お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/07/14 15:13

連載

インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」



画像集#001のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」
 「インディーズゲームの小部屋」の第143回は,北米の独立系デベロッパLunar Giant Studiosの「Delve Deeper」を紹介する。本作は,5人チームのドワーフ達を率いて,敵チームと競いながらワッセワッセと金鉱や宝石を採掘し,規定ターン内でどれだけ多くポイントを稼いだかで勝敗を争うアドベンチャーゲームだ。

 対戦マップには,参加チーム数の異なるものが数種類あり,ゲーム開始時にどのマップでプレイするかを選択可能。参加チームは自分を含めて2〜4チームで,自分のチーム以外はCPUが操作することになる。参加チームが多いほうが盛り上がるのは間違いないが,ゲームに慣れないうちは2チーム用マップで感触をつかむのがいいだろう。

画像集#002のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」
画像集#004のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」 画像集#003のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」

 さて,プレイヤーが率いるのは一チーム5人のドワーフ達だ。ドワーフには,Miner,Fighter,Scoutという3種類の職業があり,それぞれ一度に運べる採掘品の数や戦闘力,移動力が異なる。これら三つの職業でどのようなチーム編成にするかはプレイヤーの自由だが,初期設定ではカバンが大きいMinerが二人,攻撃力の高いFighterが二人,移動力が高いScoutが一人というバランスのとれた編成になっており,とくにこだわりがなければ無理に変更する必要はない。

 マップとチーム編成を決めたら,いよいよゲーム開始。ゲームは自チームと敵チーム,そして鉱山内をうろつくモンスターチームが順番に行動するターン制で,ターンの始めにさまざまなトンネルの形をしたパネルを使って,1ブロック分だけトンネルを掘れる。パネルは,すでにあるトンネルにきちんと接続する形でしか設置できず,イメージとしては「水道管ゲーム」のような雰囲気だ。

画像集#005のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」
画像集#009のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」 画像集#008のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」

画像集#006のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」
 トンネルを掘ったら鉱山のあちこちにドワーフを派遣し,金銀財宝を採掘しよう。採掘品には,価値が低い順に「金」「宝石」「ミスリル」の3種類があり,これらは,集めて鉱山入り口のキャンプに持ち帰ることでポイントに変換される。また,トンネル内には持ち帰ることで高ポイントが得られたり,ドワーフの能力が強化されたりする「レリック」と呼ばれる秘宝が入った箱が落ちていることもあるので,こちらも見つけ次第回収すべし。

 当然ながら,深く掘り進むほど価値の高いものが出やすくなるが,その分,出現するモンスターも強くなるので要注意。さらに,鉱山内で敵チームと遭遇しても戦闘になる。モンスターは一番近くにいるドワーフを狙って動くので,うまくトンネルを掘って敵チームのほうに誘導できれば,かなり有利。鉱山内にはこのほかにも,地上まで戻らなくてもアイテムをポイントと交換してくれるノームの銀行などがあり,計画的にトンネルを拡張していくのが勝利への近道だ。


 トンネルを掘り,ドワーフ達に指示を出し終えたらターン終了。敵チームやモンスターチームの行動を見守り,自分のターンが回ってきたら,同じ手順でトンネルの拡張と採掘を繰り返していく。そうして,規定ターン内でできるかぎり多くのポイントを稼ぎ,チームの勝利を目指そう。

 冒頭では,本作をアドベンチャーゲームと紹介したが,パネルを使ってトンネルを広げていくところはパズルゲーム的であり,ドワーフ達に指示を与えて鉱山内を探索していくところはストラテジーゲーム的でもあるという,ちょっと変ったゲーム性が特徴の本作。ちょこまかと動く2Dグラフィックスのキャラクター達にも,なかなか味がある。公式サイトではデモ版が公開されているので,興味を持った人はぜひお試しを。また製品版は,5ドルというお手ごろ価格にてダウンロード販売中だ。

■「Delve Deeper」紹介ページ
http://www.lunargiantstudios.com/games/featured/delve-deeper

画像集#007のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」
画像集#010のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」 画像集#011のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」
画像集#012のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」 画像集#013のサムネイル/インディーズゲームの小部屋:Room#143「Delve Deeper」

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月04日〜05月05日