ロボット
- この記事のURL:
キーワード

「ガンダムヒーローズ」ランクマッチが26日に開幕。新ユニットとしてグフとドムが追加に
- キーワード:
- PC:ガンダムヒーローズ
- PC
- シミュレーション
- ガンダム
- バンダイナムコオンライン
- ロボット
- 原作モノ
- リリース
- ニュース
PS4版「ボーダーブレイク」専用コントローラが3000台の注文をクリアして製品化決定!

2018年4月23日,HORIは,「『BORDER BREAK』専用コントローラー for PlayStation 4」の製品化が決定したと発表した。本製品は,PS4用「ボーダーブレイク」専用コントローラだが,5月2日までに3000台分の注文数を達成できなければ製品化を見送るという条件を課されており,それをクリアしたわけだ。税込価格は1万8334円。
「機動戦士ガンダム EXVS MB ON」,「ガンダム・グシオンリベイクフルシティ」が4月24日に実装。「兄姉パイロット限定 兄貴杯」が開催

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON」の追加リリース機体第23弾として,「ガンダム・グシオンリベイクフルシティ」を4月24日に実装すると発表した。パイロットは「昭弘・アルトランド」で,コストは2500となる。
Switch版「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」,閃光のハサウェイなど追加シナリオを公開。ネオ・ジオングやバンシィの機体情報も

バンダイナムコエンターテインメントは本日,4月26日に発売を予定している「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch」の最新情報を公開した。今回は「閃光のハサウェイ」など,収録シナリオと登場機体,キャラクターの一部が公開されている。
「ボーダーブレイク」専用コントローラの注文受付が開始。ただし,3000台に満たない場合は企画中止。ここまでの経緯をHORIとセガのキーマンに聞いた

本日(2018年4月18日)15:00,HORIはPS4版「ボーダーブレイク」の専用コントローラの注文受付を開始した。全国のボダブレファンを歓喜させた今回の企画には,どのような経緯があったのか。プロジェクトを主導するHORIとセガ・インタラクティブのキーマンに話を聞いた。
「ガンダムヒーローズ」,ブースト機能を使用できる「チーム」が本日実装。新プレイアブルユニット「ウイングガンダム」を追加

バンダイナムコオンラインは本日,PC向けオンラインゲーム「ガンダムヒーローズ」にて,新要素「チーム機能」と新プレイアブルユニット「ウイングガンダム」の実装を含む,アップデートを実施した。チームは,対戦募集やチャットによるコミュニケーションができる機能だ。
- キーワード:
- PC:ガンダムヒーローズ
- PC
- シミュレーション
- ガンダム
- バンダイナムコオンライン
- ロボット
- 原作モノ
- ニュース
- 編集部:maru
PS4版「ボーダーブレイク」新情報発表ステージレポート。OBTで寄せられた要望に,開発陣が応える

セガフェス2018初日のステージにて,「PS4版BORDER BREAK新情報発表ステージ」が開催された。2018年2月に行われたオープンβテストで寄せられた要望に開発陣が回答。さらにゲームの正式リリース日やパッケージ版などの製品情報が明らかになった。
- キーワード:
- PS4:ボーダーブレイク
- PS4
- セガ・インタラクティブ
- ロボット
- 基本プレイ無料
- イベント
- ライター:稲元徹也
ディーゼルパンクなロボット達が戦うRTS「Iron Harvest」のクラウドファンディングが全ストレッチゴールを獲得して終了

ボードゲーム「Scythe」をベースにしたRTS「Iron Harvest」のクラウドファンディングキャンペーンが最終目標額の150万ドルを超え,2019年12月のリリースに向けて本格的に始動することになった。すべてのストレッチゴールを獲得したことで,マルチプレイヤーモードやシーズンシステムの導入なども決定している。
PS4「ボーダーブレイク」,有料版のパック内容が公開に。オリジナルテーマなどが付属されるDL特別版の予約は本日スタート

セガ・インタラクティブは本日(2018年4月16日),8月2日にリリースを予定しているPS4「ボーダーブレイク」の有料版パックの内容を公開した。有料版パックには,ゲーム本編のほか,追加ボーダーのアミリアや機体パーツなどが付属される。また,DL特別版の予約受付が本日始まっている。
- キーワード:
- PS4:ボーダーブレイク
- PS4
- セガ・インタラクティブ
- ロボット
- 基本プレイ無料
- ニュース
- 編集部:T田
PS4「ボーダーブレイク」は8月2日配信開始。PS4本体の刻印入りモデルも発表に

セガグループは本日,東京・ベルサール秋葉原で開催中の「セガフェス2018」において,PlayStation 4用ソフト「ボーダーブレイク」の配信日が2018年8月2日であると発表した。PS4本体の刻印入りモデルが発売されることも明らかになっている。
- キーワード:
- PS4:ボーダーブレイク
- PS4
- セガ・インタラクティブ
- ロボット
- ニュース
- 編集部:MU
Switch版「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」,キャラクターの編成と育成の情報が公開に。νガンダムやサザビーなどの詳細も

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch」の最新情報を公開した。今回は,登場キャラクター達の編成や育成に関しての情報と,νガンダムやサザビーなど8機の登場機体が明らかにされている。
スマホ片手にロケットパンチ! スマホ向けパズルRPG「パシフィック・リム:怪獣ウォーズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1688回

