― 連載 ―

AoE3 新大陸漂流記

AoE3連載第4回 登場する8文明の紹介

 ついに日本語版の発売日も発表され,国内での盛り上がりに期待がかかる「Age of Empire III」(AoE3)。今回はスカーミッシュ/マルチプレイに登場する8文明を紹介しよう。AoE3に登場する文明はどれも個性的で,史実をある程度反映してはいるが,強弱のバランスはだいたい取れているので,どの文明を使ってもほぼ対等に戦えるだろう。ただ,そのためには文明の特徴をしっかりと理解して,プレイに生かすことが不可欠。まずは文明間の違いにはどんなものがあるのか見るべく,それぞれの文明について解説していこう。

文明の違いとは?

各文明の個性を生み出すポイントはいろいろあるが,主に七つに大別できる。

(1)ユニークユニット
その文明のみ生産/使用できるユニット。文明の中で中心的な役割をするものが多く,これらをどう使うがが勝負のカギになることが多い。

(2)文明ボーナス
広い意味での文明の特徴全般。ほとんどのボーナスは長所といえるものだが,まれに短所になってしまっているものもある。ちなみに,最も標準的な特徴を持った文明はスペインだ。

(3)政治家(Politician)
時代を進化させるときに選ぶ2種類の進化ボーナスのこと。ホームシティレベル1の段階では2種類だが,レベルが上がるにつれて最大4種類まで増える。

(4)Royal Guard
各ユニットは最大3段階までアップグレードでき,時代3でVeteran,時代4でGuard,時代5でImperialと呼ばれる。時代4のときにユニットをGuardにアップグレードできるが(コスト:木600,金600),このときコストがより多くかかる代わりに(木1000,金1000)さらに強力にアップグレードできるユニットというのが各文明に存在する。それがRoyal Guardだ。Royal Guardは固有のユニット名を持ち,HPと攻撃力がGuardより10%高い。

(5)Churchで使える文明固有のテクノロジー
前回紹介したように,特定のカードを使うことにより,Churchで固有のテクノロジーを研究できる。そのほとんどは傭兵を呼び出すもの。

(6)文明固有のカード
文明ごとのカードのラインナップはだいたい似通ってはいるものの,各文明ごとに,大体3割ほどはユニークなものが存在する。非常に多くの数があるのですべては紹介できないが,これぞといえる面白いカードを,後ほどいくつか挙げて紹介してみたい。

(7)スタート条件
スタート条件にはランダム要素があるし,マップによって量も異なるが,スタート時の各文明の一般的なSettlerの数と荷物の数は以下のとおりだ。

文明
Settlerの数
荷物の数
スペイン
7
4
ドイツ
7
4
オランダ
7
4
フランス
6
4
イギリス
6
4
ポルトガル
6
4
トルコ
6
5
ロシア
5
6

基本的には上から順にスタート条件がいいといえる。だが下位の4文明はSettlerの生産に有利な点を持っているので,全体としてはバランスが取れているといえるだろう。

スペイン(Spain)

特徴:ホームシティのカードを獲得するのが速い
ユニークユニット:Rodelero,Lancer,War Dog
Royal Guard:Rodelero,Lancer,Pikeman

・速攻で攻めたい
・カードをたくさん使いたい

新大陸にいち早く進出したスペイン。ゲーム内でも序盤に大きなアドバンテージを持っている

 カードを獲得するのに必要な経験値が,ほかの文明に比べて27%少ないので,そのぶん速くカードを獲得できる。つまり同じ時間で多くのカードを使えるということで,スタートダッシュを決めるには最適な文明だ。スタート時にWar Dogがいるのも探索の点で有利。
 軍事ユニットでは,近接戦闘系に強いものが多い。とくにLancerは,Infantry全体に対して攻撃力ボーナスを持っている。Light Infantryに対して攻撃力ボーナスを持つユニットはほとんどいないので,ありがたい存在だ。

・Conquistador
HeroのHPと攻撃力を上げ,War Dogをより多く生産できるようにする。これでHeroを使った奇襲がやりやすくなる
・TEAM Inquisition
全ユニットの視界を+10する。偵察がかなり楽になるだろう

イギリス(British)

特徴:Houseを建設することでSettlerを一人獲得できる
ユニークユニット:Longbowman,Rocket
Royal Guard:Hussar,Musketeer

