるイケメンシリーズ5周年記念「イケメン展示◆彼と過ごした恋の園」展や,11月3日,4日に開催されるアニメイトガールズフェスティバル2017への出展情報などが紹介された。
キャストらが去ったあと,スクリーンに再び映像が映り,そこで木村良平さん演じる“アーサー・コナン・ドイル”の本編が配信されること,さらに2018年に「イケメンシリーズ」の最新作がリリース予定という情報が解禁され,会場は大きな歓声に包まれた。詳しくは明らかになっていないが,イラストから考えて世界観は現代風になりそうだ。今後の情報に期待してほしい。
「イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑」公式サイト
「イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑」ダウンロードページ
「イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑」ダウンロードページ
(C)2017 CYBIRD
(C)2017 CYBIRD