連載 : バイオハザード4攻略連載 振り返ればヤツがいる


バイオハザード4攻略連載 振り返ればヤツがいる

捜査ファイルNo.6:振り返れば最終ボス

 

 1か月半にわたってお届けしてきた本連載も,ついに最終回。長かったレオンとアシュリーの脱出劇も,いよいよカーテンコール間近となってきた。
 今回はChapter5-3から,ラスボスまでの攻略をお届けするのだが,多少ネタバレの要素が含まれている点には注意してほしい。本連載では,極力ネタバレを排除するスタンスを取っているが,ゲーム終盤に近づくにつれ,ボス敵がストーリーと密接に関わっていたりするので,画面写真を1枚見ただけで,「ああ,こいつとはここで戦うんだ」とか推測できてしまうというのは,ゲームの進行上,どうしても避けられないところだ。
 ネタバレ要素満載の画面写真については,サムネイルではモザイクをかけておくが,クリックして見られる拡大写真については,加工をせずそのまま掲載している。ネタバレ上等の覚悟ができた人だけ,クリックして拡大写真を見るようにしてほしい。
 それでは,エンディングに向けて一直線,ラストスパートで駆け抜けていこう。

 

 

Chapter5-3 ボス戦,ボス戦またボス戦

 

倒そうと思わなければ,Chapter5-3に登場するザコ敵はショットガンの弾数発で切り抜けられる。残弾数に不安のある人は基本逃げの方向で

 アシュリーと一緒に行動していたのもつかの間,再びレオンの一人旅となる。Chapter5-3は,アクションボタン付きのムービーや中ボス戦×2と,本作中で最も難度が高い(ような気がする)場所だ。その代わりといってはなんだが,ザコ敵のガナードは限られたマップにのみ出てくるのが救いといえるかもしれない。
 中ボスが連続で出てくると聞いて,残弾数に不安を感じる人もいるかもしれないが,それほど気にしなくてもいい。詳しくは後述するが,それぞれ攻略のツボがあり,弾薬をそれほど使わなくてもクリアできたりする。ただ,Chapter5-3では,アクションボタン入力を求められる機会が多い。本稿でもそのコツを書いてはいるが,うまくいかないときは何度もトライするしかない。失敗してしまうと即ゲームオーバーになってしまうが,何度も挑戦しているうちに難度が下がってクリアしやすくなるので,あきらめずにがんばってほしい。

ボイラー室

 スタート地点の部屋でファイルを入手したら,先に進もう。扉を抜けるとムービーが入るのだが,アクションボタンの入力を求められることはないのでご安心を。

 次のエリアでは,ガナード達が待ちかまえている。ここで手に入れておくべきものは,階段途中の天窓にあるエメラルドくらいなので,ガナード達を倒さず素通りしてしまってもかまわない。ただ,ボイラー室は狭く敵に捕まりやすいので,閃光手榴弾を使うか,ガナード達に囲まれたらショットガンを撃ち込んでひるませ,その隙にダッシュするといいだろう。

 ボイラー室を抜けてエレベータで2階に移動すると,工事現場の足場のようなだだっ広い場所に出る。なんかありそうだなー,と思いながらちょっと進むと,中ボス出現……ではなく,ムービーが始まる。このムービー,アクションボタン入力を求められるのだが,アクションボタン入力が合計7回もあるという,類を見ないものになっている。ムービー全体で3分弱あるので入力のタイミングをなかなかつかめなかったり,ついつい見入ってしまったりするので,本作中最も難度が高いポイントかもしれない。基本的には「がんばれ」というしかないのだが,それだけではあまりにも不親切なので,以下にボタン入力のタイミングを列挙しておこう。なお,カッコ内の時間はムービー開始後の経過時間だが,手動での測定なので多少誤差がある点はご容赦いただきたい。

1回め(15秒):丸太みたいな筋肉モリモリの腕が見えた直後
2回め(40秒):字幕で「察しがイイ」と出た直後
3回め(52秒):「目的は何だ」という字幕が消えたあと,1回めのナイフ攻撃直後
4回め(58秒):次の字幕「○○が××した△△が欲しいだけだ」が消えた直後
5回め(1分10秒):字幕「○○に××である△△を□□させる為だ」が消え,ドラム缶を蹴り上げた直後
6回め(1分39秒):ナイフでの切り結びが一段落付き,レオンがアップになった直後
7回め(2分0秒):字幕「死ね!」の直後

