MENU

リリース-2009/01/09 20:54

AMD,「ATI Mobility Radeon HD 4000」シリーズを正式発表

AMD、ノートPC向けの
「ATI Mobility Radeon(TM) HD 4000シリーズ」グラフィックスを発表
従来世代製品の2倍のゲーム性能を発揮(※1)

−製品の品質、安定性、および長寿命性におけるリーダーである
AMDにふさわしい次世代ノート PC向けグラフィックス・プロセッサ−

―――――――――――――――――――――――――
日本AMD株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長: 吉沢 俊介、米国本社:米カリフォルニア州サニーベール、会長兼CEO:ダーク・マイヤー、以下AMD)は本日、ノートPC向け次世代グラフィックス・プロセッサである「ATI Mobility Radeon(TM) HD 4000シリーズ」グラフィックスを発表し、ゲームやマルチメディアの分野をリードするテクノロジーの利用対象をデスクトップPCからノートPCの世界に拡大しました。この充実した機能を備えるグラフィックス・プロセッサはモバイルゲームの分野に革命を引き起こし、また最新のMicrosoft DirectX(R) 10.1対応ゲームの対応、ホームシアター水準に達するHDマルチメディア・エクスペリエンス、および各種省電力機能によるバッテリー駆動時間の長寿命化をはじめとする最先端技術により、ユーザーが職場、家庭、また遊びの場においてノートPCを最大限有効活用できるよう、支援します。
記事本文を読む
B!
リリースニュースHARDWAREHARDWARE:ATI Mobility Radeon HD 4000GPUテーマ:Radeonテーマ:ノートPC発売元:AMD

 AMDは,CPUとGPUの融合を進める「Fusion」コンセプトの一環となる新ブランド「VISION」を立ち上げると発表した。Windows 7のリリースと歩調を合わせてスタートする新ブランドでは,AMD製CPU搭載PCにコンポーネント製品単位のロゴマークは貼られず,VISIONブランドが全面的に訴求されることになる。PhenomもATI Radeonも,VISIONの中に溶けていくのだ。

 ドイツ時間2009年3月3日,CeBIT 2009の開幕に合わせる形で,AMDは40nmプロセス技術で製造される世界初のGPU,「ATI Mobility Radeon HD 4860」「ATI Mobility Radeon HD 4830」を発表した。製品名から分かるように,いずれもノートPC向け。前者はGDDR5グラフィックスメモリをサポートする。

 CEATEC JAPAN 2008の2日めとなる2008年10月1日,AMDでGPU部門を率いるRick Bergman氏の基調講演が行われた。Ruby主演ムービーの最新作「Ruby Verite」を足がかりに,ホログラム的な表示が可能な3Dディスプレイなど,AMDの考える「1〜10年後のグラフィックステクノロジー」が飛び出した,その内容をお伝えしたい。

 コンシューマエレクトロニクスの展示会「CEATEC JAPAN 2008」が開幕。2008年9月30日から10月4日の日程で開催される同イベントに,AMDが初出展した。ブースでは,次世代モバイルGPU「ATI Mobility Radeon HD 4000」が世界初公開となるなど,ATI Radeonが強くアピールされていたほか,いくつか“新ネタ”も入手できたので,ここでまとめてみよう。