・内政で優位に立ちたい
・射程の長いユニットで敵を射程外から攻撃したい

産業革命をいち早く成し遂げ,「世界の工場」となったイギリスは,中盤以降の内政力が非常に高い

 Houseのコストが木150と高い代わりに,建設終了と同時にSettlerが一人出現する。いわば木50でSettlerが一人獲得できる計算になり,たいへんお得。内政における進み方の速さは,8文明の中で随一だ。
 LongbowmanはCrossbowに比べて射撃速度が高く,射程が長い。大砲以外では最長の射程を持つユニットだ。数を揃えることができれば,近づいてくる前に敵ユニットを倒せる。

・Yeomen
Longbowmanの視界と射程を広げ,Imperialまでアップグレードできるようにする
・Estates
HouseでSettlerを生産できるようになる。内政の伸びを極限まで上昇させるカードだ

フランス(French)

特徴:Settlerの代わりであるCoureur des Boisは資源を採取するのが早く,戦闘能力も高い
ユニークユニット:Coureur des Bois,Cuirassier
Royal Guard:Cuirassier,Skirmisher

・敵の内政荒らしに強い文明がいい
・ネイティブを効果的に使いたい

新大陸進出組の中で,とりわけネイティブと友好的な関係を築いたフランス。史実どおり,フランスはネイティブを生かすのが得意だ

 Coureur des Boisというのはフランスの市民ユニットで,Settlerよりもコストが高い代わりに能力が高い。利点は二つあり,一つは荒らすのが難しくなるということ。もう一つは市民ユニットの数が少なくて済むので,そのぶん軍事ユニットに人口を充てられるということだ。
 フランスはスタート時にネイティブの偵察ユニットを持っている点と,ネイティブと有利な取引のできるカードを持っている点が長所だ。ネイティブを効果的に使いたいならフランスでプレイするといいだろう。

・Native Warrior Combat
ネイティブユニットのHPと攻撃力を+15%する。フランスはこれと同種のカードをもう一枚持っている
・Voyageur
HeroのHPや攻撃力を上げ,ユニットを治療する能力を与える。Heroの使い道が大幅に広がるだろう

ポルトガル(Portuguese)

特徴:時代が進化するたびに無料のTown Centerのワゴンを獲得する
ユニークユニット:Cassador,Organ Gun
Royal Guard:Musketeer,Dragoon

・防御的なプレイが得意だ
・海戦で優位に立ちたい

スペインと共に大航海時代を先導したポルトガルだが,ちょっと冷遇されている感も。Town Centerのボーナスを最大限生かしてプレイしたい

 無料のTown CenterはSettlerを生産するのが早い点で有利なだけでなく,防御にも有利。壁をアップグレードするカードもあるので,最も堅い防御力を誇る文明といっていいだろう。
 しかしOrgan GunとCassadorという二つのユニークユニットが一般のユニットよりも弱く,陸上の軍隊の性能は他文明に劣る。代わりに海上ユニット関係のカードが多いので,海戦は得意だ。

・TEAM Improved Walls
壁のHPを+50%する。防御力が大幅に向上するだろう
・Passage to Nippon
ポルトガルならこれ。日本の侍(Ronin)を傭兵として呼ぶ。RoninはSiege能力が非常に高く,範囲攻撃もできる

オランダ(Dutch)

特徴:Bankで金を生産できる。Settlerは食料ではなく金で生産する
ユニークユニット:Envoy,Ruyter,Fluyt
Royal Guard:Ruyter,Skirmisher

・軍事ユニットを一体でも多く出したい
・難しい内政もこなせる

アムステルダムを中心に世界の金融センターとして君臨したオランダ。銀行を建てれば自動で金が入ってくる

 Settlerを生産するのに,食料100ではなく金100を消費する。そのため内政がほかの文明とまったく違うものになり,金を中心に考えなければならないため,内政の組み立て方が難しい。
 銀行で金を産出できる代わりに,Settlerの上限が50人となっている(ほかは99人)。よって人口に余裕があるので,軍事ユニットを他文明よりも多く出せる。後半戦に強い文明といえるだろう。

・Bank of Amsterdam
Bank(銀行)の建設上限を1個増やす。オランダはBankが金の主な収入源なので,一つでも多く建てたい
・Stadhouder
これもHeroの能力向上カードだが,それに加え,Town Centerの研究コストが3分の1になる

ロシア(Russia)

特徴:ユニットをまとめて生産しなければならない代わりに,コストが安い
ユニークユニット:Strelet,Cossack,Oprichnik
Royal Guard:Grenadier,Cavarly Archer