 ちなみに,Normal難度ではムービーのスキップは不可だが,5回までボタンアクションをクリアすれば,ゲームオーバーになっても,以後はムービーの途中(入力は6回めから)からコンティニューできることは確認できた。

 無事アクションボタン付きムービーをクリアしても,まだ気を抜けなかったりする。次は工場のような油臭いイメージを払拭する,近未来的で無機質な感じがする一本道の通路。「ほへー」と思いながら進むと,レーザービームが行く手を阻む。最初の2回はタイミングを合わせて前進するだけでいいのだが,レーザーに触れると即死なので気を付けるべし。タイミングとしては,上下移動する横向きのレーザーが上に行ったあと,通れる隙間が出来た瞬間に前進すればいい。そのあとはアクションボタンを4回入力する必要があるので,気を抜かずに。
 ここもクリアできたなら,次は玉座のような椅子がある部屋に入るのだが,とくに敵が出てきたりイベントが起きたりはしない。玉座そばに落ちているエメラルド,入ってきた扉の上にあるお宝アイテム「蛍石の髪飾り」を入手したら,玉座の裏にあるエレベータに乗って先に進もう。

 

階段を下りる前,この場所からある程度ガナード達を狙撃できる

エメラルドは非常に見落としやすい場所にあるので,取り忘れないように注意

ここでのアクションボタン入力,最後のボタン連打は途中で押すボタンが変わる

このシーンをプレイするたびに,映画「ミッション・インポッシブル」のテーマが頭の中に鳴り響くのは筆者だけじゃないはず

 

洞窟〜吊りユニット

 次のエリアは洞窟のような場所だが,ここに敵は出ないので安心してほしい。まずはスタート地点の直近,階段の下のスペースにあるエメラルドを回収したら,先に進んでタイプライターでセーブ。武器商人のところで武器の改造をしておこう。また,武器商人のそばにあるファイルを回収しておくことも忘れずに。
 弾薬数に不安がある人は,このあとの中ボス戦に向けて,武器を追加購入してもいい。中ボス戦までの道のりで弾薬を拾える,ショットガン/マグナム/マシンピストルあたりはアタッシュケースの中に入れておきたい。ロケットランチャーを購入するのもアリだ。

 さて,扉を抜けると再び洞窟のような場所だが,ここにも敵は出ない。途中でハーブ(黄)を回収して先に進もう。ムービーが再生され,吊り下げられたユニットに強制的に移動となる。

 このユニットエリアでは,中ボスのU-3が登場するのだが,ここではどれだけ銃弾を撃ち込んでも倒せない(逃げ出しはするが)。極端に言えば,ダメージを与えても意味がない。なので,弾薬の使用は最低限に留めておきたい。
 また,あらかじめ説明しておくと,U-3の攻撃は,近距離の場合なすすべもなくダメージを受けることが多いが,U-3のリーチより遠い中距離だと,アクションボタンの攻撃になる(しかもそのあと硬直時間がある)。近距離の攻撃より回避しやすいので,U-3と対峙したときは,ある程度距離を置き,アクションボタンで攻撃を回避したあとダッシュですり抜けるのが基本となる。ちなみに,ここで回復アイテムを使いすぎるとあとが苦しくなるので,全部使いきっちゃったときなどは,あえてロードorリトライでやり直すという方法も考慮したほうがいいだろう。
 ユニットは三つのブロックに分かれ,それぞれ一つまたは二つの安全装置を解除することで先のブロックに進める。ただし,安全装置のある場所はシャッターで閉ざされていることもあるため,シャッターを開く緑のランプを破壊する必要がある。しかも,安全装置を解除して先に進めるようになったら,30秒以内に次のブロックに進まないといけないというタイムリミット付きだったりする。安全装置と緑のランプの場所を教えるので,あとは頑張ってほしい……では不親切なので,ここでは安全かつ最短と思われるルートを記しておこう。U-3の出現ポイントが多少変動することもあるが,アクションボタン入力の心構えさえしておけば,それほど致命的な事態に至ることはないと思う。U-3については,先述した対処方法で切り抜けてほしい。

