パッケージ
バイオショック 日本語版公式サイトへ
読者の評価
86
投稿数:6
レビューを投稿する
海外での評価
96
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2008/07/03 10:56

連載

ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー(バイオショック) / 第2回:ラプチャーでの心地よい過ごし方

ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー 水漏れ注意! パイレン持ってこーい!
第2回:ラプチャーでの心地よい過ごし方

※お父さんお母さんへ:サブタイトルの“パイレン”とは,水道管,ガス管など配管工事に使われる,パイプを回すための工具,パイプレンチの略称です。

 

image

 連載第1回ではバイオショックの基本をざっと説明したが,今回はゲーム序盤のマップ,「メディカル・パビリオン」を攻略しながら,細かい説明を加えていくことにしよう。なぜメディカル・パビリオンを選んだかというと,オープニングの「ラプチャー」はデモ版にも収録されていたチュートリアル的なステージであり,バイオショックの面白さの本質にあまり触れられず,単に「なんだか左手からも電撃が出せる暗いFPS」という感じになっているからだ。正直な話,あのデモではバイオショックの面白さは,十分には伝わらないと思う。

 それはともかくとして,攻略に移ろう。今回は完全にウォークスルーになっているので,どこで何が起きるかすっかり分かってしまう。ゲームはやはりドキドキしながら進めないとなあ,という人は要注意である。もっとも,序盤ということで,ゲームに詰まることはまずないわけであり,だいたいこんな流れで進んでいくのか,というあたりを分かっていただければ嬉しい。さーて,パイレンの準備はいいかね? ラプチャーへようこそ。

 

 

狂気の医師が支配するメディカル・パビリオン

 

image

 大西洋沖での飛行機事故で奇跡的に助かった主人公ジャック。必死の思いでたどり着いた灯台で潜水球に乗り込んだところ,絢爛壮麗な海底都市「ラプチャー」へ連れて行かれてしまう。だが,すぐにここが楽園どころか地獄と化していることに気づいたジャックは,アトラスとの交信を頼りにラプチャー脱出の道を探り始めるのだった。

 ……というのが最初のステージ「ラプチャー」。海底都市の創造主にして統治者であるアンドリュー・ライアンからさまざまな妨害を受けつつ,アトラスの手助けによりメディカル・パビリオンに逃げ込んだジャックだった。
 このマップの目的は「非常脱出口」を探すことだ。メディカル・パビリオンに足を踏み入れると,まず自動販売機「ベンディング・マシン」が目につくはずだ。この段階ではまだ所持金が少ないので無視しても構わない。お目当てはその隣のドアに挟まって動けなくなっているセキュリティボットである。これはラプチャーの誇る高度なセキュリティシステムの攻撃部隊である。前回も解説したように,ラプチャーの設備や機械類はハッキングして自分の味方にできるものが多い。このセキュリティボットは,ハッキングすることで自動的に敵を攻撃してくれるようになる。かっちょいー!
 このように,ラプチャーのあちこちにある監視カメラ,セキュリティボット,タレット(固定砲台)などを手当たりしだい味方につけていくというのが正しいバイオショックの進め方である(と思う)。ハッキングをする際には,成功するとどうなるかという表示とともにハッキング難度を示すメーターがついているので参考にしよう。失敗すると,どういう仕組みになっているのか知らないけど,大ダメージを食うのだ。

 

image
image

 

 緊急脱出口に向かうには画面上部に表示される矢印に従って進めばいい。道中二つのスイッチが見つかるはずだが,二つめのスイッチのある場所で新しい武器「マシンガン」が入手できる。そこのスイッチを作動させると,ロビー2階のドアが開き,中から多くのスプライサーが押し寄せてくるので,それらを片付けたあと,また矢印に従って外科棟に向かおう。

 

image

 

 外科棟に入ると,すぐに爆弾を持ったスプライサーに出会うはずだ。こいつはジャックと遭遇するなり逃げ出し,飛び込んだ通路の入り口を爆破して塞いでしまう。ここで上を見上げると,スプライサー同士が何やらケンカを始め,爆弾を投げつけ合っているのが見える。無線のアトラスは,「テレキネシス」というプラスミドを入手し,奴らが投げている爆弾を利用して瓦礫を吹っ飛ばせば先に進めると教えてくれる。というわけで,このプラスミドを入手するために再びロビー方面へ向かおう。

