パッケージ
GeForce Driver公式サイトへ
  • NVIDIA
  • 発表日:2003/10/23
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
GeForce 8800 GTS 512対応でWHQL候補の公式β版ドライバ「ForceWare 169.21」公開。“FFXI専用”の「ForceWare 169.17 Beta」も
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2007/12/12 13:09

ニュース

GeForce 8800 GTS 512対応でWHQL候補の公式β版ドライバ「ForceWare 169.21」公開。“FFXI専用”の「ForceWare 169.17 Beta」も

 NVIDIAは,日本時間で昨晩(2007年12月11日11:00PM)に発表された新GPU「GeForce 8800 GTS 512」に合わせて,同GPUをサポートした公式β版グラフィックスドライバ「ForceWare 169.21 Beta」を公開した。対応GPUはWindows XP用がGeForce FX〜8,32/64bit版Windows Vista用がGeForce 6〜8で,いずれもmGPU(=グラフィックス機能統合型チップセット)をサポートする。同社日本語サイトから日本語を含む他言語版を入手できるので,すぐに入手したい人は下に示したリンクからどうぞ。

Windows XP用ForceWare 169.21 Beta(68.8MB)
32bit版Windows Vista用ForceWare 169.21 Beta(57.0MB)
64bit版Windows Vista用ForceWare 169.21 Beta(70.1MB)

 またNVIDIAは同じタイミングで,「ファイナルファンタジーXI」(以下,FFXI)専用とされる公式β版ドライバ「ForceWare 169.17 Beta」を,同社の情報サイト「nZone」で公開した(※直リンクのアドレスはリークされていたが,正式に公開されたのはForceWare 169.21 Betaと同じ)。ダウンロード先は以下のとおりだ。

Windows XPおよび32/64bit版Windows Vista用ForceWare 169.17 Beta
※リンク先でOS名をクリックすると,そのOSに対応したドライバのダウンロードが始まります

 さてForceWare 169.21 Betaだが,最大のトピックは,Release 169世代初の“ちゃんとした”WHQL候補版ということだろう。リリースノートには広範なバグフィックス内容が並んでいるのだが,よく見てみると,「ForceWare 169.09 Beta」までに解決した問題がいくつかそのまま転載されており,“ForceWare 169.21 Betaならでは”のバグフィックスはそう多くない印象だ。転載された項目については冒頭に★マークを付けつつ,ゲームプレイと関係する部分をピックアップして下にまとめてみたので,興味のある人はぜひチェックしてほしい。
 なお,ForceWare 169.17 Betaには詳細な情報がなく,さらにいえば,ForceWare 169.21 BetaのリリースノートにもFFXIがらみの記述はないので,正直よく分からない。nZoneでは「FFXIをプレイしている人にだけ勧める」と断ったうえで,FFXIをプレイする前にアップデートするよう推奨しているから,この点は記憶に留めておいてもらえれば幸いだ。