 

■ユニット1

  • スタート直後はクイックターンで反転し南を向く。西に曲がってハーブ(緑)入手
  • 振り返って突き当たりにある緑のランプを破壊
  • 開いたシャッターはくぐらず,北に曲がってU-3をすり抜ける
  • 通路を西に2回曲がる。突き当たりで緑のランプを壊して安全装置を解除
  • Uターンして東に2回曲がる。途中でショットガンの弾を拾ってもいい
  • 通路を南に直進し,先ほど開いたシャッターをくぐり抜ける
  • 左手の壁沿いに反時計回りで行き止まりまで進む。途中右手にある扉は無視
  • 通路の安全装置を解除(30秒カウントダウン開始)
  • 先ほど無視した扉から脱出。ユニット1終了

■ユニット2

  • スタート地点から直進し,T字路までダッシュ
  • T字路の突き当たりまで行くとシャッターが閉まってU-3出現(マップ画面で位置確認推奨)
  • 南に向かい,緑ランプを破壊。そのまま東に進んで安全装置を解除
  • Uターンして来た道を戻って北に向かう。突き当たり天井近くにある緑ランプを破壊
  • シャッターが開いたら西に向かって二つめの安全装置を解除(30秒カウントダウン開始)
  • Uターンして東に。突き当たりを南に曲がり,左手にある扉を抜けてユニット2クリア

■ユニット3

  • 正面の赤い扉は無視してまずは南にある安全装置を解除
  • 安全装置を解除すると赤い扉が開くが,同時にU-3が出現
  • U-3をダッシュですり抜け,赤い扉が開いて通れるようになった通路に突入
  • 外に出たら左手の壁沿いにぐるりと反時計回りで突き当たりまで進む。緑ランプを破壊
  • 来た道を戻り,細い通路を出たら北へ向かい時計回りに移動
  • 二つめの安全装置を解除(カウントダウン開始)
  • Uターンして再び細い通路に入り,扉から出てフックに飛びついたらユニット3はフィニッシュ

 

あの人がアレといっていたのはU-3のこと。グロいしデカいし,できればお近づきにはなりたくないタイプだ

1か所を除き,安全装置への通路はシャッターで閉ざされている。緑のランプを破壊してシャッターを開こう

安全装置を二つとも解除すると30秒のカウントダウン開始。それを過ぎるとユニットは奈落の底へ

 

中ボス戦

 ユニットエリアをクリアすると,次はいよいよU-3との直接対決になる。爆発する赤いドラム缶が二つ,鉄格子を上げ下げできる場所が2か所あるので,活用しつつU-3を倒してほしい。なお,ロケットランチャーを持ってきた人は注意してほしいのだが,戦闘開始直後にいきなり発射しないように。筆者が実際そうだったのだが,ロケットランチャーを命中させたものの,ダメージを受け付ける状態になる前だったようで,U-3が倒れず途方に暮れたからだ(いうまでもなく,そのあとリトライした)。
 ロケットランチャー以外のお勧め戦法も教えておこう。戦闘開始となったら,クイックターンしてハーブ(赤)を回収しつつ,巨大な岩の右側を進んでいく。鉄格子を上げて洞窟の中に入ったら,鉄格子を下ろしてU-3が来るのを待つ。赤いドラム缶の近くに来たら爆破。そのあとは,ある程度後退して銃弾を浴びせ続ける。U-3が鉄格子を破壊したら再び後退し,次の鉄格子近くまで移動。赤いドラム缶を爆破してダメージを与えたら,再び鉄格子を操作して洞窟の外へ。あとは鉄格子が破壊されるまでガリガリと銃弾を撃ち込もう。
 ある程度ダメージを与えると,U-3は地中に潜って攻撃してくる。アクションボタンで回避できるが,5回くらい連続で攻撃してくることもあるので注意してほしい。あとは気力と体力の続く限りがんばるしかない。どうしてもダメだと思ったら,前のセーブポイントからやり直してロケットランチャーを購入してもいいだろう。

