― 連載 ―

「Titan Quest」攻略連載「冒険ロマン世界遺産の旅」

連載第8回:スキル詳細解説「Nature」「Spirit」編

 「タイタン クエスト 日本語マニュアル付英語版」(原題 Titan Quest)は,ファンタジーと神話の世界を舞台にした正統派アクションRPGだ。アクションRPGの金字塔,Diabloシリーズの本質を的確に分析し,そして進化させている。アクションRPGが好きならば,ぜひ体験してもらいたいタイトルだ。

 

 各マスタリーのスキルデータを4回にわたって解説してきたが,今回は最後の二つとなる「Nature」「Spirit」を取り上げよう。この二つのマスタリーの見どころは,スキルの方向性がまったく異なるものの,ペットモンスター召喚や体力回復といった補助系スキルが豊富なことだ。
 今回のマスタリー解説で,ゲームに登場するスキル160個の全データを網羅することになる。これらを眺めつつ,マスタリーの組み合わせやスキルポイント配分に,大いに頭を悩ませてほしい。なお,第5回で掲載した「Warfare」「Earth」のスキルデータはVer 1.15のものなので,近々Ver 1.20版に差し替える予定だ。もう少しだけ待っていてほしい。

スキル解説:Nature編

NatureのペットモンスターであるSylvan NymphとFeral Wolfは,いずれもHealthがゼロにならない限り,再召喚の必要がない。アクションが苦手な人にはお勧めだ

 「Nature」は回復面に長けたマスタリーで,プレイヤーキャラクターが敵を直接攻撃するスキルは乏しいが,ペットモンスター召喚や体力回復など,サポート系のスキルが豊富に揃っている。
 そのNatureではマスタリーレベルを上昇させると,Intelligence/Dexterity/Health/Energyが上昇する。Natureがメインマスタリーの場合,装備アイテムは杖やマントルといった魔法使い系が主体になるだろう。ただ,Natureには特定の武器や防具の能力をアップさせるスキルがない。レベルアップ時などに付与されるアトリビュートポイントは,もう一方のマスタリーに合わせた形で注ぎ込むのがいいだろう。

 

 Natureのスキル構成は,アクティブ系が7(Energy Reservedタイプ1を含む),パッシブ系が13となる。Natureには,時間制限タイプではないペットモンスターの召喚スキルが二つある。戦闘はこれらペットモンスターに任せ,プレイヤー自身は回復/補助スキルを使うといったサポート主体のプレイスタイルになるだろう。そのため,中盤以降で戦闘がつらくならないよう,ペットモンスター関連のスキルにポイントを注ぎ込んでおいたほうがいい。
 また,Natureでポイントとなるのが「Refresh」である。これはスキルを発動したあと,チャージが終わる(再び使えるようになる)までの時間を短縮するスキルだ。チャージ中のスキルすべてが対象で,1回の発動で最大52秒短縮される。Spiritの「Summon Outsider」,Warfareの「Ancestoral Horn」など,再発動に時間がかかるスキルを積極的に使いたい場合などに有効だ。

 

「Regrowth」は,対象となるキャラクターの体力を即時に回復するスキル。チャージ時間を短縮する「Accelerated Growth」とセットで,ポイントを注ぎ込んでおきたい 「Briar Ward」は,障害物となる樹木をキャラクターの周りに発生させる。敵にタコ殴りにされることを防ぐので,杖/弓矢を主武器としたときのサポートスキルとして有効だろう 「Plague」とその関連スキルは,敵に毒属性の継続ダメージを与えつつスピードを遅くするなどの効果を持つ。接近戦を挑む前の初動に使うスタイルが向いている

 

※スキルアイコンをクリックすると,該当スキルの表にジャンプします

 

 

Heart of Oak:範囲内にいる味方の最大体力値とトータルスピードがアップする
Tranquility of Water:Heart of Oakの使用時に,一定確率でスキルのエネルギー消費量を半分にする
Permanence of Stone:Heart of Oakの使用時に,魔法に対するレジスト率を高める

