TOP
PC
Xbox
PS5/PS4
Switch
Smartphone
女子部
VR
Hardware
AC
アナログ
PSV
3DS
基本メニュー
プラットフォーム
4Gamer.net TOP
PC
Macintosh
Hardware
カテゴリ
オンラインゲーム
週刊連載
特集
レビュー
無料体験版
ムービー
画像集
問い合わせ
プライバシーポリシー
問い合わせ
広告掲載について
※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「
こちら
」をクリックしてください。
America's Army
(U.S. Army)
ジャンル
:
Action - ミリタリー -
開発元
:
Zombie
発売元
:
US Army
発売日
:
2002/08/28
価格
:
無料配布
特集
レビュー
体験版
ムービー
ゲーム画像集
パッチ
その他
最終更新日:2008/01/29
米陸軍制作のFPS,「America’s Army」の登録者が800万人を突破
[
2007/
01/25
19:05
]
[G★2006#08]アメリカ陸軍製FPS「America’s Army」をG★2006会場で発見,日本で正式サービスも?
[
2006/
11/10
01:14
]
新兵募集の一環として,アメリカ陸軍が開発/無料配布しているFPS
「America's Army」
のプレイアブルデモが,U2 Mediaブースで展示されていた。話を聞いてみると,
日本で正式サービスが展開される
可能性があるなど,なにやら面白そうなことになってきている。
米陸軍製FPS「America’s Army:SF」,Ver 2.7「Overmatch」公開
[
2006/
09/15
16:33
]
「America’s Army:SF」,二つの新ミッションの詳細が発表に
[
2006/
01/17
12:38
]
米軍製FPS「America's Army:SF」の2.5パッチリリース
[
2005/
10/14
17:47
]
米軍開発のFPS「America’s Army:SF」,新マップ追加が発表に
[
2005/
10/13
20:10
]
「America's Army」次期バージョンは,Unreal Engine 3で制作
[
2005/
05/12
14:51
]
「America's Army」で,アメリカ陸軍がハッカーに宣戦布告
[
2005/
01/24
14:55
]
米軍制作FPS「America's Army」の1.90フルクライアントがリーク公開
- 2003/08/07 09:41
Epic Gamesが新会社を設立
- 01/23 11:27
「America's Army」の新Versionデモ版がリリース
- 12/25 11:43
「America's Army」に追加マップパックがリリース
- 10/05 10:40
「America's Army」の最新フルバージョンがリリース
- 09/02 10:03
「Americas Army」のゴールデンマスター完成
- 08/30 10:26
「America's Army」のアップデートは今週中
- 08/22 21:18
「America's Army」に追加パック発表
- 07/29 09:30
「America's Army」のダウンロードは40万人
- 07/12 11:14
「America's Army」がいよいよりリース
- 07/02 23:31
アメリカ国民からAmerica's Armyに対する批判が噴出?
- 06/04 17:06
「America's Army」公式サイトオープン
- 05/29 10:35
米軍製ゲーム「America's Army」は軍隊PR?
- 05/28 09:50
アメリカ軍がUnrealエンジンをライセンシング
- 05/23 10:00
奥谷海人のAccess Accepted第42回:America’s Armyの舞台裏
[
2005/
07/27
23:30
]
4Gamerの読者ならば,
「America's Army」
のことを知っている人は少なくないだろう。アメリカ陸軍が,新兵募集の一環として開発/無料で配布しているFPSである。無料と侮ることなかれ,そのクオリティは市販のソフトに決して見劣りすることなく,実に500万もの正規登録者を獲得している。最初のリリースから丸3年が経過した今なお現役の人気作だが,その
開発の裏では,さまざまな問題が生じていたようだ
。今回は,そんな本作の開発に携わっていた(と自称する)人物が語る,開発の
"舞台裏"
を紹介しよう。
Access Accepted第27回:軍事訓練ソフトの恩恵とは?
[
2005/
03/30
22:01
]
日本では考えにくいことだが,アメリカでは多額の税金を使って,軍隊のためにゲーム(シミュレータ)を開発している。これには何かと問題もあるようだが,今後も「America's Army」や「Full Spectrum Warrior」のようなタイトルは続々と出てきそうである。今回の
Access Accepted
では,
アメリカの軍部とゲームの関係
について,その動向をお伝えしてみよう。
「America's Army」のデモ版紹介を掲載
- 07/05 22:21
アメリカ陸軍が作ったゲーム(?)として話題の,
「America's Army」
の
デモ版紹介を掲載しました
。リアルな設定,緻密なグラフィックス,美しい画面と揃っています。果たしてこれがゲームなのか? という疑問もありますが,ぜひ一度プレイしてみてください。
「Downloads」
-
Demos
-
Action
の
「ここ」
でどうぞ。
[E3 2004#122]「America’s Army:Special Forces」のムービーをUp
- 2004/05/16 20:31
ご存知,アメリカ陸軍公式のミリタリーFPS
「America's Army」
の最新バージョンにあたる,
「AA:Special Forces」
のプロモーションムービーをforGamerにUpしました。特殊部隊の出撃をイメージした内容ですが,
前半の実写シーンで軍用ヘリが当たり前のように出てくるあたり,さすがは本物の米軍が運営するゲームという感じです
。ダウンロードは,
「こちら」
(10MB:1分17秒)からどうぞ。
「America’s Army」,エディタなどを追加する最新パッチ
[
2006/
12/22
16:20
]
米軍製FPS「America’s Army:SF」の2.60パッチリリース
[
2006/
02/13
16:51
]
「America’s Army:Special Forces」の2.3パッチリリース
[
2005/
02/21
17:57
]
「America’s Army」に,2.1パッチがリリース
- 2004/06/08 10:50
「Amercica's Army」に2.0.0aパッチ公開
- 2003/12/24 20:59
「America's Army」に1.9.0クライアント用パッチがリリース
- 2003/09/10 10:47
「America's Army」の1.9正式パッチがリリース
- 2003/08/09 21:17
「America's Army」に最新パッチがリリース
- 05/01 19:28
「America's Army」に1.6βパッチがリリース
- 03/18 11:58
「America's Army」にアップデートパッチがリリース
- 11/27 20:41
「America's Army」に最新パッチがリリース&CD-ROM配布開始
- 10/11 19:30
「America's Army」のアップデートパッチがリリース
- 08/23 21:32
「America's Army」に追加ゲームモードを含むパッチがリリース
- 08/02 21:51
「America's Army」にアップデートパッチがリリース
- 07/15 21:30
OS:Windows 98/Me/2000/XP(+DirectX 8.1以上),CPU:Pentium III/1.3GHz以上(Pentium 4/2GHz以上推奨),メインメモリ:256MB以上(512MB以上推奨),グラフィックスカード:ハードウェアT&Lをサポートしたもの,グラフィックスメモリ:64MB以上(128MB以上推奨),HDD空き容量:2GB以上,Dolby Digital対応のサウンド環境,56kbps以上のネットワーク接続環境(ブロードバンド環境推奨)
(C) America's Army 2004
【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0490.html
ページの先頭へ