 U-3を倒したあと,開いた鉄格子の向こうにある右の扉を抜け,ハシゴを上ると次のエリアとなる。ちなみに,ゴンドラに乗るとハーブ(緑)が手に入るので,回復アイテムが厳しい状態の人はどうぞ。

 

まずはU-3をドラム缶のそばに誘導し,ドカーンと爆発させてダメージを与える

基本的には狙いやすい腹の部分を狙う。間近に迫られたときは頭を撃ってひるませ,その隙に距離を取ろう

U-3が地中に潜るようになったら,鉄格子は移動の邪魔になるだけなので,開けっ放しにしておいたほうがいい

 

野営地

 このエリアにはガナード達が出現するが,爆発する赤いドラム缶があるので楽勝だ。スタート地点から進み,ハシゴを上ったところで手榴弾を拾って扉を開ける。崖の下にガナード達がたむろしているのが目に入る。ドラム缶を撃って一掃してしまおう。ドラム缶はテント左側にもう一つあるので,倒しそこねたガナードがいたら誘導して爆破してもいい。ガナード達を掃討したあと,ハーブ(黄)を拾ったらテントの中のハシゴを下りる。
 洞窟には敵はいないので,ガンガン進んでも大丈夫だ。右手分かれ道の突き当たりにはお宝アイテム「背信の光(青)」,左手分かれ道の突き当たりには5000PTASがあるので,回収しておこう。洞窟の行き止まりにはタイプライター,武器商人,射的部屋がある。タイプライターの脇にはファイルがあるので,回収を忘れずに。また,射的部屋はここで最後となる。武器商人では,マグナム限定仕様がついに解禁となる。15万PTASもするので,射的部屋でボトルキャップをコンプリートしてお金を稼いでもいいかもしれない。ちなみに,モードDでボトルキャップ最上段の4列めを揃えると,5万PTAS手に入る。

 

ガナード達がたくさんいるが,ドラム缶が見えるのでぜんぜん怖くない

ちょっと離れたところにあるハーブ(黄)を取り逃さないように

ボトルキャップコンプリートの図。ここまで揃えるのはつらかった……

 

遺跡〜中ボス戦

 武器商人のいるところのハシゴを上ると,遺跡のような場所に出る。ここでは,中ボスと戦いつつ三つのキーアイテムを揃えないと先に進めない。なお,冒頭でも述べたが,ここの中ボスはストーリーに絡んでくるので,サムネイルの画面はモザイクをかけておくことにする。クリックして拡大画像を表示するのは,ネタバレ上等という人のみでお願いしますなわけで,つまりは自己責任ということでご了承いただきたい。
 さて,ここの中ボス,動きがかなり俊敏かつ多彩な攻撃を仕掛けてくる。最初に,攻撃パターンごとの対処方法を教えておこう。
 まず,マシンガンで攻撃してくるときは,決まって右から左に向かって掃射するクセがある。避けるときは向かって右側に回り込むようにするといい。また,ときどき手榴弾を投げてくるが,このときはアクションボタンで回避する。手榴弾を投げてきたら,回避行動に専念しよう。
 それ以外は,基本的にナイフで近接攻撃を仕掛けてくる。このときは,あせってダッシュしたりせず,後退するのがお勧め。相手の攻撃モーションに入ってから当たり判定が発生するまでの間に,攻撃範囲外まで移動できる。アクションボタンの入力を連続で求められる場合もあるので,心の準備はしておくこと。
 こちら側の攻撃だが,移動が速くて銃で狙い撃つのは非常に難しい。敵は,ナイフで攻撃したあと必ずバック転で距離を取るので,そのタイミングを狙い撃つか,手榴弾を投げるという手もあるのだが,実は最も効果的な攻撃手段はナイフだったりする。
 中ボスの主な攻撃手段はナイフなので,その距離だとこちらのナイフ攻撃も当たるのだ。相手が近づいてからナイフで攻撃するまでは歩いて近寄ってくるので,それを見てからでも十分間に合う。具体的には,相手が歩いてきたらナイフを構え,へそから下の部分が見える程度まで下を向く。このとき,画面の中央より右側に中ボスが見えるように調整するといい。相手の膝が見えたあたりで攻撃しよう。攻撃が当たれば相手の行動はキャンセルされるので,ナイフで連続攻撃すれば,相手の攻撃を受けることなくダメージを与えることができる。

