パッケージ
Webパワードール公式サイトへ
  • エイジ
  • 発売日:2012/01/04
  • 価格:サービス終了
読者の評価
26
投稿数:14
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/06/03 15:00

募集

メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート

画像集#002のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート

 ガマニアデジタルエンターテインメントは,新作ブラウザゲーム「Webパワードール」“デバッグテスター”募集を本日(2011年6月3日)開始した。
 募集終了日時は6月6日15:00で,テスト実施期間は6月9日15:00〜6月13日15:00の予定。なお応募には,「GASHアカウント」の取得(無料)と,サポート情報の登録が必要となるのでご注意を。

「Webパワードール」公式サイトでデバッグテスターに応募する


画像集#004のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート


※画面写真は,すべて開発中のものです
画像集#005のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
画像集#006のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
 Webパワードールは,タイトルどおり,かつてPC版やコンシューマ機版で人気を博した「POWER DoLLS」シリーズをブラウザゲームにしたもの。2010年の東京ゲームショウで「POWER DoLLS(仮)」として発表されていたタイトルだ。

 Webパワードールの世界では,ロボット型のメカ「パワーローダー」と,それを操る女性兵士で構成された戦闘部隊「DoLLS」が,ゲリラ軍と戦うことになる。原作のゲーム世界より,少し未来の話になるようだ。
 かつてのDoLLS部隊を模したパワードール部隊が各地に基地を作り,どこからともなく迫りくる敵と戦うという設定となっている。ちなみに,DoLLSというのは兵科の名称だったはずだが,隊員一人一人を指す場合にも使われる。

 プレイヤーは,数あるDoLLS部隊の指揮官の一人となり,自分の基地とDoLLS,そしてパワーローダーを成長させていく。ほかのプレイヤーもそれぞれの基地を指揮し,ともに戦っていく。
 余談だが,「そもそも,なんで女の子ばかりだったんだっけ?」とちょっと調べたところ,かつての本家DoLLSには普通に男のいる部隊もたくさんあったが,たまたま女の子だけの部隊があって,その指揮官として戦うというのが原作のストーリーだったようだ。この世界では,その女の子部隊が伝説的な活躍をしたためか,全部女の子の部隊になってしまっている。

画像集#007のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
 もともとメカと美少女という,いかにもなタイトルでありながら,ストラテジー部分が非常にガチな作りになっており,ターン制ストラテジーゲームとしての完成度では定評があった本シリーズ。このゲームもブラウザゲームながら戦闘にはターン制が取り入れられており,自動戦闘をベースとしつつ,要所でプレイヤーが指示を下せるようになっているという。
 ブラウザゲームだからといって,戦闘開始直後に結果だけ表示されるような味気ないものではないし,いちいち全部指示しないといけないような面倒なものでもない。
 また,「連合」に加入することで,敵の大攻勢に対してプレイヤーが協調して撃退しなければならないような大規模戦闘に参加可能だ。

画像集#008のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート 画像集#009のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート


 戦闘の楽しみのほか,基地の強化といったブラウザゲームの定番要素,そしてDoLLSの育成や,ローダーのカスタマイズという2種類の育成要素が楽しめる。
 なお,ゲームを彩るDoLLSには,歴代シリーズで登場したメンバー以外にオリジナルメンバーが追加されていくということで,こちらの楽しみも広がりそうである。

 今回行われるデバッグテストは,クローズドβテストに先駆けて,名前のとおりバグ発見の目的で行われるものであり,1000名程度とかなり小規模で行われる予定だ。
 かつてこのシリーズをプレイしたことがある人のみならず,歯ごたえのあるブラウザゲームを探している人には,ぜひデバッグテストへの参加をお勧めしたい。
 下のリリース文で,テストの詳細を確かめてほしい。

「Webパワードール」公式サイトでデバッグテスターに応募する


画像集#010のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
画像集#020のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート 画像集#021のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート


彼女×ロボット育成戦略シミュレーション
【Webパワードール】

「Webパワードール」遂に始動!いざ戦いの最前線へ
デバッグテスター合計1,000名大募集!!

画像集#003のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート

 株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清http://www.gamania.co.jp/ 以下ガマニア)は、「東京ゲームショウ2010」で発表したWebゲーム「パワードール」の正式名称を「Webパワードール」に決定いたしました。また、今夏予定しているサービス開始に先立ち、一般のお客様にもご参加いただけるデバッグテストの開催とテスターの募集開始をお知らせいたします。

シリーズの世界観を踏襲し「Webパワードール」として始動!