・軍隊は質より量だ
・騎兵メインで戦いたい

ヨーロッパの中では後発国のロシアだが,ゲーム中では意外に速攻を得意とする

 BarrackとOutpostが合体していて,Blockhouseと呼ばれる。つまり歩兵育成所と塔の役割を同時に担えるということだ。コストは同じなのでとても有利。カードを使えばBlockhouseで大砲を作ることもでき,前線に拠点が作りやすい。
 Settlerは3人まとめて生産しなければならない代わりにコストが安く,1人あたりの生産速度は速いので,意外に内政面で有利な文明だ。軍事ユニットは数を出しやすいものの,一体ずつで比較すると弱い。そのため質を量でカバーする戦術が必要になってくる。

・Blockhouse Cannon
BlockhouseでFalconetとMortarが生産できるようになる。Blockhouseが歩兵育成所,大砲製造所,塔の3役こなすようになる
・Strelet Combat
ロシアのポイントは,Streletがどれだけ働いてくれるかにある。可能な限り強化したい

ドイツ(German)

特徴:個々のカードにボーナスとしてUhlan数体が無料で付いてくる
ユニークユニット:Uhlan,Settler Wagon,Doppelsoldner,War Wagon
Royal Guard:Uhlan,Skirmisher

・とにかく攻撃的にいきたい
・傭兵を使うのが好き

ドイツはとにかくUhlan騎兵中心に考えよう。カードのボーナスを最大限生かせれば,生産するユニットは少なくて済む

 各カードにUhlan騎兵がボーナスとして付属しているので,カードを使うごとにUhlanが出現するのが最大の強み。戦闘で経験値を得る→カードを使う→Uhlan出現という好循環に持ち込めれば,とことん攻め続けることができる。
 傭兵を時代2から使用可能で,種類も多いのが特徴。Doppelsoldner,War Wagonの存在も考えると,軍事ユニットについては8文明中ベストのラインナップだ。ただしこうしたユニットはコストも高いので,堅実な内政を確立することが重要になる。

・Band of Landsknecht Mercenaries
4体のLandsknechtを傭兵として呼ぶ。時代2で傭兵を呼べるのはドイツだけで,もちろんその時点で最強ユニットだ
・Germantown Farmers
MillでSettler Wagonを生産できるようになる。イギリスのEstateと同種のカードだ

トルコ(Ottoman)

特徴:Settlerが無料で,Town Centerから自動で生産される
ユニークユニット:Abus Gun,Janissary,Spahi,Galley,Great Bombard
Royal Guard:Grenadier,Hussar

・内政が簡単なほうがいい
・ユニークな文明を使いたい

今のところトルコが8文明中最強とされているようだ。シンプルな内政と強い軍隊で初心者にも使いやすい

 Settlerが自動で生産されるので,内政の負担が他文明より少ない。ただしSettlerの生産速度は遅いので,無料という利点を差し引いても資源採取の面では他文明に劣る。
 ただ,それを補ってあまりあるのがトルコの軍隊だ。とくにAbus Gunは,最強の歩兵ユニットといえる。コストは高いが優秀な攻撃力/防御力に加えて射程が長い。JanissaryやSpahiもコストパフォーマンスの良いユニットで,戦闘は有利に進められるだろう。

・TEAM Cheap Trading Posts
Trading Postのコストを−40%する。チームカードなのでチーム戦ではぜひ使いたい
・3 Spahis
Spahiはカードによってしか使えないトルコのユニークユニット。HPが非常に高い

 

■■Sluta(ライター)■■
軍師Sluta氏を苦しめる最強の敵は,なんと氏の実妹。電化製品をこよなく愛する妹さんは,エアコンと電子レンジとドライヤーの同時使用でSluta家のブレーカーを落としまくり。対戦中のゲームも書きかけの原稿も,すべて落としまくりという状態らしい。何度言っても,電子レンジとドライヤーの同時使用を止めようとはしないそうだ。うーん,微笑ましいですね。
タイトル マイクロソフト エイジ オブ エンパイア III
開発元 Ensemble Studios 発売元 マイクロソフト
発売日 2006/01/27 価格 9400円(税別)
 
動作環境 OS:Windows XP(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium 4/1.40GHz以上[Pentium 4/2GHz以上推奨],メインメモリ:512MB以上,グラフィックスチップ:DirectX 9.0c以上に対応,グラフィックスメモリ:64MB以上[128MB以上推奨]

Microsoft, Age of Empires, Windows, The Age of Kings and Age of Mythology are either registered trademarks or trademarks of Microsoft Corp. in the United States and/or other countries. The names of actual companies and products mentioned herein may be the trademarks of their respective owners.


【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/weekly/aoe3/004/aoe3_004.shtml