TOP
PC
Xbox
PS5/PS4
Switch
Smartphone
女子部
VR
Hardware
AC
アナログ
PSV
3DS
基本メニュー
プラットフォーム
4Gamer.net TOP
PC
Macintosh
Hardware
カテゴリ
オンラインゲーム
週刊連載
特集
レビュー
無料体験版
ムービー
画像集
問い合わせ
プライバシーポリシー
問い合わせ
広告掲載について
※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「
こちら
」をクリックしてください。
サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~(DVD-ROM版)
サクラ大戦2~君、死にたもうことなかれ~(DVD-ROM版)
サクラ大戦 PREMIUM EDITION
サクラ大戦3~巴里は燃えているか~ (DVD-ROM版)
サクラ大戦(DVD-ROM版)
ジャンル
:
Adventure - 冒険 -
開発元
:
レッド・エンタテインメント
発売元
:
セガ
発売日
:
2007/01/25
価格
:
5040円(税込)
コンシューマ機でも高い人気を誇る「ドラマチックアドベンチャー」の第4弾。帝国華撃団花組,巴里華撃団花組など,これまでのシリーズに登場してきたキャラクターが総登場する。特典として,前作「サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~」を持っていると遊べる追加シナリオ“ドラマダウンロード”が同梱されている。
特集
レビュー
体験版
ムービー
ゲーム画像集
パッチ
その他
最終更新日:2008/01/29
セガ,サクラ大戦シリーズ4作品のDVD-ROM版を2007年1月に発売
[
2006/
11/28
19:30
]
「サクラ大戦4」,特定店舗で初回版を買った人にテレカをプレゼント
[
2005/
02/04
22:07
]
セガのTGS 2004出展情報。PSO BB新エピソードのプレゼンテーションと体験プレイも
-
09/17
17:43
セガが発売スケジュールを更新。「ソニックヒーローズ」のPC版発売が決定したほか,「サクラ大戦4」などの発売日も発表
-
09/03
20:06
あの華撃団花組が帰ってくる! 「サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~」のPC版発売決定と,「サクラ大戦3」のドラマダウンロード開始
- 16:14
連載「キャラゲー考現学」第8回:「サクラ大戦4~恋せよ乙女~」
[
2005/
03/08
23:48
]
ゲーム性とキャラクターの魅力を両立した作品を紹介/考察する連載記事「キャラクターゲーム考現学」の,第八回を4Gamerに掲載しました。今回は2005年3月3日に発売されたばかりの
「サクラ大戦4~恋せよ乙女~」
の魅力を,その
"ツッコミどころ"
をとおして紹介していきましょう。
シリーズのヒロイン総出演「サクラ大戦4」のレビューを掲載
[
2005/
03/02
19:35
]
セガから3月3日に発売される,PC版
「サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~」
の
レビュー記事
を4Gamerに掲載しました。
日仏両国華撃団隊員が勢揃い
し,シリーズのヒロインがレギュラーで総出演する豪華な内容となっています。
[TGS2004#60]今冬発売のPC版「サクラ大戦 4 ~恋せよ乙女~」のプロモムービーをUp
-
09/29
19:14
東京ゲームショウ2004会場で公開されていた,
今冬発売の「サクラ大戦 4 ~恋せよ乙女~」のプロモーション用ムービーをUpしました
。東京と巴里の花組メンバーが総登場するという,サクラ大戦ファンには夢のようなシリーズ第四弾の,ファン必見のムービーです。ダウンロードは
「こちら」
(1分25秒:40.8MB)からどうぞ。なお,ムービーにはサクラ大戦のメインテーマがBGMとして流れていますので,PCの音量には注意を。(Asakura)
「サクラ大戦4」の撮り下ろしスクリーンショット第2弾
[
2005/
02/28
19:18
]
今週,3月3日にセガから発売される
「サクラ大戦4」
の
撮り下ろしスクリーンショット第2弾
を4Gamerに掲載しました。今回は登場キャラクターが繰り広げる会話の様子を連続写真で掲載しているほか,戦闘中のハデハデなエフェクトなどをお楽しみいただけます。
「サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~」の撮り下ろしスクリーンショット
[
2005/
02/14
14:09
]
3月3日
に発売される,セガの
「サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~」
の
撮り下ろしスクリーンショット24枚
を4Gamerに掲載しました。シリーズの人気キャラクターが勢揃いする第4作の,第一話オープニングからアドベンチャーパート,そして戦闘部分までをお楽しみください。
OS:Windows 98/Me/2000/XP(+DirectX 9.0c),CPU:Pentium III/1GHz以上[Pentium 4/1.40GHz以上推奨],メインメモリ:128MB以上[256MB以上推奨],グラフィックスメモリ:16MB以上[64MB以上推奨],HDD空き容量:2.5GB以上
(C)SEGA, 2002, 2004 (C)RED 2002
【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1750.html
ページの先頭へ