 「パワードール」は、株式会社工画堂スタジオが発売し、1990年代のPC市場を席巻した本格的SFシミュレーションゲームです。日本のみならずアジア各国でもライセンスされ、現在もファンから根強い支持を受けています。この度、ガマニアがお届けする「Webパワードール」では、これまでの「パワードール」の重厚な世界観を踏襲したストーリーを独自のブラウザ型のシステムで展開してまいります。「Webパワードール」で新たな「パワードール」の世界をご堪能ください。

▼Webパワードール基本情報
・タイトル:Webパワードール
・ジャンル:彼女×ロボット育成戦略シミュレーション
・プレイ環境:Webブラウザ(IE7, IE8, Firefox3.6.1対応)
・課金方式:プレイ無料 アイテム課金(予定)
・原作/株式会社工画堂スタジオ


▼「Webパワードール」ストーリー概要
物語の舞台は侵略された惑星オムニ。
2282年に無人探査船により発見された「惑星オムニ」は、地球からの移民を受け入れた。
月日は流れ、オムニ政府を樹立した人々は、地球政府軍に対し独立戦争を仕掛けた。
オムニ独立軍は国力では圧倒的に劣っていたが、装甲機動歩兵「パワーローダー」を運用する特殊作戦部隊の活躍によって、地球からの独立を果たした。
その後も特殊作戦部隊は、さまざまな任務を遂行し、オムニ軍最強の部隊として「DoLLS」(Detachment of Limited Line Service)と呼ばれ広く知られることとなった。

2605年、「惑星オムニ」は人口増加に伴い、さまざまな問題を抱えるようになった。
そんな中、「サイフェルト州」が共和国として独立を宣言。
オムニ軍に対し戦争を挑むも、再編成された「DoLLS」に敗北をきす。
しかし、サイフェルト軍の残党は世界各地に残っており、小規模な武力衝突は後を絶たなかった。
オムニ軍は「DoLLS」をモデルにした作成部隊を主力とする基地を各地に設立し、サイフェルト残党勢力の掃討作戦を実施することに決めたのであったが――。

▼Webパワードールの特徴

【女性兵士「DoLLS」(ドールズ)を育成し最前線へ送り出せ!】
 プレイヤーの部下となり戦う兵士たちのことを「DoLLS」(ドールズ)といいます。女性隊員のみで構成される「DoLLS」(ドールズ)は装甲機動歩兵「パワーローダー」にパイロットとして搭乗し、破壊工作を始め、要人救出、戦線補強などあらゆる任務に即時対応します。プレイヤーは、多くの「DoLLS」(ドールズ)を自分好みに育成し、彼女たちを最前線での任務に送り出すのです。

○「DoLLS」(ドールズ)の一部を紹介

画像集#011のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
フェイエン・ノール
画像集#012のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
ナガセ・マリ
画像集#013のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
アイザワ・モモ
画像集#014のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
リー・メイファ


【カスタマイズが楽しめる!装甲機動歩兵「パワーローダー」】
 「パワーローダー」は、オムニ独立軍が開発した全天候型多目的戦闘陸戦兵器です。戦闘攻撃型、強行型、偵察型など多彩なバリエーションを誇ります。もともとは、作業用2本足歩行ローダーとして民間用に使用・作成していた機体ででしたが、「惑星オムニ」が戦場になりえると予測していたオムニ独立軍が依頼し、航空機メーカーによって再設計されました。
 また、「パワーローダー」は、強化・カスタマイズすることができます。組み合わせは無限大なので、最強のカスタマイズローダーを目指してください。

○装甲機動歩兵(パワーローダー)の一部を紹介

X5 シリーズ
画像集#015のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート 画像集#016のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート
X10 シリーズ
画像集#017のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート 画像集#018のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート 画像集#019のサムネイル/メカと美少女,そして重厚な世界観。ブラウザ型ストラテジー「Webパワードール」始動! “デバッグテスター”の募集がスタート


「Webパワードール」デバッグテスト実施!本日より募集開始!

 「Webパワードール」では、負荷テスト、システムのバグチェック等を目的としたデバッグテストを実施いたします。当デバッグテストの結果をもとに、今後予定しているクローズドβテスト以降の様々なゲームバランス調整及びシステム改善等を行ってまいります。
これに伴い、本日よりデバッグテスター1,000名の募集を開始いたしました。「GASHアカウント」をお持ちであれば応募いただけますので、ぜひご協力ください。

▼デバッグテスト実施について
開催期間:2011年6月9日 木曜日 15時 〜 2011年6月13日 月曜日 15時 予定
募集期間:2011年6月3日 金曜日 15時 〜 2011年6月6日 月曜日 15時 予定
募集人数:合計1,000名
応募条件:「GASHアカウント」を取得しており、サポート情報を登録済みであること。
当選発表:2011年6月8日 15時より順次、「GASHアカウント」と「MyGASHメッセージ」のサポート情報に登録されているメールアドレス、「GASHアカウント」の「MyGASHメッセージ」にご連絡いたします。
応募方法:「Webパワードール」公式サイトより、必要事項を記載の上ご応募ください。

▼デバッグテストに参加すると最大「1,000 GASHポイント」プレゼント
 「Webパワードール」のデバッグテストにて、期間中にゲーム内で一定の条件を満たしたテスターの方に、最大で「1,000 GASHポイント」プレゼントするキャンペーンを実施いたします。詳しい参加条件等につきましては公式サイトに掲載しております。

▼ご注意
※デバッグテスト開始日は状況に応じて変更する可能性がございます。
※デバッグテスト中は、不定期でメンテナンスを行う場合がございます。
※キャンペーン詳細は「Webパワードール」公式サイトをご覧ください。


▽「Webパワードール」 公式サイトはこちら
http://pd.gamania.co.jp/


「Webパワードール」公式サイトでデバッグテスターに応募する

  • 関連タイトル:

    Webパワードール

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月24日〜04月25日