オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2008/08/06 13:01

ニュース

AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに

画像集#011のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに 画像集#012のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに
 2008年8月6日1:01PM,AMDはグラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表した。DirectX 10(Direct3D 10)対応のグラフィックス機能統合型チップセット(以下,IGP)としては非常に高い3D性能で話題を集めた「AMD 780G」の上位モデルだ。IGPというと,一般にはエントリー市場向けチップセットとして語られることが多いが,AMDは新製品を「Intel P45 Express」対抗のミドルクラス向けチップセットと位置づけている。

AMD 790GXのブロックダイアグラム
画像集#002のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに

 そんなAMD 790GXのポイントは,大きく分けて下記の3点だ。

1.コアクロック700MHzのグラフィックス機能「ATI Radeon HD 3300」搭載


Out-of-the-Boxなグラフィックス性能と“Vista性能”を,競合より100ドル近く安価に入手できるというのが,AMD 790GX(+Phenom X4)のメッセージ。AMD 780Gと比べて,3D性能は33%向上したとされる
画像集#003のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに
 AMD 790GXのグラフィックス機能に与えられたブランドネームは「ATI Radeon HD 3300」。シェーダプロセッサ数40基,Render Back-Ends(≒ROP)4基という基本アーキテクチャや,UVD搭載,HDMI&DisplayPort対応といった外部インタフェース周りのサポートは,AMD 780Gのグラフィックス機能「ATI Radeon HD 3200」(開発コードネーム「RV610」)と同じながら,動作クロックは200MHz高められ,700MHzとなった。同時に,消費電力効率の最適化によって,マザーボード全体の消費電力はAMD 780Gと同等レベルを維持できているという。
 なお,AMDによるキャッチコピーは「Out-of-the-Box IGP」。意訳すれば「製品ボックスから取り出して,グラフィックスカードを差すことなく,そのまま使えるIGP」といったところだろうか。

2.ATI Hybrid CrossFireXおよびATI CrossFireX対応


画像集#004のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに
 AMD 780Gでは,IGPとローエンドの単体グラフィックスカードによるATI Hybrid CrossFireX(ATI Hybrid Graphics)のサポートが話題を集めたが,これはAMD 790GXでも対応。さらに16レーンのPCI Express 2.0リンクを,x16×1もしくはx8×2として利用可能になっており,ミドルクラス市場で競合する「Intel P45 Express」と同じく,ATI CrossFireX(※3/4-wayはWindows Vista環境のみ)がサポートされる。

AMD 790GXマザーボード単体でも最新人気タイトルのプレイは可能。さらに,ATI Hybrid CrossFireX,ATI CrossFireXと,段階的にゲームパフォーマンスを向上させられると,「World of Warcraft」と「Race Driver: GRID」を例に説明するAMD
画像集#005のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに 画像集#006のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに

3.新サウスブリッジ「SB750」搭載。オーバークロック耐性を向上させる「Advanced Clock Calibration」サポート


画像集#007のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに
「AMD GAME!」デザインを採用した新AMD OverDriveとSB750で,より高みを目指せると謳われる
画像集#008のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに
Advanced Clock Calibration Linkの概要
 新型サウスブリッジ「SB750」を搭載。旧ATI Technologies時代も含め,PCI Express世代のAMD製サウスブリッジは,ノースブリッジと4レーンのPCI Expressリンクでつながってきたが,SB750ではそれとは別に,CPUと直接つながる「Advanced Clock Calibration Link」を採用しているのが大きな特徴である。
 Advanced Clock Calibrationという機能について,AMDは「CPUのオーバークロック耐性が向上する」以上の説明は行っていないが,マザーボードベンダー関係者の話を総合するに,AMDは「ノースブリッジとサウスブリッジをそれぞれCPUと同期させることで,『AMD OverDrive』を利用したオーバークロック設定時に,サウスブリッジが高い動作クロックへ追従できるようになる」と説明している模様。これにより,オーバークロック設定時にもCPUとノースブリッジ,サウスブリッジが同じHyperTransportクロックで動作できるようになるため,全体としての耐性が向上する,というシナリオのようだ。

 なお,Advanced Clock Calibration以外の基本的なスペックは従来製品「SB700」から変わっていないが,RAID 5のサポートが加わったのは,相応にトピックといえるだろう。


画像集#009のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに
 このほか,AMD 790GXとAMD 780Gの違いは表にまとめたので参考にしてほしい。全体として劇的に変わっている部分はなく,基本的にはAMD 780Gがベースとなっているといっていい。ATI Radeon HD 3300というグラフィックス機能の存在をどう捉えるか次第ではあるが,ゲーマー的には「ATI CrossFireX対応のAMD最新&主力チップセット」と理解しておいて問題なさそうだ。

※ 利用可能なのはうち2系統。デュアルデジタルディスプレイ構成対応
画像集#010のサムネイル/AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに

 AMD 790GXマザーボードは,ASRock,ASUSTeK Computer,BIOSTAR MICROTECH,DFI,ECS,Foxconn(Hon Hai Precision Industry),GIGABYTE UNITED,J&W,Jetway,MSI,PC Partner,Sapphire Technologyから登場する見込み。いずれも国内で知られたブランドなので,遅かれ早かれ,店頭に並ぶものと思われる。
  • 関連タイトル:

    AMD 7

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月18日〜03月19日