![]() |
遠い未来,人類は小惑星から採掘される資源に大きく依存するようになっていた。なかでも恒星間宇宙船の燃料となるLiquid Metalは,人類を太陽系の外に運ぶためにきわめて重要な資源だった。本作は,そんなLiquid Metalを埋蔵した小惑星鉱山の一つ,“Alpha Prime”を舞台とするSF FPSだ。制作はチェコのBlack Element Softwareで,原作もチェコの有名なSF小説家,Ondrej Neff氏によるもの。
正体不明の毒物の影響で,鉱山で働く作業員や,ロボットなどを制御しているコンピュータがおかしくなってしまったAlpha Prime。主人公のArnoldは,襲いかかってくる作業員達やセキュリティロボットの徘徊する迷路のような場所を探索しなければならないのである。
本デモ版には“Level 01:Basement”と“Level 03:Basement Storage Sector”という二つのシングルプレイレベルが収録されており,マルチプレイはできない。
少なくともこのデモ版をプレイした限りでは,スニーク要素は見当たらず,一本道のマップを進みながら,次々に出てくる敵を倒していけばよいという,撃ちまくりスタイルのオーソドックスなFPSになっている。
最近では,すっかり当たり前となった感もあるバレットタイムシステムも搭載されており,Hubbuardiumという特殊な薬品を注射することで,一定時間プレイヤーの周囲をスローモーションにできる。
Hubbuardiumは,Level 01の後半で手に入れられるため,このレベルではあまり活用できないが,Level 03では最初から所持しており,しかもゲームスタート直後から大量の敵が登場するため,思う存分バレットタイムを使いまくれるだろう。
ちなみにLevel 01は,生き残りの作業員と出会って一緒にリフトで下りようとしたところで終了し,メニュー画面に戻ってしまう。ここで“Continue Game”を選ぶと,また同じリフトの場面になってしまうので,メニュー画面に戻ったところで“New Game”からLevel 03を選んで次のマップに行こう。
数か月前にリリースされたロシア語版デモと同じ内容だが,表示が英語のため,よりストーリー展開がつかみやすい。すでにプレイしたという人も,ぜひもう一度試してみよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■キー操作
|
<<免責事項>> ■本記事の内容および攻略,インストール,操作方法などについての質問は,一切お受けしておりません ■体験版ファイルを使用したことによる損害やトラブルに関しては,一切責任を負いません。取り扱いは,自己の責任の範囲内で行ってください ■当サイトに掲載したゲーム画面および文章の,無許諾での転載は固くお断りいたします |