 次にお勧めルートを紹介しよう。まず,スタート地点から西に進むと,ムービーが入って戦闘開始となる。移動できるのは,西端にある建物まで。この建物から北に通じる扉はロックされていて,中ボスを撃退するか,1分半攻撃を耐えしのがないと開かない。1分半攻撃をしのぐのは大変なので,さっさとナイフ攻撃で撃退してしまおう。なお,一度ロックされている扉のところまで行かないと,中ボスは近づいてこないようなので,ダッシュで扉のところまで行き,そのあとは建物の外に出ること。
 扉のロックが開いて先に進めるようになったら,通路を進むのだが,途中の壁の裏に中ボスが隠れていて襲ってくるので注意すべし。出現した敵ボスを撃退しながら進んでもかまわないのだが,撃退してもその先で再び出現するので,弾薬を節約する意味でもスルーするのが得策だ。ダッシュで逃げれば敵の攻撃は届かないので,一気に突き当たりまで進んで右,右,左の順で曲がり角を進んでしまおう。その先にある建物の右側の通路を突き進み,階段を上ったらムービーイベントが待っている。
 ムービーが終わると,一つめのキーアイテムを自動的に入手したことになるが,そのエリアに閉じこめられ,中ボスとの戦闘を余儀なくされる。ここは撃退しないと先に進めない。ちなみに,しょっぱな中ボスが2階から攻撃を仕掛けてくるのだが,このときは真下に隠れられる。そこに留まっているとイベントが発生するので,興味のある人は試してほしい。

 無事中ボスを撃退すると,ここに来る途中にあった建物のそばにある格子扉から先に進めるようになる……のだが,一つ注意点を。格子扉の前,建物の影に中ボスが隠れているのでビビるな。いやビビる(反語)。ここでもう1回撃退するか,ダメージ覚悟で一気にダッシュするか迫られるのだが,実は中ボスを登場させない裏技がある。格子扉に向かうときに,いったん窓から建物の中に入り,建物の扉から外に出る。すると,なぜか中ボスは出現しないのだ。
 格子扉を抜けて飛び降りると,ロボット(シーカー)がいるが基本無視。基本的には,左手の壁沿いにぐるっと南回りで迂回していけばOKだ。ちなみに,閃光手榴弾なら一撃なので,手持ちに余裕があれば破壊しながら先に進んでもいいだろう。なお,ビービーうるさいシーカーを放置していると,自爆するときもあるので気をつけてほしい。
 塔に入ると格子が下りて戻れなくなる。1階でハーブ(黄)を回収したら,3階(屋上)まで一気に上がる。キーアイテムを拾うと中ボスとの決戦イベントが始まってしまうので,その前にマグナムの弾とハーブ(緑)を回収しておこう。
 キーアイテムを拾うと,アクションボタン付きのムービーが始まり,中ボスとの決着をつけることになる。ここでの注意点は,3分間以内に中ボスを倒し,このエリアから脱出しなければならないということだ。中ボス攻略については,基本的に撃退したときと同じだが,ここでは基本的に中ボスは防御体勢を取っていて,足以外を狙った攻撃は,ほとんどはじかれてしまう点に注意してほしい。銃で対応するときは,近づいてきて攻撃に移る直前に防御体勢を解くので,その瞬間にトリガーを引こう。
 また,アクションボタンの入力を求められる頻度も増え,入力に失敗すると即ゲームオーバーということもままある。アクションボタンの入力が苦手なときは,ダッシュボタンと銃構え(またはナイフ構え)ボタンを常に押しっぱなしにしておき,入力を求められたとき,残りの一つを押せばいい。それでも同時押しと判定される。
 無事中ボスを倒し,制限時間内に脱出すれば,Chapter5-3はクリア。

 

超反復横跳びや側転をしているときは,まず攻撃は当たらない(と思う)。基本待ちの姿勢で。じりじり後退しつつ,相手が歩きモーションになったら,ナイフを構えて斬りつけよう

最終決戦では,アクションボタン入力頻度が多くなる。リロード中でも入力を受け付けるので,常にボタンに手をかけておこう。ナイフでの攻撃も少々難度が高めになるので,そのときは中ボスが攻撃に移る(ガードが解ける)瞬間を狙ってマグナムを撃ち込むのが吉