●ForceWare 169.21 Betaで解決した主な問題(Windows XP)
  • ★全GPUで,NVIDIAコントロールパネルの「ディスプレイ最適化ウィザード」に用意された[戻る]ボタンを利用できない問題
  • ★全GPUで,「F.E.A.R.」をプレイしたときに水たまりの反射表現がちらつく問題
  • 全GPUで,「Star Wars: Republic Commando」を実行し,新規にゲームを開始しようとするとゲームがクラッシュする問題
  • ★GeForce 8800 GTX搭載環境でCSAAを有効化して「Microsoft Dungeon Siege 2」をプレイすると,マウスカーソルの反応が悪くなる問題
  • ★GeForce 8800 GT搭載環境でアンチエイリアシング設定を有効化して「BioShock」をプレイすると,冒頭のデモシークエンスで小さな黒い四角が表示される問題
  • ★GeForce 8600搭載環境で「Thief: Deadly Shadows」を実行し,ゲーム側のグラフィックスオプションをデフォルトのままプレイすると,テクスチャの表示がおかしくなる問題
  • ★GeForce 8600搭載環境でNVIDIAコントロールパネルからHDTVデスクトップの解像度設定を変更して[適用]ボタンを押すと,NVIDIAコントロールパネルの表示がおかしくなる問題
  • ★GeForce 7800 GTX搭載環境で,NVIDIAコントロールパネルからHDTVデスクトップの解像度設定を変更しようとしてからキャンセルすると,以前の設定ではなく,デフォルト設定に戻る問題
  • ★GeForce 7300 GT搭載環境で,ドライバインストール直後の最初にHDMI接続を行うと,ディスプレイの画面表示がおかしくなる問題
  • ★GeForce 6800搭載環境で「Star Wars Empire at War」を実行すると,関連各社のロゴなどが表示されたあとでアプリケーションがクラッシュし,デスクトップに戻る問題
  • ★全GPUのSLI構成時に「3DMark05」の「CPU Test 1」を実行すると,断続的に横方向の線が表示される問題(この問題はV-Syncをオンにしていると発生しない)
  • ★GeForce 8800 GTXのSLI構成時に「S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl」をプレイすると,パフォーマンスがあまり上がらない問題
  • ★GeForce 8600のSLI構成時に「RollerCoaster Tycoon 3」を実行し,ゲーム側のグラフィックスオプションをデフォルトのままプレイすると,影の表示がおかしくなる問題
  • GeForce 8600 GTのSLI構成時に「Far Cry」をプレイすると,画面がちらつく問題
  • ★GeForce 7950 GX2のQuad SLI構成時にNVIDIAコントロールパネルQuad SLI動作を無効化しても,SLIパフォーマンスモードのオプションが表示され続ける問題
  • GeForce 6600のSLI構成時にNVIDIAコントロールパネルから解像度設定を変更しようとすると,NVIDIAコントロールパネルがハングアップする問題
  • ★GeForce 7950/7900 GX2のQuad SLI構成時に,SLI AAを有効化して「Grand Theft Auto: San Andreas」をプレイすると,冒頭のビデオが暗くなる問題
  • ★GeForce 7950 GX2のQuad SLI構成時に,SLIパフォーマンスモードの設定が正しくリセットされない問題
  • GeForce 7950/7900 GX2のQuad SLI構成時に,16x SLI AAを有効化して「F.E.A.R.」をプレイすると,UIのテキストがゲーム画面に残ってしまう問題
  • GeForce 7950 GX2のQuad SLI構成時に「The Godfather」をプレイすると,冒頭のビデオが光ってしまう問題(V-Syncをオフにすると回避可能)
  • ★GeForce 7/6シリーズのSLI構成時に「Evolution GT」をAFRモードでプレイすると画面がちらつく問題
  • ★GeForce 7950 GX2のQuad SLI構成時に,「Lara Croft Tomb Raider: Legend」をプレイすると,ビデオ再生時にSLIモードのスプリットライン部分で画面が乱れる問題
  • GeForce 7950 GX2のQuad SLI構成時に,SLI AAを有効化して「Prince of Persia: Warrior Within」をプレイすると,冒頭のムービーが表示されないことがある問題
  • ★GeForce 7950 GX2のQuad SLI構成時に「Rome: Total War」をプレイすると,画面がちらつき,パフォーマンスも低下する問題
  • ★GeForce 6シリーズのSLI構成時にディスプレイ解像度を1280×1024ドットに設定するとディスプレイとの同期が失われる問題
  • ★GeForce 6800 GTX(※GeForce 6800 UltraもしくはGTのことと思われるが詳細は不明)のSLI構成時にディスプレイ解像度を640×480ドットに指定すると,画面がブラックアウトする問題
  • ★GeForce 6600 GTのSLI構成時に,解像度を1600×1200ドットに指定のうえ,4xアンチエイリアシングとトリリニアフィルタリングを適用して「3DMark05」を実行すると,ブルースクリーンになってクラッシュする問題
  • ★GeForce 6800のSLI構成時に,標準のディスプレイ解像度が2560×1600ドットあるいは1280×800ドットの30インチディスプレイと接続され,ディスプレイ解像度が標準解像度以外に設定されていると,SLIを有効化できない問題
  • ★GeForce 6800 GTのSLI構成時に16x SLI AAを有効化して「Test Drive Unlimited」を実行すると,エラーメッセージとともにアプリケーションがクラッシュする問題
  • ★GeForce 6800のSLI構成時に「Microsoft Dungeon Siege 2」をプレイすると,キャラクターの2Dグラフィックスがおかしくなる問題
  • ★GeForce 6600のSLI構成時に,2xアンチエイリアシングを有効化して「Half-Life 2: Lost Coast」のベンチマークモードを実行すると,影の表示がおかしくなる問題
  • ★GeForce 6600のSLI構成時に「World of Warcraft」をプレイすると,手前のオブジェクトによって隠れるべき奥のオブジェクトが隠れない問題