 

image

 さて,ここまでメディカル・パビリオンをあちこち探索した人は,氷に閉ざされ進めない場所を二つほど見つけているだろう。その先に重要なものがありそうなのは誰でも想像できるところだが,進めないものはしょうがない。まずは火葬場「永遠の炎」に向かうべし。ここでは,焼却炉の前にある死体をボタンを押して焼いてしまうことで,灰の中から新しいジーン・トニック「ハッキング大満足」が入手できる。残念,テレキネシスじゃないのね。

 

 火葬場の2階に移動し,奥の小部屋に行くと新しいプラスミド「インフェルノ」が手に入るはずだ。その直後に複数のスプライサーに囲まれてしまうので,さっそくインフェルノの威力を試してみよう。むむ,この炎の威力があれば,あの氷も溶かせるはず。そういうダンドリだったのね。

 

image
image

 

image

 葬儀場に向かい,入口の氷を解かして中に侵入。ここではトニック「セキュリティ専門家」が入手できる。ナンバーロックの掛かったドアを開くというイベントもあるが,必要なキーナンバーはすぐに分かるだろう。続いて下層に降りて,通路を塞ぐ巨大な氷の山を解かす。クレ・オールではトニック「高速ハッカー」を入手。3軒の歯科があるエリアに行くと,ロビーで「ショットガン」,ペインレス歯科ではトニック「高速ハッカー」,そしてダンディー歯科ではついにプラスミド「テレキネシス」が入手できる。テレキネシスはややコツが要るプラスミドなので,そばにあるボールランチャーを使って,テレキネシスの練習をしておこう。

 

image

 外科棟に戻ると,案の定ベランダからスプライサーが爆弾を投げつけてくる。これをテレキネシスで引き寄せ,通路を塞ぐ瓦礫に投げつけよう。これで先に進めるはずだ。

 通路でトニック「静電気放電」を入手したのち,行きついた先は狂気の美容外科医,ドクター・スタインマンの手術室だ。ここではスタインマン医師の身の毛もよだつイカレっぷりが披露されるが,こんなヤツはさっさと倒してしまおう。スタインマンはこのステージのボスだが,まだ序盤ということもあり,さほど強い敵ではない(むろん普通のスプライサーとは比較にならないが)。先ほど入手したテレキネシスなどを駆使すれば問題なく倒せるはずだ。

 スタインマンの死体から緊急脱出口の鍵を入手したら,ロビー方面に戻って緊急脱出口に向かい,次のステージへ進もう。……とこのような感じでゲームは進んでいくのだが,お分かりだろうか? すべきことはアトラスが教えてくれるほか,Mキー(デフォルト。以下同)を押せば確認できる。マップもMキーだ。詰まってしまったらHキーでヒントが見られるが,役に立つかどうかはちょっと微妙かも。ともあれ,マップのあちこちを行ったり来たりして,プラスミドや武器,情報を拾っていくのがバイオショックの基本なのである。というわけで,続いてラプチャーにあるさまざまな設備の使い方を見ていこう。

 

image
image

 

 

自動販売機やそのほかの設備

 ラプチャーには多くの装置が設置されている。どれもラプチャーの異常に進歩した科学力を見せつける特殊なものばかりだが,その多くがハッキングによって有利に利用できる。ご利用の際はまずハッキング,をお忘れなく。

 

image

・ベンディング・マシン
ファーストエイドやADAM注入器,銃弾など,基本的なアイテムを販売する自販機。ハッキングすることにより販売価格が下がり,品数も増える

 

image

・弾薬販売機
武器の銃弾を専門として扱う自販機。ベンディング・マシンよりも弾薬の種類が豊富で,ビッグ・ダディに有効な特殊銃弾も売っている。ハッキング可能

 

image

・ギャザラーガーデン
ADAM(アダム)を消費することで,ライフやEVEといった基本能力を強化したり,プラスミドやトニックといった特殊能力を入手したりできる。さまざまな能力を得たり強化したりするためにADAMは不可欠というわけだ。ハッキングは不可能

 

image

・ヴィタ・チャンバー
運悪く死亡した際,ほとんどペナルティなしで蘇生してくれるトンデモマシン。ラプチャーの科学はどれだけ進化してんのよって感じ。操作する部分は別にない