 

 

 

Chapter5-4 前半は天国,後半は地獄

 

 Chapter5-4は,マップが立体的なので地形を把握するのが非常に困難だ。とはいえ,前半部分では援護でヘリコプターが来るので,難度はそんな高くはないというか,ぶっちゃけかなり楽である。ところどころに出現する難敵も,ほとんど援護ヘリが倒してくれるので,レオンの出番はあまりないような気もする。というわけで,まとめてがーっと紹介してしまおう。

砦

 最初のマップでは,分かれ道が多くて悩むが,どのルートから行ってもマップ東にある建物が目的地となる。途中,台座式ガトリング砲があるが,しばらく放置していると,援護ヘリが勝手に攻撃して破壊してくれるので,積極的にガナードをスナイプする必要はない。むしろ,台座式ガトリング砲を見つけたら,援護ヘリが破壊してくれるのを待ってから先に進むくらいの勢いで。ガナード達が多数出現するものの,前後から挟み撃ちにならないように気を遣えば問題ないだろう。なお,建物に向かう橋の下には,ハーブ(黄)があるので,余裕があれば回収しておこう。
 ここで気を付けるのは,建物を出たところで出現するガトリング男。建物の中から狙撃しようとしても,ガトリングの弾に当たってダメージを受けがちだ。うまく狙撃できない人は,思い切って建物から出て先に進み,坂を上って滑車のところまでダッシュ。滑車で一気に滑り下りて,ガトリング男のところに突撃しよう。目の前に迫ると少々ビビりが入るが,頭を狙ってショットガンやマグナムを撃ち込めば,簡単に倒せるはずだ。
 ガトリング男を倒したら,そのそばにあるレバーを操作して門を開け,次のエリアに進むのだが,いったん進むと後戻りはできないので覚悟を決めておこう。

 次のエリアでは,合計3か所の台座式ガトリング砲があるのだが,これまた援護ヘリが(しばらく待てば)すべて沈黙させてくれる。問題は,どの場所に避難するかだが,お勧めは門を抜けてすぐ左にある坑道だ。ここに入り,樽を壊したら,樽があった場所に陣取る。通路と2階の2方向からガナード達がやってくるが,このポジションであれば,ショットガンを撃てば撃退できるのだ。しばらく待って,援護ヘリが台座式ガトリング砲を沈黙させたら(カットシーンが入るので分かる),ハシゴを上って2階に上がり,突き当たりにあるレバーを操作。1階に下りてマップ内にもう1か所あるハシゴを上り,同じく突き当たりにあるレバーを操作すると,次のエリアに進む扉が開くので,その中に入ればOKだ。

 その次のエリアでは敵は出てこないので,エメラルド2個を回収したらさっさと先に進んでしまおう。

 

援護ヘリが要所要所の敵を倒してくれるので,レオンの出番はあまりない。近くに寄ってきたガナード達を捌いていれば,いずれ道が開ける

砦の二つめのエリアでは,坑道に入ってこのポジションに陣取れば,かなり安全

 

牢獄〜砦その2

 扉を抜けて先に進み,ハシゴを下る。ここで後ろを振り向くとお宝アイテム「真珠のペンダント」があるので,回収してから先に進もう。次の部屋では,久々にタイプライターがあるので,ひとまずセーブ。この部屋の正面には牢獄があるが,右手の通路の奥にはハーブ(黄)があるので,先に進む前に必ず取っておこう。この牢獄では,リヘナラドールが正面向かって左奥の牢屋にいる。レオンが牢屋の前を通り過ぎるまでじっとしているので,おびき出してからダッシュで戻り,遠くからライフルで狙撃して倒そう。なお,右手手前の牢屋にはライフルの弾があるので,弾薬が心もとない人はリヘナラドールのところに行く前に入手しておくべし。

 牢屋を出ると,またもや砦のような場所に出る。ここではガナードがわんさと出現するほか,ガトリング男も待ちかまえている。ただし,砦の地上部分には赤いドラム缶が多数あるので,上手く活用すれば弾薬の節約はできるだろう。

