
業界動向
Futuremarkの歴史に幕。4月23日をもって親会社に統合され,社名は「UL」へ
![]() |
Futuremarkによると,4月23日付けで「futuremark.com」は閉じられ,以後,3DMarkや「PCMark」「VRMark」といったベンチマークテスト各種のアップデートは「benchmarks.ul.com」上で展開されることになるとのことだ。
ちなみに,現Futuremark部門は4月23日以降もUL Benchmarks部門として活動を継続し,製品開発も従前どおり続行するという。Advanced Edition以上のプロダクトキーを購入済みの場合,そのキーは引き続き有効だそうなので,エンドユーザー側で何か特別な対応をとる必要は(UL側で4月23日前後に何か問題が発生しない限り)基本的にないと言っていいのではなかろうか。
Futuremarkの名が消えるのは残念だが,科学および電気関連の製品から製造装置,材料などの安全性を試験して認定および認証を与えてきた世界的な企業の製品として,3DMarkなどのベンチマークがさらに発展することを期待したい。
![]() |
UL Benchmarks公式Webページ

- スマホ向けアドベンチャー「究極の選択の勇者の伝説」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1699回
- Discord:9000万人のPCゲーマーが間違っているはずがありません
- 「Detroit:Become Human」,ゲーム序盤のインプレッションと,ディレクター/脚本家によるQAセッションの模様をレポート
- 現実の社会に起きている問題を扱い,感情を引き起こすようなゲームを目指して――「Detroit:Become Human」ディレクター/脚本家デヴィッド・ケイジ氏インタビュー
- ファミスタの新作はNintendo Switch。山本 昌さん,棚橋弘至さん,MCUさんらが登壇した「ファミスタ エボリューション」発表会レポート
- 「Lovestruck:Choose Your Romance」内にて,完全オリジナルの英語版恋愛ドラマアプリ「 Villainous Nights」を配信
- 「MakeS ‐おはよう、私のセイ‐」から,セイの抱き枕カバーの予約販売が開始
- 「マギアレコード」,東名阪の主要駅に11種類の駅広告を展開
- レースゲームのeスポーツ大会「Roots(仮)」が6月9日に秋葉原で開催
- 「大ヴァンガ祭×大バディ祭2018」,イベントの見どころを紹介する生番組が4月28日に放送