特集 : World of Warcraftグループプレイガイド

この夏はグループでWoWりたい!「World of Warcraft」グループプレイガイド


Text by 星原昭典 

グループ内における戦闘時の役割分担

なぜ戦闘時の役割分担が重要なのか

グループでダンジョンを攻略中。エリートモンスターを数体ずつプルして倒していく

 WoWでは,最大5人のプレイヤーキャラクターでグループを組める。フィールドの冒険に数人のグループで挑めば,クエストを進めるスピードは飛躍的に上がり,得られるクリア経験値と報酬にも変化がないので,成長速度自体も増す。
 ソロでもクリアできる難度のクエストを数人で行うので,グループの中での役割などを考える必要はほとんどなく,どんなクラスが何人いても問題ない。それぞれが元気に“攻撃だけ”していれば,大抵のことは片がつく。たとえ全滅したところで,大したものは失わず,リカバリーもダンジョンで全滅したときにくらべれば手早く済む。

 ところが,キャラクターレベルが20程度になり,インスタンスダンジョンにフルグループで挑むとなると,これはもう事情がぜんぜん変わってくる。ダンジョンに配置されている敵は,ほとんどが通常よりも大幅に強い“エリート”なモンスターであり,タンク以外のプレイヤーキャラクターが集中攻撃を受ければ,あっという間に死んでしまう。
 そういった状況においては,敵の攻撃目標を意識的に“マネージメント”し,同時に相手にする敵の数を賢く“コントロール”する必要が生じる。そしてそういったことを効果的に行うためには,グループメンバー各自が,戦闘時における自分の役割を把握して,賢く行動する必要がある。

 

タンク,ヒーラー,DPS

グループでダンジョンを攻略中。メンバーのターゲットを一体の敵に合わせて攻撃

 「グループを組むときには,こうしなければならない」という決まりはない。プレイヤーは自分達の好きなように,自由にグループを組むことが可能だし,そうあるべきだろう。ここで紹介するのは,あくまで一つの例である。
 前世代のMMORPGに見られたグループプレイの面白さを引き継ぎ,それをさらに練り込んだ現行世代のMMORPGにおいて,「グループ戦闘中に必要な役割」は,以下の三つであると考える。

 

・「タンク」(tank)

敵の攻撃を自分に引きつけることで味方を守る役割。防御力の高いキャラクターが担当する。二人以上いる場合,メインを「メインタンク」,それ以外を「オフタンク」と呼び分ける

 

・「ヒーラー」(healer)

敵の攻撃を一身に受けるタンクの体力を回復させる役割。回復魔法を使えるキャラクターが担当する。二人以上いる場合,メインを「プライマリヒーラー」,それ以外を「セカンダリヒーラー」と呼び分ける

 

・「DPS」

タンクがダメージを引き受けているうちに,敵を攻撃してその体力を削っていく役割。攻撃力の高いキャラクターが担当する。ダメージディーラーとも呼ぶ

 

 現在,WoWのインスタンス攻略において「タンク」の役割を担えるクラスは,Warrior,Paladin,Druidの3クラスだ。多少の差はあるが,3クラスともグループの「メインタンク」としての役割を十分に果たせるだけのキャラクター性能を持っている。

 「ヒーラー」の役割を担えるクラスは,Priest,Druid,Shaman,Paladinの4クラスだ。多少の差はあるが,4クラスともグループの「プライマリヒーラー」としての役割を果たせるキャラクター性能を持っている。

 

 そして「DPS」の役割を担えるクラスは“すべてのクラス”である。ダメージを与えることに集中すれば,どんなクラスでもそれなりのダメージを出力できる。Rogue,Mage,Hunter,Warlockなど,とくにDPSとしての活躍を得意とするクラスがある一方で,ダメージディーリングをそれほど得意としないクラスもあるが,そういったクラスは「オフタンク」として振る舞えたり,「セカンダリヒーラー」としての活躍ができるといった,別の長所を持っている。

 WoWのグループの最大人数は5人だ。そしてWoWでは「タンク」と「ヒーラー」はどちらもグループに最低でも1人いれば大丈夫。だから残りの3スロットはすべて「DPS」でかまわない。

 つまり,WoWでダンジョン行きのグループを組むときは,タンクとヒーラーさえ確保できれば,残りのメンバーには「どんなクラスがきてもOK!」である。それだけでダンジョンを攻略するのに十分な力を持ったグループが完成する。実際,LFGツールで自動的にマッチメイキングされるグループも,だいたいそのような構成になる。

 

※1 オフタンク(off-tank)
メインタンク(main tank)をサポートするタンク。その役割は,メインタンクが確保しきれなくてDPSに向かったMobを自分のほうに向かせたり,何体かのMobをメインタンクに代わって引き受けたり,ときにはDPSとして与ダメージに貢献したりすることだが,具体的なところは状況によって,またこの役割についたキャラクターのクラスによっても異なってくる。

 

※2 セカンダリヒーラー(secondary healer)
プライマリヒーラー(primary healer)ではないヒーラー。どのヒーラークラスも,ヒール以外の特技を持っているWoWでは,普段はManaをやや抑えることを意識しながら敵を攻撃し,(プライマリ)ヒーラーのManaが切れたら自分がヒーラーにとってかわる,というスタイルがよく見られる。“横から補助”というより“いざというときの予備”というイメージ。

 

タイトル World of Warcraft
開発元 Blizzard Entertainment 発売元 Vivendi Games
発売日 2004/11/23 価格 49.99ドル
 
動作環境 OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium III/800MHz以上,メインメモリ:512MB以上,グラフィックスチップ:GeForce 2以上[GeForce FX 5700以上推奨],グラフィックスメモリ:32MB以上[64MB以上推奨]

(C)2005 Blizzard Entertainment. All rights reserved.

【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/specials/wow_groupguide/wow_groupguide_004.shtml