 

Regrowth:自分または味方単体の体力を回復させる
Accelerated Growth:Regrowth使用後のチャージ時間を短縮する
Dissemination:Regrowth使用時に,ターゲットだけでなく近くにいる味方の体力も回復させる

 

Refresh:アクティブスキル再発動までのチャージ時間を短縮する

 

Briar Ward:周囲に樹木を張りめぐらせて,敵を近づけなくする
Stinging Nettle:Briar Wardの樹木に近接攻撃した敵に対して,毒属性の継続ダメージを与える
Sanctuary:Briar Wardの樹木の中にいる間は,ダメージが軽減され,さらに体力とエネルギーの回復速度がアップする

 

Call of the Wild:ペットモンスターの狼を召喚する
Maul:ペットモンスターの攻撃に,出血/貫通属性の追加ダメージを与える
Survival Instinct:ペットモンスターの体力が33%を切ると,一定時間ダメージ量が軽減され,かつ攻撃力が増加する
Strength of the Pack:範囲内にいる味方の攻撃力やトータルスピードを一定時間上昇させる

 

Sylvan Nymph:弓を操るニンフを召喚して,共に戦わせる
Overgrowth:一定量のダメージを吸収し,かつ敵に反撃ダメージを与えるシールドを張る
Nature's Wrath:ニンフの矢に魔法属性の追加ダメージを付与し,さらに33%の確率で敵を貫通して複数モンスターに攻撃する

 

Plague:ターゲットとその周囲のモンスターに疫病を引き起こし,毒属性のダメージを与える
Fatigue:疫病を受けた敵は一定確率で体力が下がり,ダメージ量やトータルスピードが下がる
Susceptibility:疫病を受けた敵のダメージ/魔法抵抗を下げる

スキル解説:Spirit編

魔法の弾単体に比べて攻撃力は落ちるが,3方向に攻撃できる「Ternion Attack」。「Arcane Lore」で魔法の弾の速度を上げれば,杖での戦闘が格段に楽になる

 一般的なファンタジーRPGでいえば,ネクロマンサー的なポジションといえる「Spirit」。モンスターの体力を吸い取ったり,一定時間ペットとして使役したりするスキルがあり,比較的使いこなすのに頭を使うスキルラインナップといえる。
 Spiritでは,マスタリーレベルが上がると,Intelligence/Dexterity/Health/Energyが上昇する。Natureと傾向は同じだが,Intelligenceの上昇幅がNatureより大きく,Storm/Earth並みである。純粋な魔法使い系のキャラクターを育成するなら,Storm+Earthだけでなく,Spiritを加えて考慮してもいいだろう。

 

 マスタリーのスキル構成は,アクティブ系が10(Energy Reservedタイプ2を含む),パッシブ系が10となる。アクティブ系はターゲットを直接指定するタイプが多く,操作は比較的忙しい部類に入る。動物系/アンデッド系向けスキルが両方用意されているなど,イメージに反して(?)意外とバランスがいい。

 

 またSpiritの場合,魔法使い系のキャラクターで重宝するであろう,杖の攻撃力を強化する「Ternion Attack」を軸にしたスキル,戦士系のキャラクターのサポートに適した,「Death Ward」やオーラ系のスキルがある。これもバランスよく配分されているといえるのだが,強力な攻撃系のスキルが「Summon Outsider」のみと,やや決定打に欠ける。もう一方のマスタリーでは,直接攻撃のスキルを強化しておく必要があるだろう。

 

Healthがゼロになるまで召喚したままでいられるLiche Kingは習得しておきたいスキル。マスタリーレベルが上がったら,関連スキルにもポイントを注ぎ込もう 対ボス戦などで重宝する「Summon Outsider」。持続時間は30秒と短いが,その攻撃力は抜群。再召喚するまでの時間が非常に長いのがネック Spiritの真骨頂発揮ともいえるスキルが「Dark Covenant」と「Unearthly Power」。自分の体力を削りながら使うことになるので使いどころは難しいが,その効果も大きい

