オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
GeForce Driver公式サイトへ
  • NVIDIA
  • 発表日:2003/10/23
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Windows 8 Release Preview専用のプレビュー版ドライバ「GeForce 302.80 Driver」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/06/15 15:06

ニュース

Windows 8 Release Preview専用のプレビュー版ドライバ「GeForce 302.80 Driver」

 北米時間2012年6月14日,Windows 8 Release Preview(以下,Windows 8 RP)に対応するグラフィックスドライバ「GeForce 302.80 Driver」がNVIDIAから公開された。
 NVIDIAはこれまでも,Windows 8 Consumer Preview向けにプレビュー版ドライバをリリースしてきているが(関連記事),Windows 8 RP向けのドライバが登場するのは今回が初めてだ。すぐに入手したい人は,下に示したリンクを使ってもらえればと思う。

32bit版Windows 8用GeForce 302.80 Driver(161MB)
64bit版Windows 8用GeForce 302.80 Driver(204MB)

 対応製品は下記のとおりで,今回,ノートPC向けのVerde Driverはリリースされていない。

  • デスクトップPC向けGeForce GTX 690・680・670
  • デスクトップPC向けGeForce GT 645・640・630・620・610,GeForce 605
  • デスクトップPC向けGeForce 6〜500シリーズ
  • GeForce 6以降のGPU機能を統合したチップセット

 さて,Windows 8 RPの配布開始から約2週間後の公開となった今回のRelease 302.80 Driverだが,リリースハイライトおよびリリースノートによれば,主なアップデートは,下記の1点のみとなる。

  • Windows 8の3D立体視実装方式に合わせ,NVIDIAコントロールパネルの「Set up stereoscopic 3D」ページが更新された

 「Windows 8 RPのテスト用に,ひとまずちゃんと動くドライバを用意しました」といった佇まいなので,Windows 7&Vista向けのRelease 300ドライバをベースに,WDDM 1.2の対応を行ってきた専用バージョンという理解をしておくのが正解ではなかろうか。
 ともあれ,GeForce搭載環境でWindows 8 RPの動作検証を進めている人なら,自己責任で導入する価値がありそうである。
  • 関連タイトル:

    GeForce Driver

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月13日〜06月14日