本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,人気映画シリーズの世界を舞台にした,スマホ向けパズルRPG「パシフィック・リム:怪獣ウォーズ」を紹介しよう。巨大ロボ“イェーガー”とともに,地球の平和を守るのだ。
「ガンダムヒーローズ」,公式番組「ガンダムヒーローズユニバース」が4月11日に配信。今後のアップデートで追加される「チーム機能」の情報も

バンダイナムコオンラインは,PC向けオンラインゲーム「ガンダムヒーローズ」の公式番組「ガンダムヒーローズユニバース」を,4月11日20時に配信すると発表した。また,現在開催されているイベントの進捗や,4月16日のアップデートでは,「チーム機能」が実装されることも明らかになっている。
- キーワード:
- PC:ガンダムヒーローズ
- PC
- シミュレーション
- ガンダム
- バンダイナムコオンライン
- ロボット
- 原作モノ
- ニュース
- 編集部:だび
「ガンダムヒーローズ」,正式サービスが本日スタート。正式サービス開始を記念した3つのキャンペーンが開催中

バンダイナムコオンラインは本日,PC向けオンラインゲーム「ガンダムヒーローズ」の正式サービスを開始した。ログインボーナスやスペシャルクエストなど,正式サービス開始を記念した3つのキャンペーンが始まっているほか,バナコインガシャにユニコーンガンダムなど新ユニットが実装されている。
- キーワード:
- PC:ガンダムヒーローズ
- PC
- シミュレーション
- ガンダム
- バンダイナムコオンライン
- ロボット
- 原作モノ
- ニュース
- 編集部:T田
【PR】3分間の大乱戦が熱い「ガンダムヒーローズ」。シンプルに楽しめるゲーム性と,デッキ構築を含めた深い戦略性が魅力の作品だ

2018年4月9日に正式サービスが始まるバンダイナムコオンラインのPC向けオンラインゲーム「ガンダムヒーローズ」。“3分間の大乱戦”がコンセプトの本作は,明快なルールと,コンセプトどおりの3分という短時間でバトルが展開する,“誰でも遊べるリアルタイムバトルゲーム”だ。
「ガンダムヒーローズ」,4月9日に正式サービスを開始。トッププレイヤー同士の戦いをリプレイで確認できるヒーローズチャンネルの紹介も

バンダイナムコオンラインは本日(2018年4月6日),完全新作となるPC向けオンラインゲーム「ガンダムヒーローズ」の正式サービスを4月9日に開始すると発表した。また,トッププレイヤー同士の戦いをリプレイで確認できるヒーローズチャンネルの紹介動画も公開されている。
- キーワード:
- PC:ガンダムヒーローズ
- PC
- シミュレーション
- ガンダム
- バンダイナムコオンライン
- ロボット
- 原作モノ
- ニュース
- 編集部:T田
Switch版「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」における機体の入手方法,システム関連情報を紹介。ナイチンゲールなど8機体も公開

2018年4月26日に発売予定の「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch」について,機体を入手する方法,クエスト,バトルシステムの「グループ攻撃」「SFS」を紹介する。また,「ホットスクランブルガンダム」「ガンダム・バルバトスルプス」「ナイチンゲール」など8機体の情報も掲載している。
「ガンダムヒーローズ」の“第2回先行プレイヤー体験”がスタート。70体以上のユニットで,100を超えるクエストを楽しもう

2018年4月2日,バンダイナムコオンラインは,同社が今春にサービス開始を予定しているPC向けオンラインゲーム「ガンダムヒーローズ」の“第2回先行プレイヤー体験”を開始した。期間は4月9日までで,プレイデータは,正式サービスに引き継ぎ可能だ。
- キーワード:
- PC:ガンダムヒーローズ
- PC
- シミュレーション
- ガンダム
- バンダイナムコオンライン
- ロボット
- 原作モノ
- ニュース
- 編集部:だび
Switch版「SDガンダム ジージェネ ジェネシス」,500以上の登場機体からパーフェクトガンダム,百式改など8機体とユニットの成長要素を紹介

2018年4月26日に発売予定の「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch」の新情報が開された。本稿では,機体の育成方法と,登場機体の中から「フルアーマーZZガンダム」「クィン・マンサ」「パーフェクトガンダム」「ザクII(ドズル・ザビ専用機)」「ガンダムMk-III」「百式改」「ルナタンク」「量産型νガンダム」を紹介する。
「New ガンダムブレイカー」のめまぐるしく変化する共闘バトル&「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」の新たな宇宙戦を先行体験

バンダイナムコエンターテインメントの新作「New ガンダムブレイカー」と「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」をひと足早く体験してきた。それぞれに従来のシリーズ作品にはなかった新要素を確認できたので,プレイフィールをお伝えしよう。
「スーパーロボット大戦X」が本日発売。新規参戦5作品を含む,全23作品が共演するスパロボシリーズ最新作

バンダイナムコエンターテインメントは,シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦X」を,本日発売した。本作は,新規参戦5作品を含む全23作品が共演する,スパロボシリーズ最新作。本編の発売と同時に,本作に向けたDLC「ボーナスシナリオ」の配信が始まっている。