MENU

イベント-2010/08/19 17:56

今年の夏も暑……熱かった! 夏の定番「コミックマーケット78」,インディーズゲーム中心の2日目プチレポート

 先週末の8月13日から15日,有明の東京ビッグサイトにて,同人誌即売会イベント「コミックマーケット78」が開催された。その中から同人ゲームなどの出展があった2日目の模様を中心にレポートをお伝えしよう。恒例(?)のコンパニオン写真集もあるので,そちらもお見逃しなく。
記事本文を読む
B!
イベントPCARCADEPS3PSPXbox360PC:魔法使いの夜PSP:ひまわり-Pebble in the Sky- PortablePC:STEINS;GATEXbox360:STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)Xbox360:メモリーズオフ ゆびきりの記憶PC:ソニコミXbox360:CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!PSP:コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアーPS3:剣と魔法と学園モノ。3PSP:剣と魔法と学園モノ。3ARCADE:ボーダーブレイク エックス ゼロ プラスPSP:けいおん! 放課後ライブ!!PSP:初音ミク -Project DIVA- 2ndARCADE:初音ミク Project DIVA ArcadeARCADE:セガプライズアドベンチャーシングルプレイテーマ:ホラー/オカルト開発地域:日本発売元:TYPE-MOON編集部:touge

 ノベルゲーム「魔法使いの夜」を原作に,ufotableが現在制作中の同名劇場アニメのティザーPV第2弾が本日(2024年1月1日),公開された。また合わせて,アニメ「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」のBlu-ray&DVDの発売が決定。2024年3月20日にリリースされることも明らかとなっている。

 アニプレックスは本日,PC(Steam)向けビジュアルノベル「魔法使いの夜」の販売を開始した。本作では,世間知らずの少年と,“魔女”と呼ばれる2人の少女が織りなすジュブナイルストーリーが描かれる。発売を記念して,奈須きのこ氏のメッセージ画像も公開された。

 アニプレックスは本日,ビジュアルノベル「Aniplex Online Fest 2023」の配信を行い,「魔法使いの夜」2023年12月14日にSteamでリリースすると発表した。発売を告知するトレイラーも公開されている。2022年にリリースされて15万本以上のセールスを記録したPS4版,Switch版の移植作品だ。

 2022年12月8日にアニプレックスより発売されたTYPE-MOONのノベルゲーム「魔法使いの夜」。本稿ではシナリオを担当した奈須きのこ氏と,静希草十郎を演じた小林裕介さんへのインタビューをお届けする。作中でもとくに謎めいたキャラクターである草十郎の話題を中心に,収録時のあれこれを語ってもらった。

 アニプレックスは本日,「魔法使いの夜」のPlayStation 4/Nintendo Switch版の発売時期が12月であると発表し,合わせてメインビジュアル&メインキャストを公開した。今回の発表で蒼崎青子(CV:戸松 遥)や静希草十郎(CV:小林裕介)など主要キャラクター6人のキャストが明らかにされている。

 アニプレックスは本日,TYPE-MOONのビジュアルノベルゲーム「魔法使いの夜」劇場アニメーション化が決定したと発表し,公式サイトをオープンした。制作は,数多くのTYPE-MOON作品を手掛けたufotableが担当。公開時期は今のところ不明だが,発表に合わせてティザービジュアル&PVが公開されている。

 アニプレックスは,「Fate/Grand Order」(iOS / Andoroid)をはじめとしたTYPE-MOON作品のサウンドトラックを,各サブスクリプションサービス(Apple Music / Spotify / LINE MUSIC / Amazon Music Unlimited / YouTube Musicなど)にて2021年7月30日よりストリーミング配信すると発表した。

 ソニーミュージック六本木ミュージアムにて開催中の「Fate/stay night」生誕15周年を記念した展示会「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」で,第3期となる「Heaven’s Feel」が2月27日にスタートした。今回も関係者向けの内覧会が行われたので,変更された展示内容をレポートしよう。

 2019年8月末,ゲームクリエイター新納一哉氏がTYPE-MOONの新スタジオ「TYPE-MOON studio BB」のスタジオディレクターに就任というニュースが大きな話題となった。このスタジオでどんな作品が制作されるのか。そもそも,なぜ新スタジオなのか。話を渦中の人というべき新納一哉氏に聞いた。