連載 : バイオハザード4攻略連載 振り返ればヤツがいる


バイオハザード4攻略連載 振り返ればヤツがいる

捜査ファイルNo.2:振り返ったら美少女アシュリー

 

 「バイオハザード4」攻略連載の第2回は,Chapter2の紹介だ。奇怪かつおどろおどろしい村を抜け,巨悪が待つ古城へたどり着くまで。超ビビりな筆者が,レオンがライフルの弾を詰め替える手さばきぐらいの勢いでガイドしていく。なお,第1回は初めてということもあり,ザコ敵との戦闘ノウハウをはじめ,かなり詳細に解説したが,第2回以降,ポイントとなる部分以外を省略しているのはご了承いただきたい。
 え? 今回のプレイ中は恐ろしさのあまり絶叫しなかったのかって? アハ,アハハ。してませんよ,いい大人なんですから。……ホント,してませんよ?

 

 

Chapter2-1 怪力巨人エルヒガンテ登場

 

湖

 Chapter2は,Chapter1-3でデルラゴ戦を戦った湖の対岸,小屋の中からスタートする。小屋の中にあるアイテム類とファイルを回収したら,外に出よう。なおここでは,タイプライターがあるのでセーブすることも可能だ。右手に見える門の扉を抜けて,Chapter2本番へと進む……その前に,Chapter1-3で入れなかった「あそこ」に行っておこう。
 湖の向こう岸に見える,青い炎を目指してボートを進めるべし。青い炎の先には,武器商人がいて,ここで武器の改造などを行える。ここでは,弾薬類やお宝アイテム「仮面の宝石(緑)」が手に入るので,忘れずに入手しておこう。

 

青い炎の先には武器商人が待っている。次なる戦いへ乗り込む前に,しっかり準備をしておこう

 準備が整ったらスタート地点に戻り,先ほどの小屋の奥にある門から先へと進もう。ここでイベントが発生して,プラーガが初登場となる。このクリーチャーは,村人(ガナード)に見えるのだが,プラーガ(寄生体)に身体を侵食されており,一筋縄では倒せない。
 ガナードに一定量のダメージを与えると,プラーガが出現する。倒すためには頭部を狙い撃ちする必要があるのだが,このプラーガ,かなり危険な敵である。長いリーチの触手で遠方から攻撃してくるうえ,油断をしていると,一撃で倒されてゲームオーバーとなってしまうこともあり得る。くれぐれも気をつけてほしい。
 プラーガが出現したら,接近戦にならないように距離を取りつつ,ハンドガン連射かショットガンで倒すのが安全だ。ちなみに,プラーガは閃光手榴弾を使えば一撃で倒せる。閃光手榴弾はそれほど多く入手できるアイテムではないのだが,今後プラーガが出現するシーンに備え,1個以上ストックしておくように心がけておくといいだろう。

 

武器商人がいる小屋の屋上にはお宝アイテムが満載。木箱を押して移動させ,隅々まで調べよう

ガナードからプラーガが出現すると,頭部以外ではほとんどダメージを与えられない。ハンドガンでの狙い撃ちが苦手な人は,ショットガンで倒すか,距離を取ってライフルを使おう

プラーガはどうやら強烈な光に弱いらしく,閃光手榴弾1発で即死する

 

滝

 プラーガ2体を倒したあと,川を下っていくと,水車のある工事現場のような場所にたどり着く。目的地はここの滝の奥にある洞窟なのだが,エリア到着時は滝が邪魔で中には入れない。川の対岸にあるレバーを操作する必要があるのだが,まず,工事現場にある三つの木箱の鎖を撃って川に落とし,対岸に渡るための足場を作ろう。
 レバーを操作して奥の洞窟へと入れるようになったら,案の定というかいやな予感が当たったというか,ガナード達が大挙してレオンの行く手を阻む。手榴弾を持っていれば,向かってくる敵が集まったところで一掃すればいいし,ガナードがこちらに向かってくるところをスナイプしてもいい。スナイプする場合,ジャンプして着地した瞬間を狙うのがお勧めだ。
 なお,洞窟入り口手前にある鉄筋の梁の部分には,お宝アイテムが置かれているので,撃ち落として入手しておこう。
 滝の奥に入り,薄暗い洞窟を歩いていくと,大きな扉の中央に備え付けられているキーアイテムを発見する。「調べる」で入手したら,ボートに乗って洞窟内部にある川を進むと,Chapter1-3で訪れた,採石場近くの武器商人のところに出る。お宝アイテムを売却し,武器の購入/強化を行い,タイプライターでセーブして,次の中ボス戦に備えよう。

