お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/08/24 20:24

ニュース

MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催

 別途レビュー記事でもお伝えしているとおり,MSIの日本法人であるエムエスアイコンピュータージャパンは,2010年8月24日付けでゲーマー向けノートPC「GT660R」「GX660R」を発表。合わせて,一般PCユーザー向けとなるPCやNetbook計3モデルもリリースし,都内で製品発表会を開催した。

挨拶に立ったエムエスアイコンピュータージャパンの鄭 志明(てい しめい)代表取締役社長(左)。「2010年をMSIブランド元年と位置づける」と述べ,PCブランドとしてのMSI浸透を図る意気込みを示していた。右は製品紹介を行った石岡宣慶マーケティング部 部長。電気街でのユーザーイベントでお馴染みの人
画像集#002のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催 画像集#003のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催

 本稿では,展示されていた新製品の写真を中心に,「秋モデル」とされる新製品をチェックしてみたい。なお,いずれも発売予定日は9月4日だ。

GT660Rレビュー



■GX660R


 基本スペックはGT660Rとまったく同じ。19万8000円前後という予想実売価格も同じながら,GPUに「ATI Mobility Radeon HD 5870」を搭載するのが最大の特徴だ。

見た目はGT660Rとまったく同じGX660R。DirectX 11対応という事実を重視するならこちらだろう。というわけでGPU以外の基本スペックはGT660Rのレビュー記事を参照してほしい
画像集#004のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催
画像集#005のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催 画像集#006のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催


■Wind Top AE2420 3D


 「23.6インチの1920×1080ドット液晶パネルを搭載し,マルチタッチとアクティブシャッター式メガネを用いた3D立体視対応を実現したオールインワンPCとしては世界初」と謳われる液晶一体型デスクトップPC。立体視用のエミッターを内蔵し,MSIが独自開発したという立体視対応メガネまで付属する。

Wind Top AE2420 3D。COMPUTEX TAIPEI 2010で大々的にアピールされていた製品だ。Blu-ray読み出し対応の光学ドライブを搭載する点や,Creative Technologyのライセンスを受けて「THX TruStudio Pro」準拠のサウンド機能利用できる点も特徴
画像集#007のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催
MSIが独自開発したという3D立体視対応のアクティブシャッター式メガネ。基本的な構造はNVIDIAの「3D Vision」対応メガネと同じような印象。並べて比較したわけではないのだが,ぱっと見,若干大きい気も
画像集#008のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催 画像集#009のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催

画像集#010のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催
 ユニークなのは,3D立体視の対応にあたって,GPUに「ATI Mobility Radeon HD 5730」を組み合わせていること。“ノートPC向けの5700番台”ということで,高い3D性能を望むのは酷だが,CPUにはデスクトップPC向けの「Core i5-650/3.20GHz」が組み合わされているので,ゲーム用途で使えなくもなさそうだ。

 HDMIとアナログRGB(D-Sub 15ピン)のビデオ入力を搭載しており,外部プレーヤーやゲーム機のモニター的に利用できるのも,なかなか面白い仕様だといえる。
 予想実売価格は19万9800円前後。ゲーム用途をさておいて判断するなら,オールインワンPCとしてのコストパフォーマンスは高い。

画像集#011のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催
本体背面のI/Oインタフェース群
画像集#012のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催
付属のワイヤレスキーボード&マウス


■FX600


天板にはFX600専用のシボ加工を施し「高級車の内装のような」(石岡氏)イメージに仕上げているとのこと。指紋の汚れなども目立ちにくいという
画像集#013のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催
画像集#014のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催
 「大人のラグジュアリーノートブック」として,高い質感とコストパフォーマンスの高さが訴求されるノートPC。15.6インチで解像度1920×1080ドットの液晶パネルを採用し,CPUにはCore i5を搭載。NVIDIAの「Optimus」をベースにした「GPU Boost Technology」により,基本的にはCore i5-460Mに統合されたグラフィックス機能を利用しつつ,3DやCUDAアプリケーションを利用するときには,別途搭載するGPU「GeForce GT 325M」も利用できる。

 マルチタッチに対応したタッチパッドや720p撮影が可能な内蔵Webカメラを搭載するほか,CPUの自動オーバークロック機能「Turbo Drive Engine」,動画再生時の自動コントラスト調整などを行う「Cinema Pro」といった,MSI独自機能も利用可能だ。Creative Technologyのライセンスを受けて「THX TruStudio PC」準拠のサウンド機能を実装しているのも特徴といえる。

I/Oインタフェースは本体の両サイドに散っている。GT660RやGX660RのようにUSB 3.0をサポートしていたりはしないが,eSATAをサポートするのは,このクラスのノートPCにとってはありがたいかもしれない
画像集#015のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催 画像集#016のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催

 予想実売価格は11万8000円前後。ゲーム用途を第一に考えなければ,本機もコストパフォーマンスは高そうである。


■U160 DX


 FX600と同じく「ラグジュアリー」がキーワードになっているNetbook。液晶パネル部分の薄型化や,いわゆるアイソレート仕様のキーボードを搭載する点,「Atom N455/1.66GHz」の搭載がウリとなっている。予想実売価格は3万8800円前後

画像集#017のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催 画像集#018のサムネイル/MSI,ゲーマー向けノートPC「GT660R&GX660R」や“Radeon搭載の立体視対応オールインワンPC”など秋モデルの発表会を開催
  • 関連タイトル:

    G Series

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月24日〜04月25日