TOP
PC
Xbox
PS5/PS4
Switch
Smartphone
女子部
VR
Hardware
AC
アナログ
PSV
3DS
基本メニュー
プラットフォーム
4Gamer.net TOP
過去記事INDEX
PC
Macintosh
Hardware
カテゴリ
オンラインゲーム
週刊連載
特集
レビュー
無料体験版
ムービー
画像集
問い合わせ
プライバシーポリシー
問い合わせ
広告掲載について
※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「
こちら
」をクリックしてください。
童話王国
ジャンル
:
RPG - ファンタジー -
開発元
:
Lager
発売元
:
VerX(GAMESPACE24)
発売日
:
2004/10/07
価格
:
基本無料(プレミアム会員,500円)
特集
レビュー
体験版
ムービー
ゲーム画像集
パッチ
その他
最終更新日:2008/01/29
【リリース】GASHで「童話王国」へのカムバックキャンペーンを実施
[
2007/
08/31
14:51
]
【リリース】「童話王国」,スクリーンショット大賞で夏の思い出を
[
2007/
08/22
12:45
]
【リリース】「童話王国」で,幻獣の新種族「愛犬」を期間限定販売
[
2007/
08/21
17:35
]
「童話王国」本日より基本プレイ料金が無料に&「桃太郎」アップデート情報
[
2007/
07/18
19:21
]
GAMESPACE24は,MMORPG
「童話王国」
の基本プレイ料金を,本日7月18日より
無料化
した。また,同じタイミングで実装された新エキスパンション
「桃太郎」
の最新情報も公開されているので,生まれ変わる童話王国に興味がある人は,ぜひ本稿をチェックしておこう。
「童話王国」,新エキスパンション「桃太郎」の詳細が明らかに
[
2007/
07/06
15:48
]
【リリース】GAMESPACE24×エンタマップ,サマーキャンペーン実施
[
2007/
07/02
13:10
]
「童話王国」,7月18日に基本プレイ料金を無料化&新エキスパンションを追加
[
2007/
06/13
17:38
]
GAMESPACE24は,MMORPG
「童話王国」
の基本プレイ料金を,
7月18日に無料化
することを明らかにした。また同じく7月18日に,大型エキスパンションの第8弾
「桃太郎」
が実装される。本作をプレイしている人は,基本プレイ料金無料化の詳細について,早速確認しておこう。
ベクター子会社によるELEVEN-UPの一部事業取得。攻めの姿勢を見せ続けるベクターの真意とは
[
2007/
06/08
22:45
]
2007年6月6日に発表され,ユーザーのみならず業界内に大きな話題を提供した,ベクターの子会社である
GAMESPACE24によるELEVEN-UPの一部事業譲渡
。「オンラインソフトのサイト」ベクターは,オンラインゲーム業界において何を狙って,どこへ向かおうとしているのか。そんな気になるポイントを,関係者勢揃いの豪華メンバーに直撃。ぜひ確認してみよう。
ベクター,GAMESPACE24を子会社化。オンラインゲーム事業強化へ
[
2007/
05/01
22:30
]
【リリース】GAMESPACE24,プレイ有効期限を延長するキャンペーン
[
2007/
04/25
14:10
]
MMORPG「童話王国」,“遊技場”エリアと“連盟決闘”機能を導入
[
2007/
04/11
19:15
]
MMORPG「童話王国」に新エキスパンション「美女と野獣」導入
[
2007/
02/07
19:10
]
サクセスは本日(2月7日),MMORPG
「童話王国」
に,新エキスパンション
「美女と野獣」
を実装した。これにより,マップ,幻獣,任務,幻獣おもちゃなどが追加されたほか,レベルキャップが100から200へ一気に引き上げられている。
「童話王国」クリスマス&冬キャンペーンを実施
[
2006/
12/20
16:37
]
「GAMESPACE24」アイテムやオリジナルPCがもらえるキャンペーン
[
2006/
12/20
14:38
]
「童話王国」アップデートで特殊な幻獣「灰色の猫」などを実装
[
2006/
12/06
16:23
]
GAMESPACE24,「童話王国」のハロウィンイベントを開催
[
2006/
10/25
15:24
]
MMORPG「童話王国」,新エキスパンション「おやゆび姫」実装
[
2006/
09/06
20:00
]
GAMESPACE24で「NAVYFIELD NEO」と「童話王国」の課金決済開始