 

レバーを操作して洞窟入り口を出現させると,ガナード達が襲ってくる。道が狭いため,逃げ切るのは困難だ

ガナードが出現したら,レバーのある岸のほうに移動。ガナード達が足場を飛び越える隙を狙うといい

滝の手前,画面中央で光っているのがお宝アイテム。銃で撃ち落として手に入れるべし

洞窟先の桟橋付近にある木箱を壊すとコウモリが出現する。撃ち落としてもアイテムは出ない。残念

 

採石場

 武器屋の洞窟を出たら,左の採石場へと進もう。ここではムービーが始まり,2番めの中ボスである巨大な怪物,エルヒガンテが登場する。エルヒガンテは,巨体を活かしたパワフルなパンチだけでなく,レオンに向かって岩を転がしたり,木を振り回したりといった攻撃をしてくる。
 なお,Chapter1-1でトラバサミにかかった犬を助けていれば,ここで助っ人として登場してくれる。攻撃こそしないものの,エルヒガンテの気を引く囮になってくれるのだ。この世知辛い世の中に,こんな素敵な動物がいようとは。もしかしたらこの犬,本作に登場するキャラ中1,2を争ういい奴かもしれない。

 エルヒガンテの動きは遅く予備動作も大きいため,基本的には走って逃げれば攻撃をかわせるが,ボタン同時押しのボタンアクションを求められることもあるので気をつけよう。なお,エルヒガンテが近づいてくるとき,左右に回り込むだけでなく,股下をくぐって背面に回り込むこともできる。
 エルヒガンテはたまに蹴りの動作をしてくることがあるが,たいていは攻撃動作に移る前に股下をくぐり抜けられるはずだ。近づかれたら思い切って股下をくぐり抜け,距離を取ったら反転して銃器でガリガリ攻撃すればいい。なお,体にもダメージ判定はあるが,狙うのは頭が基本である。
 ある程度ダメージが蓄積すると,エルヒガンテの背中にプラーガが出現する。そのままプラーガを銃器で攻撃してもいいのだが,接近するとボタンアクションが発動する。背中に駆け上って,ボタン連打(ナイフ攻撃)でプラーガをザックザックと斬りつけられるのだ。弾薬を節約できるうえ,確実にダメージを与えられるので,お勧めである。
 銃器でダメージを与える→プラーガが出現したらナイフ攻撃,というパターンを数回繰り返せば,エルヒガンテをノックアウトできる。なお,エルヒガンテを倒したときにレオンが近くにいる場合は,ボタンアクションが発動するので,最後まで気を抜かないように。筆者はほっとして気を抜いてしまい,ボタンアクションに失敗し,ゲームオーバーになってしまった。
 無事中ボス戦が終了したら,採石場に散らばるアイテム類を回収し,先へと進もう。ここにはハーブ(黄)があるので,取り忘れないように。

 

攻撃の基本は,遠くからの銃器連射。ライフルで頭を狙うのがお勧め

ゲーム序盤で助けた犬が恩返しとばかりに登場。なんていいヤツなんだっ!

