rss inquiry

 

― 体験版 ―
 
Warhammer 40,000:
Dawn of War - Dark Crusade[英](THQ)
Text by 朝倉哲也

 

 Warhammer 40,000シリーズは,ヨーロッパを中心に高い人気を誇る,ファンタジー調の味付けがなされたSFストラテジーゲーム。「Warhammer 40,000: Dawn of War - Dark Crusade」は拡張パックの第2弾となる。

 このデモ版には,チュートリアルとBattle One,Battle Twoという2種類のシングルプレイモードが収録されている。
 チュートリアルでは,ユニットの移動方法など基本操作をレクチャーしてもらえる。マップ上に複数存在するストラテジックポイントを奪取しなければ資源を得られないなど,本作ならではの特徴があるので,Warhammerシリーズをプレイしたことがない人は一度チュートリアルをこなしておいたほうがいいだろう。
 Battle Oneでは,Tauの軍勢を指揮してのSkirmishプレイとなる。チュートリアルとほぼ同じ砂漠地帯のマップで,点在するストラテジックポイントやレリックを奪取しながら進むことになるが,かなり早い時点で敵との戦闘となることがあるので,なるべく早く兵力を揃えておきたいところだ。
 Batlle Twoも,Battle One同様Tauの軍勢を指揮してシングルキャンペーンの一部をプレイする。マップは砂漠地帯から一転して雪原地帯となり,敵の守備兵力をかいくぐって進むという厳しい戦いとなる。本作を気軽に楽しんでみたいならBattle One,ストーリーを楽しみたいならBattle Twoをプレイしてみるのがお勧めだ。
 Warhammerならではのストーリーと,美しいグラフィックスを楽しめるデモ版となっているので,RTSに興味のある人はぜひプレイしてみよう。

 

 

■キー操作

※ 基本操作はマウスで行います

移動 V
停止 Q
移動+攻撃 A
近接攻撃 Z
ユニットの武器切り替え F1~F5
ユニットの遠距離/近接攻撃切り替え F6 / F7
建設 B
修理 E
ズーム マウスホイール
カメラ移動 カーソルキー
カメラ回転 Alt+カーソルキー

■動作環境

OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c以上)
CPU:Pentium 4/2GHz以上[Pentium 4/2.4GHz以上推奨]
メインメモリ:512MB以上推奨
グラフィックスチップ:DirectX 9.0b互換のグラフィックスチップ以上[Geforce 3またはRadeon 8500以上推奨]
グラフィックスメモリ:32MB以上[64MB以上推奨]


(306MB)


COPYRIGHT (C) GAMES WORKSHOP LIMITED 2006. DAWN OF WAR: DARK CRUSADE, GAMES WORKSHOP, WARHAMMER, THE FOREGOING MARKS' RESPECTIVE LOGOS, AND ALL ASSOCIATED MARKS, LOGOS, PLACES, NAMES, CREATURES, RACES AND PLACES AND INSIGNIA/DEVICES/LOGOS/SYMBOLS, VEHICLES, LOCATIONS, WEAPONS, UNITS AND UNIT INSIGNIA, CHARACTERS, PRODUCTS, ILLUSTRATIONS AND IMAGES ARE EITHER' TM AND/OR (C)GAMES WORKSHOP LTD 2000-2006. USED UNDER LICENSE. ALL RIGHTS RESERVED. GAMESPY AND THE "POWERED BY GAMESPY" DESIGN ARE TRADEMARKS OF GAMESPY INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED. NVIDIA, THE NVIDIA LOGO, GEFORCE AND "THE WAY IT'S MEANT TO BE PLAYED" LOGO ARE REGISTERED TRADEMARKS AND/OR TRADEMARKS OF NVIDIA CORPORATION IN THE UNITED STATES AND OTHER COUNTRIES. THQ, RELIC ENTERTAINMENT AND THEIR RESPECTIVE LOGOS ARE TRADEMARKS AND/OR REGISTERED TRADEMARKS OF THQ INC. ALL OTHER TRADEMARKS, LOGOS AND COPYRIGHTS ARE PROPERTY OF THEIR RESPECTIVE OWNERS.

 

<<免責事項>> ■本記事の内容および攻略,インストール,操作方法などについての質問は,一切お受けしておりません ■体験版ファイルを使用したことによる損害やトラブルに関しては,一切責任を負いません。取り扱いは,自己の責任の範囲内で行ってください ■当サイトに掲載したゲーム画面および文章の,無許諾での転載は固くお断りいたします

【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/patch/demo/warhammer_40k_dc/warhammer_40k_dc.shtml