![]() |
暴走タクシーレースゲーム「Super Taxi Driver 2006」のデモ版がリリースされた。
本作は,プレイヤーがタクシードライバーとなって,お客を目的地まで運ぶというゲーム。客ごとに目的地到着までの制限時間が決められおり,時間内にたどり着ければお金をもらえるが,時間をオーバーするとその場で失敗となる。もちろん制限時間は厳しく,必然的に交通法規を一切無視して走り回ることとなる。
とまあ,一言でいってみればセガの「クレイジータクシー」そのものだが,こちらのタクシーにはニトロが装備されている。スイッチを入れた途端に周りの風景にモーションブラーがかかるところは,まるでニード・フォー・スピードのようだが,それほど加速しているような気がしないのはご愛嬌といったところか。
デモ版では,シングルプレイとマルチプレイの両方がプレイ可能。シングルでは一定時間内に稼がねばならないノルマが設定されているので,気の抜けないプレイとなる。レース部分にシミュレーション的な要素はほとんどないので,どんなに車をぶつけようがとくに問題ない。
運転できるタクシーは2種類で,最高速度や加速などに違いがあるが,はっきりと体感できるほどではない。コツは,できるだけ空車でいる時間を短くすることだが,ミニマップに表示される最も近い客を乗せて,最短距離で目的地までたどり着くためには,常にルートを考えながらのドライビングが不可欠だ。
なおシングルプレイでは,途中からこちらの営業を妨害する敵車が登場する。ひたすらプレイヤーの車をめがけて体当たりしてくるという荒っぽい車で,一度こいつが現れると,普通の走行はおろか停車すらままならない状態となってしまい,客の乗降がほぼ不可能となってしまう。警察は何をやっているのか!(暴走しといてなんですが)
マルチプレイでは,ノルマはとくにないものの,客の数がシングルより少ないので奪い合いとなるのは必至。シングルプレイで磨いたドライビングテクニックを駆使して,ほかのプレイヤーを出し抜いてやろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■キー操作
■動作環境
Copyright (C) 2003-2005 Team6 game studios. All rights reserved. |
<<免責事項>> ■本記事の内容および攻略,インストール,操作方法などについての質問は,一切お受けしておりません ■体験版ファイルを使用したことによる損害やトラブルに関しては,一切責任を負いません。取り扱いは,自己の責任の範囲内で行ってください ■当サイトに掲載したゲーム画面および文章の,無許諾での転載は固くお断りいたします |