エルヒガンテの背中に駆け上ったら,ボタン連打でプラーガを斬りつけよう

木を引き抜いてブン回したり,ショルダータックルをかましたり,岩を転がしてきたりと,エルヒガンテの攻撃パターンは豊富だ。当たると大ダメージを受けるので注意

エルヒガンテと戦うエリアでは,ハーブ(黄)や弾薬類などが豊富にある

 

教会

 エルヒガンテを倒したら,Chapter1-3のルートを逆走する形で教会へと向かう。教会の入り口近くでは,プラーガに寄生された犬が登場する。飛びかかって噛みついてきたり,背中から生えたプラーガで攻撃してきたりと,気を抜けない相手だ。体力は少なく,ショットガンを数発撃ち込めば殲滅できるが,無視して教会入り口にダッシュしてもいい。

 教会内にガナードなどの敵は出現しないので,ゆっくりと探索できる。左側通路の奥にあるハシゴを登って2階へ。シャンデリアに飛び乗って,ボタンアクションをこなすと,なにやら操作盤のようなものがある。
 赤/青/緑の3色を組み合わせて,中央の紋章の絵柄と合わせよう。すると鉄格子が撤去され,先へと進めるようになる。ここから小部屋に入ると,ついに救出目標だった大統領の娘,アシュリーと対面となる。アシュリーを連れて1階へ降りるとムービーが始まり,Chapter2-1は終了となる。

 

この犬はかなり強敵。動きが素速く,かみつき攻撃も強力で,ガナードよりも怖いかも

キーアイテムをはめこむと,教会の中に入れる。いよいよアシュリーとご対面か?

シャンデリアへ飛び乗り,2階を移動。壁に飾られた肖像画が何とも不気味だ

3種のライトを中央の図柄に合わせるパズルの解は,赤を2回,緑を3回,青を1回

ようやく大統領の娘アシュリーを保護できたが,逃げ出すのがまた大変……

 

 

Chapter2-2 アシュリーと共に村から脱出せよ

 

 Chapter2-2からは,アシュリーと共に行動することになり,操作方法に追加があるので説明しておこう。
 通常時にアシュリーに出せる指示は,「ウェイト」(待て)と「フォローミー」(ついて来い)の2種類。基本的には,フォローミー状態の維持でいいのだが,敵が多く出現しそうなところでは,安全な場所でウェイト指示を出し,敵を全滅させてから呼び戻すといい。ちなみに,アシュリーのいる場所まで戻る必要はなく,フォローミーに切り替えればレオンのところまでダッシュでやってくる。なお,ガナードはアシュリーを捕まえると,肩に担い連れ去ろうとする。連れ去られてしまうとゲームオーバーとなってしまうので,急いでアシュリーを助ける必要がある。このとき,アシュリーに銃弾を1発でも当ててしまうと,これまたゲームオーバーとなってしまうので気をつけてほしい。
 また,場所によっては鉄の箱があり,ここにアシュリーを隠れさせることも可能。隠れている間はアシュリーのことを気にせず戦闘に専念できるので,鉄の箱を見つけたら,とりあえずアシュリーを箱入り娘状態にしておこう。

 

墓地

 教会からスタートし,村の中央部に戻ることになる。墓地付近には村人が多く徘徊しているが,ここはアシュリーの助言どおりに,荷車を銃で撃とう。荷車ごと坂道を転がっていき爆発,村人の大半を倒してくれる。残った村人は無視してダッシュで逃げてもいい。ここからはガナードの中にプラーガ入りが混じって登場するので注意すること。なお,Chapter1-3で教会裏のお宝アイテム「ステインの宝石(緑)」を取り忘れた場合,ここで回収できる。また,墓地から地下道へと通じる道では,鳥の巣からスピネルを入手できるので,こちらも拾っておこう。

 墓地を抜けて地下道へ入ると,Chapter1のときと同じ場所に武器商人がいる。ここではレッド9という新しい武器が購入できる。このレッド9は,ハンドガンの使いやすさをそのままに威力をアップさせた武器。ただ,ハンドガン(パニッシャー)を所持+改造しているなら,無理して買う必要はない。
 ちなみにこのレッド9,専用のストックも売っていて,これを装備することで照準のブレが小さくなる。ただし,レッド9がアタッシュケースで占有するスペースは,ほかのハンドガンより2マス分大きい2×4マスとなるうえ,ストック(1×3マス)まで購入すると,かなりスペースを圧迫することになるので注意してほしい。

