
リリース
「DOOM」の完全版付きSapphire製カード2製品が発売。R9 NanoとPro Duo
R9 NANO 4G HBM PCI-E DOOM Edition RADEON PRO DUO 8G HBM PCI-E DOOM Edition |
|||
配信元 | アスク | 配信日 | 2016/09/27 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
SAPPHIRE製グラフィックスボード2製品を発表
![]() |
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、Doom無料引き換えクーポンチケットを付属したSapphire Technology社製グラフィックスボード「R9 NANO 4G HBM PCI-E DOOM Edition」、「RADEON PRO DUO 8G HBM PCI-E DOOM Edition」の2製品を発表いたします。
「R9 NANO 4G HBM PCI-E DOOM Edition」は、4,096ユニットのストリームプロセッサを搭載する、AMD社のハイエンドGPU「Radeon R9 Nano」を搭載。積層メモリ技術となるHBMの採用のほか、PCBの省スペース化により、ボード全長が約158mmと極めてコンパクトなサイズを実現。ハイパフォーマンスモデルながら、小型PCへの組み込みにも最適なグラフィックスボードとなります。
「RADEON PRO DUO 8G HBM PCI-E DOOM Edition」は、GPUを2基搭載し、計8,192ユニットのストリームプロセッサと計8GBのHBMメモリを備えるAMD社製の「Radeon Pro Duo」を搭載。最新のDirectX 12及びVulkan対応ゲームにおいて、迫力ある4KそしてVRゲーム体験を可能にします。
また、2製品共に、人気アクションゲーム「Doom」の無料引き換えクーポンチケットを付属。Doomのスピード感のある素晴らしいグラフィックスをお楽しみいただけます。
◆ 製品情報
メーカー: Sapphire Technology
製品名: Sapphire R9 NANO 4G HBM PCI-E DOOM Edition
型番: SA-R9NANO-4GDOOM/21249-00-40G
発売時期: 10月上旬予定、 予想市場価格: 54,560円前後(税別)
製品情報URL: http://www.sapphiretech.jp/products/r9-nano-pcie/r9-nano21249-00-40gvd6152.html
製品名: Sapphire RADEON PRO DUO 8G HBM PCI-E DOOM Edition
型番: SA-PRODUO8GDOOM/21253-00-40G
発売時期: 10月上旬予定、 予想市場価格: 199,780円前後(税別)
製品情報URL: http://www.sapphiretech.jp/products/pro-duo-pcie/pro-duo21253-00-40gvd6153.html
◆製品の特長
![]() |
人気アクションゲーム「Doom」の無料引き換えクーポンチケットを付属。
Doomのスピード感のある素晴らしいグラフィックスをお楽しみいただけます。
※クーポンの引き換え期間は2017年1月15日までとなります。
AMDハイエンドGPU「Radeon R9 Nano」を搭載
(Sapphire R9 NANO 4G HBM PCI-E DOOM Edition)
![]() |
デュアルGPU構成の「Radeon Pro Duo」を搭載
(Sapphire RADEON PRO DUO 8G HBM PCI-E DOOM Edition)
![]() |
◆ 製品仕様
![]() |
- 関連タイトル:
Radeon R9 Fury
- 関連タイトル:
Radeon Pro,Radeon Instinct
- この記事のURL:

- Nintendo Switchのパッチ不可能なハードウェア脆弱性で任天堂はセキュリティの悪夢に直面する
- 「Ready Player One」のアセットを使ったVR脱出ゲームに注目。NVIDIAが力を入れる先進的なVR技術の数々を体験してみた
- 「ドラゴンクエストビルダーズ2」の冒険の舞台は「ドラゴンクエストII」から続く世界。物語や世界観,敵となるハーゴン教団の情報が公開に
- 本日発売「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」を紹介。“シリーズの原点”となる物語が,進化したゲームシステムやグラフィックスで楽しめる
- 福山沙織さんが,むらさきひろふみ氏とのコラボ盤発売にあたりM3に参加。PV公開も
- 「Nintendo Labo」の「Variety Kit」9万本,「Robot Kit」2万8000本。「ゴッド・オブ・ウォー」4万6000本の「週間販売ランキング+」
- STG楽曲のクラブイベント「THE SHOOTING!!」,第2回が8月19日に開催。exA-Arcadiaをフィーチャー
- 「Fun!Fun!ファンタジーシアター」,新オーディションの開催と新機能「楽屋」を実装
- Xbox One(1TB)の「PUBG」同梱版と「Forza Horizon 3」同梱版がセール価格に。4月26日から
- 「ケータイ国盗り合戦」,10周年記念キャンペーンを開催