[
2006/
08/23
22:32
]
「童話王国」,ショッピングモール「国営商店」がプレオープン
[
2006/
08/02
15:58
]
「GAMESPACE24」,ウェブマネーなどが当たるキャンペーンを実施
[
2006/
07/18
22:21
]
「GAMESPACE24」,サイトリニューアル&ショッピングモール開設
[
2006/
07/13
18:44
]
「童話王国」,七夕イベント&「OZの魔法使い」アップデート実施
[
2006/
06/30
15:36
]
「GAMESPACE24」,7月13日に課金決済システム一新。GSコイン導入
[
2006/
06/14
14:19
]
「童話王国」で「龍飾祭」開催。特別なアイテム取得のチャンス
[
2006/
06/01
17:47
]
「童話王国」,「OZの魔法使い」の新情報公開&キャンペーン
[
2006/
03/15
12:33
]
「童話王国」の新エキスパンションは「OZの魔法使い」
[
2006/
03/08
17:24
]
サクセス,「童話王国」でホワイトデーイベント開催
[
2006/
03/06
22:57
]
「童話王国」新エキスパンション「OZの魔法使い」の実装が決定
[
2006/
03/01
20:10
]
サクセス,MMORPG「童話王国」で新年イベントを開催
[
2005/
12/26
18:28
]
「GAMESPACE24」で犯人当てキャンペーン 4G読者用ヒント掲載
[
2005/
12/21
21:35
]
「童話王国」12月21日からクリスマスイベントが開始に
[
2005/
12/19
16:39
]
「童話王国」大型エキスパンション第4弾:「裸の王様」最新情報
[
2005/
11/17
23:00
]
「童話王国」11月16日にアップデート 上級職の外見などが追加に
[
2005/
11/09
15:57
]
MMORPG「童話王国」で二つのハロウィンイベント開催
[
2005/
10/25
14:43
]
「ネットマーブル」登録会員が100万人を突破&記念イベント追加
[
2005/
10/24
20:37
]
「童話王国」,本日からネットマーブルでもプレイ可能に
[
2005/
10/05
17:41
]
「童話王国」9月14日にアラビアンナイトPart2アップデートを実施
[
2005/
09/07
16:59
]
サクセスは,同社が運営するファンタジーMMORPG
「童話王国」
で,9月14日に
"アラビアンナイトPart2"
を実装すると発表した。このアップデートにより,幻獣の変色,幻獣アクセサリーへの宝石追加,移動カート,連盟共同倉庫,連盟競技場などの機能が追加される。
「ハンゲーム」でRPGを遊ぶとプレゼントが当たるキャンペーン
[
2005/
09/01
16:33
]
ガマニア,5.1chスピーカーなどプレゼントが当たるキャンペーン
[
2005/
08/19
22:53
]
「童話王国」新エキスパンション「アラビアンナイト」で”バグダット”追加
[
2005/
08/03
20:05
]
サクセス,「童話王国」などが夏休み中無料になるキャンペーン実施
[
2005/
08/01
16:02
]
サクセス,「童話王国」で”七夕イベント”などを開催
[
2005/
06/24
17:58
]
「童話王国」,5月18日に”不思議の国のアリスPart2”実装
[
2005/
05/12
14:33
]
「童話王国」最新アップデート&関連イベントを実施
[
2005/
04/21
16:13
]
BBサーブ,中川翔子さんを起用したプレゼントキャンペーンを実施
[
2005/
03/08
17:12
]
「GAMESPACE24」で「童話王国」などがお得に遊べるキャンペーン
[
2005/
02/14
19:44
]
「童話王国」最新アップデート&バレンタインイベント実施
[
2005/
02/10
17:39
]
サクセス,「GAMESPACE24」で新規加入キャンペーンを実施
[
2005/
02/09
19:07
]
ほのぼのMMORPG「童話王国」に,エキスパンション「人魚姫」導入決定
[
2004/
12/10
18:18
]
NHN Japan,「童話王国」レアアイテムやハンコイン商品券が当たるキャンペーンを実施
-
11/18
17:01
ガマニア,ゲーム内アイテムやマスコットが当たる「童話王国 ダブルプレゼントキャンペーン」を実施
-
10/29
18:40
[TGS2004#51]台湾ゲーム館ブースレポート:ゲームの青田買いをしたい関係者は要チェック?