 

教会に出たら,墓場側の坂道にある荷車を射撃してガナード達を一掃しよう

レッド9は,威力が高く装填速度が速いのが特徴だ

 

村の中央部〜農場

 タイプライターのある小屋を出ると,そこはもう村の中央。右側に見える坂道を上り,救助ヘリの待つ村のはずれへと進んでいこう。ただし,その行く先にはガナード達が待ちかまえている。
 マップで見ると,紋章の扉のある建物から右上にダッシュすればいいように思えるが,ここにはガナードがいるだけでなく,トラバサミも多数設置されている。道が狭く,ガナードをすり抜けて逃げるのも難しいので,ここは覚悟を決めて敵を全滅させよう。
 ここで注意すべきは,アシュリーを連れ去られないようにすること。周囲に注意を払えば,連れ去られるようなことはないが,アシュリーに怪我をさせたくないというジェントルマンは,建物を出たら右手にある塔に上り,そこでアシュリーを待機させるといいだろう。

 村を抜けて農場へ着いたら,Chapter1のときとは別の出入り口に向かうことになる。まずは,タイプライターのある小屋に入り,セーブすると共にファイルを手に入れておこう。
 腕に自信がある人は,アシュリーと共にダッシュで駆け抜けてもいいが,自信がない人は,農場に入ってすぐのところにある,鉄の箱にアシュリーを隠れさせ,周囲の敵を全滅させよう。
 マップ南にある2階建ての建物に入り,ハシゴを上がったあと,窓から外に出て,北東にある出口へと向かおう。ここの扉はかんぬきがかけられているが,アシュリーと初めての共同作業を行えば,開けることができる。
 農場の先には吊り橋がかかっている。その手前にいる武器商人に話しかけ,次のイベントに備えよう。まだ持っていなければ,ここではマシンピストルを購入しておきたい。

 

村の中央部と農場では,ガナード達が多く徘徊している。アシュリーを安全なところで待機させ,極力敵を排除したほうがいいかも

 

空き屋

 深い川の上にかかる吊り橋を渡るとムービーが再生され,空き家での籠城戦がスタートする。小屋の中へワラワラと立ち入ってくるガナード達を,NPCキャラのルイスと協力して排除するというものだ。
 だが,押し寄せる敵の数が多く,激戦となることは必至。ここで弾丸を惜しむのは,死へ近づくのと同義。ショットガンやマシンピストル,手榴弾など,攻撃力の高い武器をドンドン使って倒していこう。ちなみに,建物の中にある家具で窓をふさぎバリケード代わりにすることで,しばらく敵の侵入を防げる。
 1階での戦闘を一定時間乗り切ると,2階に移動して引き続き籠城戦が行われる。2階へ上がったからといって,敵がやってくるのは階段だけじゃない。ハシゴを上って窓から侵入してくるのでご注意を。基本は窓際にポジションを取り,ハシゴを倒して敵の侵入を防ぎ,階段から来る敵を迎え撃つ,というのがいいだろう。
 2階である程度敵の攻撃をしのぐと,ガナード達が攻撃を諦めて立ち去るムービーが流れる。これで無事,Chapter2-2クリアとなる。

 ちなみに,籠城戦の最中に間違ってルイスに弾が当たると怒るので注意(そりゃそうだ)。基本的には銃を構えると避ける体勢を取ってくれるので心配しなくてもいいのだが,何度もルイスに弾が当たると,かなり不幸な出来事が待っている。

 

籠城戦が行われる空き家にはハーブ(黄)がある

イベントムービー後,空き家での籠城戦がスタート。弾がなくなりそうになったら,ルイスが分けてくれる。ガンガン撃ちまくれ!

 

 

Chapter2-3 右と左のどっちに行く? それとも両方?

