お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/09/19 03:04

イベント

[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開

 ともにプロゲームチーム「Fnatic」をサポートするEIZOおよびMSIと共同で,東京ゲームショウにブースを構えているSteelSeries。そんな同社が,主力ヘッドセットの最新世代モデルとなる「SteelSeries Siberia V3」(以下,Siberia V3)と,そのUSB接続モデル「SteelSeries Siberia V3 Prism」(以下,Siberia V3 Prism),さらには「SteelSeries Siberia Elite Prism」「SteelSeries Siberia Raw」(以下順に,Siberia Elite Prism,Siberia Raw)の4製品を,さりげなく展示していた。東京ゲームショウ2014で世界初公開になるという。

右から順にSiberia V3,Siberia V3 Prism,Siberia Elite Prismのそれぞれ黒モデル
画像集#002のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開

Siberia V3の白モデル
画像集#003のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開
 正式発表前ということで,スペックらしいスペックはほとんど公開されていないのだが,Siberia V3シリーズの2製品は,新しいデザインを採用したSiberiaということになる。全体的なシルエットは従来のSiberiaシリーズとよく似ているものの,左耳用エンクロージャ部にスライド式のマイクミュート切り替えスイッチがあるのは,新モデルならではの要素といえそうだ。

Siberia V3とSiberia V3 Prismで共通して,エンクロージャ部には無数の穴が空いており,また,左耳用エンクロージャ部,後方寄りのところに,スライド式のマイクミュート切り替えスイッチが用意されている
画像集#004のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開 画像集#005のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開

 Siberia V3の接続インタフェースは4極の3.5mmミニピン×1で,3極3.5mmミニピン×2への変換ケーブルが付属。ただ,そのケーブルはどこを見てもインラインリモコンがなく,どうやって音量調整を行うのかはよく分からない。このあたりは最終製品版の登場を待つ必要がありそうである。

画像集#007のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開
本体から伸びるケーブルの先端(上)と,変換後(下)
画像集#006のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開
ケーブルにはインラインリモコンが用意されていない

 一方のSiberia V3 PrismはUSB接続の製品となっており,USB給電により,エンクロージャ部のLEDイルミネーションを好きな色で光らせられるようになっていた。ケーブルにインラインリモコンが見当たらないのはこちらも同じだ。

Siberia V3 Prismと製品ボックス。Siberia V3にもあった「エンクロージャ部の穴」から,LEDイルミネーションの光が漏れるようになっている
画像集#008のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開

画像集#009のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開
 続いてSiberia Elite Prismだが,これは見る限り,すでに国内でも流通している「SteelSeries Siberia Elite」(以下,Siberia Elite)とほとんど変わらない。ただ,ブームマイクの形状は変わっているので,もしかしたらオリジナルモデルにあった「マイクの入力レベルが低め」という仕様を改善してきているという可能性はある。

左はSiberia Elite Prismのブームマイク。右は白モデルだ。Siberia Eliteの白モデルはイヤーパッドとヘッドバンドまで真っ白だったのだが,Siberia Elite Prismの白モデルだと,イヤーパッドとヘッドバンドの内側は黒くなった。また,イヤーパッドの内側,スピーカードライバー部のネットにSteelSeriesロゴが入ったのも新要素だ。あくまでも見た印象だと断ったうえで続けると,イヤーパッドの厚みが若干和らいだような気もする
画像集#010のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開 画像集#011のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開

 最後にSiberia Raw――過去の命名規則からすると,表記はSiberia[Raw]かもしれない――は,Siberiaシリーズ初の廉価版モデルとなる。日本では5000円程度で購入できるようになるようだ。
 外観は正直,あまりSiberiaっぽくはないのだが,価格が価格だけに,音質や使い勝手次第では“化ける”かもしれない。

Siberia Raw。白いのを除けば“普通の”ヘッドフォンといったところ。サンプルレベルではマイクの有無は分からなかった。もしかするとヘッドフォンとして発売になるのかも
画像集#012のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開 画像集#013のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開

 なお,SteelSeriesの販売代理店であるゲートによると,これらはいずれも,年内には国内発売になる見込みとのことだった。楽しみに待ちたいところである。


Fnatic 10周年記念のマウスも展示


Patrik Sättermon氏
画像集#014のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開
 冒頭で紹介したとおり,東京ゲームショウにおけるSteelSeriesとEIZO,MSIの合同ブースにおけるキーワードはFnaticだ。それもあり,Fnaticの10周年記念モデルとなる特別版マウス「Fnatic Rival Gaming Mouse」の開発途上版も展示されていたので,最後に紹介しておきたい。
 ブースで話を聞いたFnaticのChief Gaming OfficerであるPatrik Sättermon氏によると,最終製品ではスクロールホイール手前側のボタンが白くなるとのこと。一方で基本仕様は「SteelSeries Rival Optical Mouse」と変わらないという。

Fnatic Rival Gaming Mouseの開発途上版。スクロールホイール手前側のボタンが,サイドボタンと同じ白に変わる予定であるなど,最終製品版とは仕様が若干異なる
画像集#015のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開 画像集#016のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開 画像集#017のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開

 Fnatic Rival Gaming Mouseは,同じくFnaticの10周年記念モデルとなる「Fnatic Apex Gaming Keyboard」「Fnatic 9H Gaming Headset」ともども,国内発売の予定があるそうだ。

こちらはゲーマー向けチェア「DXRacer」のFnaticモデル。欧州市場ではFnatic公式Webサイトから購入できる(※2014年9月19日時点では在庫切れ)
画像集#018のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開 画像集#019のサムネイル/[TGS 2014]SteelSeries主力ヘッドセットの次世代モデル「Siberia V3」が世界初公開

SteelSeriesのFnatic 10周年記念モデル製品情報ページ(英語)


4Gamer「東京ゲームショウ2014」特設サイト

  • 関連タイトル:

    SteelSeries

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月25日〜04月26日