●ForceWare 169.21 Betaで解決した主な問題(32bit版Windows Vista)
※64bit版にゲーム関連の主なバグフィックスはない
  • ★GeForce 8シリーズ搭載環境に向けて用意された「インゲームのアンチエイリアシング設定を無効化してOverride AAを適用する方法」のヘルプトピックが間違っている問題
  • ★GeForce 7900 GTX搭載環境で,解像度設定2048×1536/1920×1440ドットで「Half-Life 2」をプレイすると,解像度2560×1600ドット設定時と比べてパフォーマンスが50%低下する問題
  • ★GeForce 6800搭載環境で「Star Wars Empire at War」を実行すると,関連各社のロゴなどが表示されたあとでアプリケーションがクラッシュし,デスクトップに戻る問題
  • ★GeForce 8800 GTXのSLI構成時に,8x AAを有効化して「EverQuest II」をプレイすると,水に入ったとき画面が若干ちらつく問題
  • ★GeForce 8600シリーズのSLI構成時に「3DMark06」の「All Tests」をデフォルト設定で実行すると,テスト終了後に画面表示が行われなくなり,ハードウェアリセットするしかなくなる問題
  • ★GeForce 8600 GTのSLI構成時に,8x CSAAを適用して「The Elder Scrolls IV: Oblivion」をプレイすると,ゲームがクラッシュしてデスクトップへ戻る問題
  • ★GeForce 8600シリーズのSLI構成時に,NVIDIAコントロールパネルを開いたまま「Battlefield 2」「Age of Empires III」「Battlefield 2142」「Far Cry」「Chronicles of Riddick」をプレイすると,挙動がおかしくなる問題
  • ★GeForce 8600シリーズのSLI構成時に「Warhammer 40,000: Mark of Chaos」をプレイすると,地面の表示がおかしくなる問題
  • ★GeForce 8500/8400/8300のSLI構成時に,Override AAを有効化して「Dungeon Siege 2」をプレイすると,システムがクラッシュする問題
  • ★GeForce 8500/8400/8300のSLI構成時に「Command & Conquer 3 Tiberium Wars」をプレイして,その最中に[ESC]キーを押すと,画面表示がおかしくなったりちらついたりする問題
  • ★GeForce 8500/8400/8300のSLI構成時に「The Elder Scrolls IV: Oblivion」を実行すると,プレイヤー選択画面やゲーム画面がちらついたり,表示がおかしくなったりする問題
  • ★GeForce 7900 GTXのSLI構成時に「Gothic 3」をプレイすると,山が水に映ったとき水がちらつく問題
  • ★GeForce 6600/6200のSLI構成時に,HDTVデスクトップのメニューから解像度を変更できない問題

 というわけで,ForceWare 169.21 Betaの更新内容にそれほどのインパクトはないといってよさそうだ。もっとも,WHQL候補ということで,正式版に昇格すれば,広範にGPUをサポートするForceWareとしては初めてのRelease 169世代版となるわけで,その意味においては相応に価値があるのも確か。「ドライバは公式版しか導入しない」と決めている人は,続報を待ってほしい。

 一方のForceWare 169.17 Betaだが,さすがにこちらは情報がなさ過ぎる。そのため,「GeForceファミリーのGPUを搭載したPCでFFXIをプレイしているならアップデートすべき」とまでは言えないが,わざわざFFXI専用とされる以上,FFXIに関する何か重大な問題が解決している可能性はありそうだ。NVIDIAは,βドライバの積極的な導入を推奨しているので,GeForceファミリーを搭載したPCでFFXIをプレイしていて,グラフィックス表示やゲームの安定性などに,何かおかしいところを感じているのであれば,自己責任で試してみる価値はあるかもしれない。
 ちなみに――編集部では確認できていないが――「Windows Vista環境において,特定の解像度以上に設定すると,ゲームが非常に“重く”なる問題が解決した」という情報を関係筋から入手できたので,付記しておきたい。

 最後に一つ。ドライバの更新作業に今一つ自信がないという人は,ForceWareのアップデート手順を詳しく説明している,連載「PCゲームのお作法」第10回および第12回を参照してもらえれば幸いだ。
  • 関連タイトル:

    GeForce Driver

  • 関連タイトル:

    ファイナルファンタジーXI

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月25日〜04月26日