 

Chapter2-3では,最初に右か左かのルートを選択する。ちなみに,両方プレイすることも可能だ

 籠城戦をクリアしたら,建物の中と周辺にあるアイテム類すべてとファイルを回収し,タイプライターでセーブしよう。とくに,空き家の1階にあるハーブ(黄)を取っていなければ必ず回収するように。
 この先は分かれ道となっていて,どちらの道で進むか選ばなければならない。片方はエルヒガンテ,もう片方はチェーンソーを持ったガナードが待ちかまえている。どっちも選ばず帰りたいというのが本音なのだが。……気が進まないなあ。
 ここでは,読者の皆さんのために,両ルートの攻略方法を紹介しておくので,選択時の参考にしてほしい。
 ちなみに,右の扉と左の扉,どちらを進むかはプレイヤーに委ねられているが,お宝アイテム「仮面の宝石(紫)」は,エルヒガンテのルートでしか手に入らない。ここでお金を稼いでおきたいのであれば,片方のルートクリア後に分岐地点まで戻り,もう片方のルートも突破してもいい。「仮面+緑+橙+紫」は20000PTASで買い取ってもらえるので,完成後に売ればかなりの収入となる。体力/残弾数に余裕があれば,両ルートを進んでみてもいいだろう。

 

左ルート:チェーンソー姉妹

 左の扉は,村人達が守る関所を抜けるルート。入ってすぐに村人が襲いかかってくるが,ここは慌てず,前に見える荷車の樽を撃とう。すると,教会のシーンと同様に荷車が爆発し,村人達を一掃できる。その横には,アシュリーが隠れるための鉄の箱があるので,敵との戦闘が終わってキーアイテムを手に入れるまで,アシュリーには箱入り娘になっていてもらおう。また,このあとのイベントに備え,マップの地形を頭にたたき込んでおくべし。
 さて,木の足場に囲まれた円形の広場へ降りると,チェーンソーを持った女性ガナード2体(以下,チェーンソー姉妹)とノーマルガナード達が襲ってくる。広場だと四方八方から攻撃され,マジで死んじゃう5秒前! ってことになるので,広場に降りてチェーンソー姉妹を出現させたら,急いでハシゴを上ってひとまず上に逃げよう。
 ここでは,円形になっている足場をぐるぐると回りながら,ガナード達をショットガンなどで倒していけばいい。挟み撃ちにされそうになったら,いったん広場に降りて避難しよう。
 なお,チェーンソー姉妹(本当に姉妹かどうかは知らないけど)のうち一人は,キーアイテムを持っているので,倒さないことには先に進めない。前回,本連載で紹介したチェーンソー男同様,足を撃って転ばして,その隙に弾丸をバンバン撃ち込めば,それほど苦労せずに倒せるはずだ。「二人も倒すなんて無理!」という人は,キーアイテムを持っている青い服のほうを倒そう。
 無事キーアイテムを手に入れたら,アシュリーを呼び寄せて先に進もう。扉を抜けた直後,右手にある建物では,弾薬などのアイテムを補給できる。なお,この小屋の窓から通路に出ると,お宝アイテム「仮面の宝石(橙)」が入手できる。
 先に進むと砦のような場所に出るのだが,ここにアシュリーが隠れる鉄の箱があることから,敵がわんさか出るような匂いがぷんぷんする。……まあ,実際うなるほど敵が出てくるのだが。
 ここでは無理に通り抜けようとせず,敵を全滅させることをお勧めする。手榴弾を多めに持っている人は,ケチらずガンガン投げてどんどん敵を吹き飛ばそう。手榴弾を持っていないときは,敵に囲まれないよう,ショットガンをメイン武器にするのがいいだろう。
 敵を全滅させたらアシュリーを鉄の箱から呼び出し,次のエリアにレッツゴー。

 

チェーンソー姉妹との戦いでは,中央広場からハシゴを上り,上から攻撃しよう。ヤツらが上ってきたらハシゴを倒し,転がっているところに集中砲火してもいい

砦の手前にある小屋。木で塞がれた窓を壊し,奥に進むと,お宝アイテム「仮面の宝石(橙)」が手に入る

砦では手榴弾が大活躍。手持ちがない人は,まあ,その,地道に頑張ろう

 