 さて,ここですべきことは,砦の建物2階の2か所にあるドアロック解除装置を操作し,先のエリアに続く扉を開くことだ。ただ,いずれかの解除装置を操作すると,砦3階にある電源装置のカードキーをガナードが抜き取り,持ち去ってしまう。このカードキーを奪い返して電力を復旧させ,解除装置を再度操作する,という手順を踏む必要がある。
 解除装置はマップ南端の部屋と中央の部屋にあるのだが,先に操作するのはマップ中央の部屋のほうがお勧めだ。というのも,南端の部屋は侵入口が2か所あるが,中央の部屋は1か所のみで,ガナードを迎撃しやすいからだ。ここで粘ってガナードを倒しているうちに,カードキーを持っているガナード(赤いバンダナが目印)もやってくる。
 カードキーを入手したら3階に上って電源装置を復旧させ,先ほどの中央の部屋で解除装置を操作,次にマップ南端の部屋で解除装置を操作したら,部屋の中にあるハシゴから飛び降り,そのまままっすぐ進んで次のエリアへと進もう。なお,扉を開けると盾持ちガナードが2体いるので,気を抜かないように。

 ここでアシュリーと合流,以後は二人で行動することになる。次の部屋ではファイルが入手できる。また,武器商人がいるので,武器の改造が必要な人はどうぞ。扉を抜けたら,ひとまずアシュリーを待機状態にする。通路の突き当たりを曲がったところにはハンマー男×2とガナード2体がいるので,倒してからアシュリーを呼び寄せよう。その先の扉を抜ければ,Chapter5-4終了である。つぎはいよいよ最終章,きばっていきまっしょい。

 

ドアロック解除装置を動かすと,ガナードがカードキーを抜いて電源を止めてしまう

画面写真の部屋なら,入り口は1か所しかないのでガナードを迎え撃つのにうってつけ

アシュリーと合流後,ガナード達と遭遇。狭い通路なので,事前にアシュリーを待機させておくのが吉

 

 

 

Final Chapter 最終決戦! そして……

 

 スタート地点から進み、ハーブ(黄)ファイルを入手したら,まずはタイプライターでセーブしよう。武器商人もいるが,彼らとのつきあいもこれで最後となる。詳しくは後述するが,アタッシュケースに2×8マスの空きが必要になるので,不要なアイテムは売り払っておこう。

 準備を終えたら,いよいよラスボスと文字どおりの最終決戦である。ラスボスは,4本の足にそれぞれ目玉があり,それらを攻撃してダメージを与えると,本体の目玉があらわになる。それにマグナムをガンガン撃ち込んでダメージを与える,というのを繰り返せばいいだけの話なのだが,実際にやるとなるとなかなかに難しい。ラスボスのステージでは,爆発するドラム缶が二つあるほか,クレーンの操作レバーが2か所にあり,これを操作してラスボスに当てることで,本体の目玉を攻撃できるようになるので,これらを活用してほしい。なお,本体の目玉を狙うのが難しい場合,ラスボスに向かってダッシュしてもいい。本体の目玉があらわになっている間は,「よじ登る」ボタンアクションで攻撃できる。
 ちなみに,このステージでは二つの足場をつなぐ橋があるのだが,この橋は一定間隔で閉じたり開いたりする。渡っている途中で開くと,アクションボタン入力を求められ,失敗すると落下しておだぶつ,ということになるので注意してほしい。
 ラスボスに規定ダメージを与えるとイベントが発生し,ステージ内にロケットランチャー(特殊弾)が出現する。これを拾ってラスボスに向かって撃てば,長かった戦いもようやっと終わりを迎えることになる。感無量。

 ……実はこの先,まだちょっとだけ続きがあるのだが,それはプレイヤーの皆さん自身の目で確認してほしい。最後までばらしちゃうと興ざめだしね。

 

ボス戦の定番といえばドラム缶。ラスボスを近くまで誘導したら撃て!