-
09/26
07:53
東京ゲームショウで穴場といえるのが,日本進出を狙う台湾のゲームメーカーが集まる
"台湾ゲーム館"
である。ここ数年の台湾ゲームのクオリティは上がってきて,それでいてまだまだ開発者とゲーマーとの距離が近く,実に気持ちよく最新のゲームをプレイできることが多いからだ。今年もまた,開発者達の目の前で,思う存分ゲームを楽しんできた。
詳細
MMORPG「童話王国」正式サービス開始
-
09/22
21:46
ハンゲーム,「童話王国」を遊んで,オリジナルアバターやマスコットがもらえるキャンペーンを開催
-
09/03
17:04
サクセス,GS24ポイントがGS24ポイントもらえるキャンペーンを実施
- 20:36
「童話王国」イソップワールドでレベル25になると変身薬が手に入るキャンペーン
- 16:25
MMORPG「童話王国」オープンβテスト申し込みサイトが全部で四つに
- 2004/06/28 21:44
「童話王国」ハンゲームでもオープンβ開始&レアアバターがもらえるキャンペーン実施
- 2004/06/25 19:09
MMORPG「童話王国」GASHに登場
- 2004/05/18 16:49
サクセス,「童話王国」のクローズドβテストを延長&テスター1万名を追加募集
- 2004/02/19 21:54
ほのぼのMMORPG「童話王国」のクローズドβテスター募集開始
- 2003/12/03 18:00
「童話王国」のクローズドβテストのテスター募集が,本日(2003年12月3日)の18時から開
始される。本作は,見てのとおりのほのぼのとした雰囲気が魅力で,仲間やペットと共にのんびりとクエストをクリアしながらキャラクターを育てていける。気になる人は,詳細をチェックだ!
詳細
「童話王国」の公式サイトがオープン
- 2003/11/21 18:49
サクセスの
「童話王国」
は,
世界の童話をモチーフ
にした独特の雰囲気を持つMMORPG。その世界観からか,
モンスターとの戦闘よりも生産系を重視した設計となっていて,ほのぼのとした雰囲気
が魅力的。その公式サイトがオープンした。クローズドβテストの情報も……?
詳細
[TGS2003 #29]台湾ブースレポート 確実に進歩してきている台湾産PCゲーム
- 2003/09/29 04:49
去年と比べるとかなり大きいめのスペースを取っての展示が印象的な台湾ブース。どこか混沌とした雰囲気を醸し出していながらも,いくつかの興味深いタイトルが出展されていた。現在,
オンラインゲーム市場が急成長している台湾
。その影響もあってか,MMORPGなどのオンラインゲームの展示が目立っていた。
詳細
ほのぼのMMORPG「童話王国」の最新Screenshots49点を掲載
- 2004/02/06 15:02
世界の童話をモチーフにしたという,
ほのぼの感あふれるMMORPG「童話王国」の最新Screenshots49点を掲載しました
。ほのぼのとはいっても,100種類以上ものクエストがあったり,幻獣を仲間にして一緒に戦えたり,アイテムの作成ができたりなど,本格的な要素も満点のオンラインゲームです。最新Screenshotsは,
「こちら」
でご覧ください。
やんわり系MMORPG「童話王国」の壁紙をforGamerにUp
- 2004/03/17 18:16
童話の世界をモチーフにした,可愛らしいキャラクターが特徴的なMMORPG
「童話王国」
の壁紙1点をforGamerにUpしました。800×600ドット,1024×768ドット,1280×1024ドットの
三つの解像度
で用意してあります。ダウンロードは,
「こちら」
(662KB)からどうぞ。
「童話王国」の壁紙ファイルをforGamerにUp
- 2004/02/23 19:57
現在クローズドβテストが行われているMMORPG
「童話王国」
の壁紙ファイルをforGamerにUpしました。
壁紙は1種類で,三つの解像度(800×600ドット,1024×768ドット,1280×1024ドット)が用意されています
。4人のイメージキャラクターが描かれた壁紙ファイルは,
「こちら」
(1.52MB)からどうぞ。
ほのぼのMMORPG「童話王国」の壁紙をforGamerにUp
- 2004/02/13 18:34
サクセスが現在クローズドβテスト中のMMORPG
「童話王国」
の壁紙ファイルをforGamerにUpしました。画像は1種類のみ(×3サイズ)で,三人のイメージキャラクターが描かれています。
800×600ドット版,1024×768ドット版,1280×1024ドット版
の3点をセットにした壁紙ファイルのダウンロードは,
「こちら」
(1.24MB)からどうぞ。
N/A
Copyright (C) Lager, VerX Inc.,
【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1285.html
ページの先頭へ
購入
BB Gamesでプレイする