右ルート:エルヒガンテ

 右の扉を進むと,エルヒガンテとの再戦となる。基本的にはChapter2-1と同じ戦い方でいいのだが,アシュリーが一緒にいるというのが異なる。チェーンソー姉妹のルートと異なり,隠れる場所がないのが悩みの種だ。アシュリーがエルヒガンテに捕まったら,どれだけ体力が残っていても一発でゲームオーバーになってしまうので注意。
 さて,具体的にはどうするかといえば,エルヒガンテが登場したら,頭上にある大岩を落とし,足止めをする。その隙に,鎖がかかっている扉を開けてひとまず奥に逃げよう。扉は十数回蹴らないと開かないのだが,ナイフでサクサクッと斬れば2,3回で鎖は切れる。マップの最東端までアシュリーを連れてきたらその場で待機させ,レオン一人でエルヒガンテのところに戻る。最初の扉までのエリア限定で戦えば,アシュリーがエルヒガンテに捕まる可能性はかなり低くなる。
 なお,エルヒガンテを倒さなくとも,キーアイテムさえ入手すれば,先に進むことはできる。ちょっとギャンブルともいえるが,倒す自信がなかったり,残弾数が厳しいときはチャレンジしてみてもいいだろう。
 なお,このエリアでは,キーアイテムスピネルのほか,頭上につり下げられているバケツには,お宝アイテム「仮面の宝石(紫)」が入っている。

 

基本的な戦い方は,一度目の戦闘と同じ。ただ,アシュリーを連れていることを忘れずに。とにかくエルヒガンテをアシュリーに近づけないようにすべし

滑車で吊されているバケツの中には,お宝アイテム「仮面の宝石(紫)」がある

 

ゴンドラ

 両ルートの合流エリアに建てられた小屋では,タイプライターファイルが入手できるので,セーブするために立ち寄っておこう。少し離れたところには武器商人もいるので,お宝アイテム「くぼみのある仮面」を完成させているのであれば,ここで売って武器を強化だ。
 このエリアでひときわ目を引く豪奢な扉は,ある仕掛けが作動していて今は開かない。とりあえずは,その左側にある坂を上ってゴンドラに乗ることになる。
 ゴンドラでは一息付けそうな気もするが,上りのゴンドラにガナード達が乗っていて,攻撃を仕掛けてくるので気を抜かないように。とくにゴンドラのシャフト左手の崖に立っているガナード達は,放置していると,レオン達が乗っているゴンドラを谷底に落とそうとする。ゴンドラに乗る前に,乗車地点からライフルで狙撃しておくべし。

 ゴンドラから下車して階段を降りると,東と西いずれかに進めるのだが,まずはお宝アイテム「ステインの宝石(黄)」を手に入れるため,西の洞窟のほうに向かおう。ただ,洞窟内にはダイナマイトを持ったガナードが複数いるため,これを排除する必要がある。対処方法は,これまで出現したときと同様なのだが,ここはアシュリーが一緒にいるので,ダイナマイトの爆風に巻き込まれると,ゲームオーバーとなってしまうこともある。少し離れたところに待機させ,レオン一人で探索に向かうようにしたい。
 洞窟でお宝アイテムを手に入れたら,ゴンドラの降車ポイントまで戻り,階段を下りてゴール地点に向かう。このあとには中ボス戦が控えているので,タイプライターで忘れずにセーブしておこう。また,必要に応じて武器商人で武器の購入/強化を行うべし。

 

ゴンドラ左側の崖にいるガナード達を事前にライフル射撃しておこう。じゃないと,あとでかなりビビることになる

ガナードはぼんやりとゴンドラに乗っているわけではなく,鎌などを投げつけてくる。撃ち落とすのは難しいうえ,弾をムダに消費することになるので,視認できたらすぐにライフルで狙撃してしまおう

 