クレーンを操作すると,鉄骨がぐるーんと回ってドーンとラスボスに直撃

射撃が苦手な人は,ラスボスに向かってダッシュしてよじ登るコマンドで。確実にダメージを与えられますぜ

 

 というわけで長かったバイオハザード4の攻略も今回で最後。お疲れ様でした……ってだけで終わらないというか終われない。バイオといえば恐怖,破壊,そしてクリア特典というのは当たり前というところ。本作にもクリア特典が山ほど用意されているので,最後にそれを紹介しておこう。
 まず本編(難度問わず)をクリアすると,メニューに「EXTRAS」が出現。「the another order」「ADA THE SPY」「THE MERCENARIES」というミニゲームと,ゲーム中のムービーを閲覧できる「MOVIE BROWSER」が楽しめるようになる。また,難度NORMALでクリアした場合,新しく「PROFESSIONAL」モードでプレイできるようになる。
 そのほか,ゲームを始めるさいに,レオンとアシュリーのコスチュームが変わる「スペシャルコスチューム1」を選べるようになる。また,クリアしたセーブデータから始める場合,ゲームクリア時のアイテム/所持金を持った状態で始められるほか,武器商人から100万PTASで「無限ロケットランチャー」,7万PTASで「ハンドガン(マチルダ)」を購入できるようになる。
 そして,新しく出現したPROFESSIONALでゲームをクリアすると,一度以上ゲームをクリアしたデータでプレイするとき,武器商人から「P.R.L. 412」という武器がもらえる。

 なんだか書いているだけでお腹いっぱいになってきたが,クリア特典はまだ続く。さらに,ミニゲームについてもクリア特典が用意されている。
 「the another order」をクリアすると,クリアしたセーブデータから始めたときに,武器商人から弾数無限のマシンガン,「シカゴタイプライター」を100万PTASで購入できるようになる。また,本編で新たにゲームを始めるとき(New Game/クリアデータ問わず),スペシャルコスチューム2が選べる。このスペシャルコスチューム2は,アシュリーが甲冑を着ているというもので色気のかけらもないが,なんと敵から全くダメージを受けず,(イベントを除き)連れ去られることもないというもの。アシュリーを連れて苦労をした人は,ぜひ試してみてほしい。
 「ADA THE SPY」をクリアすると,「the another order」を一度以上クリアしたデータで始めるとき,シカゴタイプライターが武器商人から30万PTASで購入できるようになる。
 「THE MERCENARIES」は,5人のキャラ(最初はレオンのみ),四つのステージでスコアを競うというミニゲームなのだが,すべての組み合わせ(5キャラ×4ステージ)で星五つを獲得すると,一度以上ゲーム本編をクリアしたデータでプレイするときに利用できる武器「ハンドキャノン」がもらえる。

 最後に補足しておくが,クリア特典は,難度ごとに適用される。つまり,難度AMATEURでゲームをクリアした場合,無限ロケットランチャーなどを使えるのはAMATEURのみで,NORMALやEASYでクリア特典を得たい場合,New Gameでいちからやり直す必要があるという点だ(スペシャルコスチュームに限ってはNew Game/セーブデータ問わず)。

 ともあれ,クリアしたからといってそれで終わりではなく,むしろこれからが本番ともいえる。ぜひ無限ロケットランチャーなどのクリア特典武器を手に入れて使ってみてほしい。

 

 

■■oNo(4Gamer編集部)■■
「今年の夏休みは絶対お盆の時期に取る!」と豪語して,ほかのスタッフを差し置いて(4Gamerでは)一足早い夏休みに突入,実家に帰省したというoNo。行きは帰省ラッシュに巻き込まれ,実家では朝から晩まで飲めない酒を飲まされ,夜には休み前に積み残した原稿を趣味で書いたりと,充実した夏休みを送っているようだ。実家にはオンラインゲームをプレイできる環境がないので,夜中にネットカフェを訪れているとか。重症ですね。
タイトル バイオハザード4
開発元 カプコン 発売元 カプコン
発売日 2007/06/07 価格 6090円(税込)
 
動作環境 OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c),CPU:Pentium 4/1.40GHz[Pentium 4/2.40GHz以上推奨],メインメモリ:256MB以上[512MB以上推奨],グラフィックスチップ:GeForce 6600以上推奨,グラフィックスメモリ:128MB以上[256MB以上推奨],HDD空き容量:7GB以上

(C)CAPCOM CO., LTD. 2005, 2006 ALL RIGHTS RESERVED.


【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/weekly/bio4/006/bio4_006.shtml