 

※スキルアイコンをクリックすると,該当スキルの表にジャンプします

 

 

Ternion Attack:杖の先から発射する魔法の弾を3方向に分割して飛ばす。ただし,弾一つあたりの威力は減少する
Arcane Lore:Ternion Attack使用時,魔法の弾の発射速度が上がり,着弾時に周囲の敵にもダメージを与える

 

Death Ward:自分の体力が15%未満になると,体力を一定量回復する

 

Deathchill Aura:自分の近くにいる敵の体力を減らし,トータルスピードを減少させるオーラをまとう
Ravages of Time:Deathchill Auraの使用中,自分の近くにいる敵の攻撃力や防御力を下げる
Necrosis:Deathchill Auraの使用中は,範囲内にいる敵の出血/バイタリティダメージ/吸血に対する抵抗力を下げる

 

Life Drain:敵単体に与えたダメージを自分の体力として吸収する
Cascade:Life Drainの効果を強化するほか,ターゲットの周囲にいるモンスターにもLife Drainの効果が発動する

 

Enslave Spirit:敵単体を支配して一定時間味方にする。ただし,効果が切れるとモンスターは再び襲ってくる

 

Summon Outsider:巨大なEther Lordを30秒間召喚できる

 

Vision of Death:狙った場所の範囲内にいる敵を錯乱させ,攻撃力を下げたり惑わせたりする

 

Dark Covenant:体力を消費して,トータルスピードやエネルギーの自然回復率を一定時間高める
Unearthly Power:Dark Covenantの使用中,物理/魔法/バイタリティダメージ量が大幅に増加するが,体力消費量が大きくなる

 

Summon Liche King:リッチキングを召喚して共に戦わせる
Death Nova:リッチキングが敵の体力を吸い取るスキルを使えるようになる
Wraith Shell:リッチキングが,ダメージを吸収するシールドを張るスキルを使えるようになる
Arcane Blast:リッチキングが,複数の敵にスタン/鈍化属性を伴ったダメージを与えるスキルを使えるようになる

 

Spirit Ward:範囲内にいるアンデッドモンスターにダメージを与え,アンデッドから受けるダメージを減少させる
Spirit Bane:Spirit Wardの使用中,アンデッドモンスターに与えるダメージが大幅に上昇する

 

Circle of Power:防御用のサークルを張り,範囲内にいるアンデッドにダメージを与える

 

 

■■川崎政一郎(ライター)■■
4Gamerでは近年まれにみるボリュームとなったマスタリーデータも,今回で一段落となった。しかし川崎氏は,マスタリー解説編の出来に満足できず,各スキルの使いどころとかプレイスタイル別のお勧めスキルとかのノウハウを,マスタリーごとにたっぷりとレクチャーしたがっている模様。やりたいのならぜひやってもらいたいのですが,締め切りは守ってくれるんでしょうね(微笑)。
タイトル タイタン クエスト 日本語マニュアル付英語版
開発元 Iron Lore Entertainment 発売元 ズー
発売日 2006/09/01 価格 8190円(税込)
 
動作環境 OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium 4/1.8GHz以上[Pentium 4/3GHz以上推奨],メインメモリ:512MB以上[1GB以上推奨],グラフィックスチップ:GeForce 3/Radeon 8500以上[GeForce 6800以上推奨],グラフィックスメモリ:64MB以上[128MB以上推奨]

(C)2005 THQ Inc. Developed by Iron Lore Entertainment. Iron Lore and its logo are trademarks of Iron Lore Entertainment. THQ and THQ logo are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc. All other trademarks, logos, and copyrights are property of their respective owners.


【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/weekly/titanquest/008/titanquest_008.shtml