倉庫

 ゴール地点の扉を抜けると,袋小路に倉庫のような建物がぽつんと建っている。この建物に近づくとムービーイベントが始まる。ボタンアクションもあるので気を抜かないように。
 イベント後は,中ボスとの戦いとなる。ちなみにストーリーに関わる部分なので,ここの中ボスの名称は伏せておく。この中ボスは,ゆらゆらとゆっくり近づいてくるので,遠い場所からショットガンやマシンピストルを連射して攻撃しよう。ドラム缶を撃つと大爆発を起こし,ダメージを与えられるので,積極的に利用していきたい。
 中ボスに一定量のダメージを与えると,上半身と下半身がスッパリと分離。上半身だけで梁をつたいながら移動しつつ攻撃してくる。動きがかなり立体的になるので,できれば2階に上って迎え撃ちたいところだ。1階で戦うときは,閃光手榴弾を投げつけて地面へたたき落とし,地面に這わせたところに銃弾をバリバリと撃ち込むのがお勧めだ。
 中ボスを撃破すると,キーアイテムが手に入る。また,建物1階にスピネル,2階にハーブ(黄)があるので,移動する前に拾っておこう。

 

イベントシーンでは,ボタン同時押しイベントが発生

中ボスとの戦いでは,建物の2階部分も有効活用したい。2階にあるハーブ(黄)の入手は忘れずに

 

古城前

 中ボス戦のあと,さきほど開かなかった大きな扉のところまで戻ってキーアイテムを使うと,扉が開いて奥へ進めるようになる。いよいよChapter2-3も大詰めなのだが,最後にもう一つイベントが発生する。
 扉を開けたあとはなだらかな一本道なのだが,ここでは暴走トラックがレオン達に向かって突っ走ってくる。回避する方法は,運転しているガナードを射撃するか,タイヤを撃つかのどちらかしかない。ガナードを狙撃するのはちょっと難度が高いので,狙撃に自信のない人は,より当たり判定が大きいタイヤを狙おう。なお狙撃とはいっても,ライフルを使う必要はなく,ショットガンでもOKだ。失敗すると,ご想像どおり即ゲームオーバーとなるので気をつけてほしい。

 横転したトラックを横目に坂道を上がると,トラックに乗っていたガナード達が集団で襲いかかってくる。走れば十分逃げ切れるので,相手にする必要はない。
 坂道を上がったら,左側にある樽を壊し,お宝アイテム「ヴェルベット・ブルー」を回収。そのまま進んで,古城へと繋がる橋付近へとさしかかると,イベントムービーが再生され,Chapter2-3クリアとなる。そして次は,舞台を古城に移し,いよいよ中盤戦のChapter3突入となる。その続きはまた次週にて。アディオス!

 

卵を投げつけて運転手を攻撃! ……なんてこともできるが,その成功率はかなり低い。ここは素直に,ショットガンでタイヤを撃つのが吉

ガナード達は坂の下から追いかけてくる。ダッシュして逃げれば,戦わずに済む

 

 

■■midi(ライター)■■
この連載のために氏が「バイオハザード4」をプレイするのは,草木も眠る丑三つ時。静まりかえった仕事場でプレイ中,飼っているオカヤドカリ(夜行性)がたまに飼育ケースの中で「ガタッ」と動き,当然そのたび「ビクッ!」とビビっているそうな。なにもそんな時間帯にわざわざプレイしなくてもいいとは思うんですが。今度,夜中のプレイ中に原稿催促の電話をかけますね。
タイトル バイオハザード4
開発元 カプコン 発売元 カプコン
発売日 2007/06/07 価格 6090円(税込)
 
動作環境 OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c),CPU:Pentium 4/1.40GHz[Pentium 4/2.40GHz以上推奨],メインメモリ:256MB以上[512MB以上推奨],グラフィックスチップ:GeForce 6600以上推奨,グラフィックスメモリ:128MB以上[256MB以上推奨],HDD空き容量:7GB以上

(C)CAPCOM CO., LTD. 2005, 2006 ALL RIGHTS RESERVED.


【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/weekly/bio4/002/bio4_002.shtml