 

image

・クラフトステーション
中盤以降,ラプチャーのいたるところで入手できるネジや電池といった素材を使い,特殊な銃弾やオートハッカーなどのアイテム,トニックなどを合成できる装置。ハッキングにより必要な素材の量が減少したりする

 

image

・パワー・ステーション
武器をパワーアップできる装置。装弾数が増えたり,威力が増したりといった具合に,一つの武器につき2段階のパワーアップが可能だが,1度使ったパワー・ステーションは閉鎖される。つまり次のパワー・ステーションを見つけるまで,武器のパワーアップはできないのだ。どの武器をパワーアップするべきか,慎重に考えよう

 

image

・遺伝子バンク
入手したプラスミドやトニックは,体内のスロット数に応じて使用できる数が限られる。スロットにある特殊能力を入れ替えられるのが,この遺伝子バンクなのである

 

image

・ライフステーション
有料でライフを回復できる装置。ファーストエイドを自販機で購入するよりは安上がりだが,スプライサーもこの装置を使用して体力を回復してしまう。場合によっては破壊して中身からファーストエイドを入手したほうがいい場合もある

 

image

・セキュリティ解除パネル
監視カメラに見つかるなどの理由で,警報が鳴っているときに限って有料で使用できる装置。警報を止め,攻撃してきたセキュリティボットを停止させられる。要するに「お金を払えば見逃してあげる」的な装置で,こんなセキュリティに意味があるのかはラプチャーの大きな謎の一つである。

 

 

セキュリティ関連装置

 ラプチャーを守る高度な自動警備システム。厄介なセキュリティだが,エレクトロ・ボルトを浴びせることで一時的に機能を停止させられるので,停止しているスキにハッキングすれば味方になるのだ。一人ぼっちのジャックにとって頼りになる戦力である。

 

image

・監視カメラ
説明するまでもなく,警備システムの“目”である。こいつに見つかると,けたたましい警報が鳴り,セキュリティボットが呼び出される。だが,あえて見つかる→セキュリティボット出現→セキュリティボットをハッキング,というダンドリで味方を増やすのも手だ

 

image

・セキュリティボット
小型の飛行攻撃機で,ハエのような音をたてて飛びまわりながら機銃攻撃してくる。味方にするとくっついてくるが,狭い室内では邪魔になったりもする。ブンブンうるさいし,そんなときは機能停止させるのもあり

 

image

・タレット
監視カメラとは独立して,自動的に敵を感知して機銃や小型砲で攻撃してくる。セキュリティボットよりは攻撃力が高めだが,移動しないぶん停止させるのは簡単なはずだ

 

 

 貴重なADAMはリトル・シスターからしか入手できない。リトル・シスターを捕まえてハーベストするか,それともレスキューするかはもう,完全にプレイヤーの趣味だ。ADAMを一度に大量に入手したければハーベストすればいいし,地上世界の良心を捨てきれない人はレスキューしてあげればいいだろう。ちなみに3人のリトル・シスターをレスキューするたびに,彼女達からステキなプレゼントがもらえる。要するに,助けるからといってゲーム進行が不利になることはないのだ。まぁ,筆者のように幼い娘を持つ親としては,たとえゲームだからといって子供(の姿をしたクリーチャー)の命を刈り取るなんてことはできっこないのだ。ううう。恐ろしいゲームだなあ。

 

image
image

 

 

 

次はプラスミドとトニックの心だ〜!

 

image

 今回はストレートにウォークスルーをしてみたが,次回はバイオショックに登場するすべてのプラスミドとトニックを解説していく予定である。思わずリトル・シスターをアレしてでも入手したくなるような特殊能力が目白押しなので,ぜひ期待していただきたい。来週も,ラプチャーで会おう!

 

■■虎武須(ライター/一級パイレン師)■■
 来週は「すべてのプラスミドとトニックを紹介しよう」と豪語する虎武須氏だが,本文にもあるようにリトル・シスターのハーベストは苦手というか,ほとんど不可能。4Gamerの担当編集者も気弱なため,同じく不可能。だが,すべてを入手するにはリトル・シスターのハーベストは不可欠であり,今から成り行きがちょっと心配されているのである。よく分からないけど,水漏れが続くラプチャーを探訪するのに,これ以上の人物がいるだろうか?
  • 関連タイトル:

    バイオショック 日本語版

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/18)
バイオショック 日本語版
Software
発売日:2008/06/27
価格:
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月18日〜04月19日