お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/10/27 22:30

ニュース

Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」

画像集 No.002のサムネイル画像 / Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」
 2017年10月27日22:30,Intelは,一般ユーザー向けでは初となる,高速メモリ「3D XPoint」を使用したSSD製品「Intel Optane SSD 900P」(以下,Optane SSD 900P)シリーズを発表した。

 Optane SSD 900PはPCI Express(以下,PCIe)x4接続対応の拡張カードタイプと,U.2接続の2.5インチHDD互換タイプという2種類のフォームファクタが用意される。拡張カードタイプは,記憶容量280GBと480GBの2モデルが,U.2接続2.5インチHDD互換タイプは,記憶容量280GBの1モデルとなるそうだ。
 北米市場におけるメーカー想定売価は,280GBモデルが389ドル(約4万4216円),480GBモデルが599ドル(約6万8084円,いずれも税別)。本日から,世界市場向けに発売するとのことだ。

Optane SSD 900Pのラインナップ。PCIe x4接続の拡張カードタイプとU.2接続2.5インチHDD互換タイプの2種類が登場する
画像集 No.003のサムネイル画像 / Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」

 なお,Optane SSD 900Pは,M.2接続タイプの製品を用意していない。Intelによると,現在のM.2スロットでは供給電力に限りがあるため,Optane SSD 900Pには対応できないとのことだ。


Optane SSD 900Pの強みは「低遅延」にあり


 Optane SSD 900Pが使用する3D XPointメモリについて,簡単に説明しておこう。詳しい説明を知りたい人は,3D XPoint発表時の解説記事を参照してほしい。

 3D XPointメモリとは,IntelとMicron Technologyが共同開発した不揮発性メモリの一種で,現在のSSDで広く利用されているNAND型フラッシュメモリとはまったく異なる,相変化材料を用いてデータを記録するメモリである。
 3D XPointメモリの特徴は,NAND型フラッシュメモリに比べて読み書き速度が1000倍以上も高速であることと,1000倍も長寿命であることだ。近年のIntelが,非常に力を入れている技術のひとつと言っていいだろう。

 これまでにIntelは,データセンター向けには3D XPointメモリを使ったSSDを商品化していたが,一般ユーザー向けとしては,3D XPointメモリを使ったHDDキャッシュ向けの製品「Intel Optane Memory」しか提供していなかった。それが,今回のOptane SSD 900Pシリーズにより,ゲーマーが自作PCに組み込んで,ストレージとして使えるSSD製品がようやく登場したわけだ。

2017年3月に登場した,3D XPointメモリを使った史上初のデータセンター向けSSD「Intel Optane SSD DC P4800X」(左)。一方,一般ユーザー向けに提供されていたのは,HDDキャッシュ向けで容量16GB,または32GBというIntel Optane Memoryだけだった(右)
画像集 No.005のサムネイル画像 / Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」 画像集 No.004のサムネイル画像 / Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」

 さて,そんなOptane SSD 900Pの性能だが,逐次読み出しや逐次書き込み,ランダム読み出しやランダム書き込みといった数値は,PCIe x4接続というインタフェース面での限界があるため,実のところ,ハイエンドのPCIe x4接続対応SSDと比べて,それほど大きな差があるわけではない。

製品ラインナップのスライドにあった,スペック表記を拡大してみた。読み書きの数値自体は,PCIe x4接続対応SSDのハイエンド製品と比べても,それほど大きな違いはない
画像集 No.006のサムネイル画像 / Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」

 ただ,Intelが性能面で強調していたのは,Optane SSD 900Pにおける遅延の少なさだ。3D XPointメモリは,単に読み書きが速いだけでなく,メインメモリの代わりに使うことも不可能ではないというほど,遅延も少ないという特徴を有するという。ここで言う遅延というのが,何をしたときの遅延なのかの具体的な説明はなかったが,おそらくはNAND型フラッシュメモリが,コマンド発行から実際に書き込みが行われるまでに少なくない遅延があることに対して,3D XPointメモリには,そうした欠点がないと言いたいのだろう。
 この低遅延という特徴によって,Optane SSD 900Pは,とくに高負荷のワークロードにおいて,現行のSSD製品によりも高い性能を発揮するというのが,Intelの主張である。

 下に掲載したスライドのグラフは,ストレージ負荷テストツール「Iometer」を使って,「Media and Entertainment」「Product Development」「Life Sciences」などの作業におけるワークロードを再現したときの性能と電力効率などを測定し,Samsung Electronics製の「SSD 960 PRO」と比較したものだという。グラフを見る限りでは,軒並み3〜5倍といった性能を叩き出していることが分かると思う。

ストレージベンチマーク「SPECwpc V2.1」に含まれる,Iometerを使ったワークロードのテスト結果。Optane SSD 900Pは,SSD 960 PRO(※グラフではPCIe NAND Competitorと表記)の3倍を超えるほどの性能を発揮したという
画像集 No.007のサムネイル画像 / Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」

 Intelは,性能差を示す事例として,映画やテレビ番組制作に使われる3Dアニメーション&映像エフェクト制作ツール「Houdini」を使い,海の大渦巻をレンダリングする例も紹介した。
 それによると,SSD 960 PROでは17.4時間かかったレンダリングが,Optane SSD 900Pだと6.3時間で終わるそうだ。Optane SSD 900Pの遅延が小さく,CPUの使用率をレンダリングに多く割り当てられるためだという。これによりIntelは,「Optane SSD 900Pが,映像制作工程に革新をもたらす」と主張していた。

Houdiniを使って大渦巻をレンダリングするのに,SSD 960 PROでは17.4時間かかるが,Optane SSD 900Pならば6.3時間で終わるという
画像集 No.008のサムネイル画像 / Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」

 Intelは,Optane SSD 900Pのプロモーションで,ゲーマーにも関心のありそうな施策も用意している。
 SFシミュレーションMMORPG「Star Citizen」を開発しているCloud Imperium Gamesとのコラボレーションによって,ゲームの開発支援や共同プロモーションを行うほか,Optane SSD 900Pの性能を活かすような仕様を,Star Citizenの中に盛り込んでいくそうだ。

Star Citizenとのコラボレーションによるキャンペーンを行う予定
画像集 No.009のサムネイル画像 / Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」

 Intelとしては,このOptane SSD 900Pを,コンテンツ制作者やゲーマーといったPCのヘビーユーザー向けに訴求していきたいようだ。3D XPointメモリを使ったSSDが,PCにさらなる高性能をもたらすのかに注目したい。

IntelのSSD製品情報ページ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月25日〜04月26日