パッケージ
龍が如く ONLINE公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2018/11/21
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2019/02/02 12:00

連載

カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

画像集 No.019のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」
 セガゲームスが配信しているスマホ・PC向けRPG「龍が如く ONLINE」PC / iOS / Android)のGvGコンテンツ「ドンパチ」は,手に入る報酬がとにかく豪華で,やり込むためには欠かせないコンテンツだ。
 本連載の第2回では各役割ごとの編成ポイントを紹介したが,実際のところ「編成に必要なキャラクターがいない」「所持キャラクターでの編成の組み合わせが分からない」という人も多いと思う。

ドンパチ報酬ではSSRキャラクターも手に入る! まずはSSR「嶋野 太」の獲得を目指していきたい
画像集 No.001のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 かくいう筆者も,襲撃部隊は戦力が整ってきたが,耐久力が重視される迎撃部隊用のキャラクターが不足気味で,優秀な迎撃要員であるSR「鳴海 優」は未入手。だが,所持キャラクターのスキルを確認しなおしてみると,意外な組み合わせで迎撃部隊の生存率を引き上げることができた。スキル次第で意外なコンボが見つかるのも,ドンパチ編成の醍醐味!
 ということで,本連載の第3回では,意外な組み合わせで勝率を引き上げる初心者流ドンパチ編成を紹介していく。一山越えてまた壁にぶつかり始めた,そんな人はぜひとも参考にしてほしい。


SRキャラクターはドンパチ攻略のカギ!


 編成について紹介する前に,まずはドンパチ攻略のカギを握るSRキャラクターについて解説しよう。SSRキャラクターが強力なのは言うまでもないが,実はSSRよりも低コストなSRを使ったほうが戦いやすい場合がある。
 ドンパチでは,編成した5体の総コストを消費して襲撃を仕掛けたり,回復したりするため,総コストが低ければそれだけ襲撃回数が増え,奥義を発動するための奥義Ptを効率的に獲得できる。ただし,コストを下げすぎるとパーティ自体が弱くなってしまうのは容易に想像がつくだろう。なのでドンパチの編成では,主軸となるSSRキャラを選んで戦力を維持しつつ,それに合ったSRをいかに織り交ぜられるかが重要となるのだ。

闇雲にSSRキャラクターを5体編成すると,襲撃にかかるコストも重くなる
画像集 No.002のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 また,SRはガチャで引ける可能性が高く,限界突破がしやすいのもポイント。「龍玉」による限界突破でも消費量がさほど多くないため,早い段階でSSRよりも高レベルにすることも可能だ。優秀な奥義やスキルを保有するキャラクターであればSRでも活躍の場は多いので,自身が目指す編成と相性のいい奥義やスキルを持ったキャラは,どんどん強化することをオススメしたい。

画像集 No.003のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」


リーダースキルの設定も重視しよう


 キャラクターのコストに続き,編成時に注意したいのが各キャラクターの持つリーダースキルだ。リーダースキルは,襲撃・迎撃部隊の先頭に配置したキャラクターのものが発動する仕組み。その内容はさまざまだが,より多くのキャラクターが恩恵を受けられるように意識するといいだろう。
 たとえば,“男性の味方の攻撃力が10%上昇”のリーダースキルを持つSSR「ユリ」や,ほかのキャラクターのタイプに影響を受けないSSR「阿部雅也」は襲撃部隊のリーダーには最適だ。

画像集 No.016のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 迎撃部隊の場合,体属性の味方の防御力を15%上昇させるリーダースキルに加え,防御力アップと挑発の効果を自身に付与するバトルスキルを持った「嶋野 太」は非常に強力だ。リーダースキルを考慮して,編成はできるだけ体属性のキャラでそろえたいが,手持ちに適切なキャラがおらず,体属性以外を起用することになっても,「嶋野 太」はぜひリーダーに据えたいキャラとなっている。

画像集 No.017のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 襲撃・迎撃いずれの場合も,より高い効果が期待できるキャラクターを先頭に配置することで,さらなる活躍が期待できることを覚えておこう。以上の点を踏まえ,ここからはSSRとSRキャラクターを組み合わせたドンパチ編成を紹介していこう。


襲撃部隊は火力と速度でゴリ押し!


 ドンパチのトレンドと言えば,奥義を発動すればポイントを稼げる「ボス強襲」。敵部隊を殲滅しなくても大量のポイントを稼げるため,初心者でも貢献しやすい。そんなボス強襲を保有するなかでも,SSR「錦山 彰」はとくにオススメしたいキャラクターだ。

画像集 No.004のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 奥義の優秀さはもちろんのこと,敵単体に大ダメージを与えつつ「出血」の状態異常を与えるスキルなど,バトル中の活躍も期待できる。
 ヒートアクションでは防御力を無視して敵2体を攻撃できるため,敵の迎撃部隊を削るのにも最適だ。敵の殲滅,ボス強襲によるポイント稼ぎ,どちらでも活躍できるため,ドンパチ中の味方の行動次第で自分の動き方を変えてみるのもアリだろう。

画像集 No.005のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 SRキャラクターでは,「南 大作」がドンパチで大いに活躍する性能になっている。「ボス強襲」の奥義を保有していることに加えて,アビリティの「首領襲撃の心得」も見逃せない。このアビリティはボス強襲時の獲得Ptを上昇させる効果を持っており,ボス強襲との相性が抜群だ。ドンパチでPtを多く獲得する場合は,必ず「南 大作」を入れておきたい。

画像集 No.006のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 以上,2体を中心にボス強襲を持つキャラクターや,SSR「錦山 彰」と併せて敵の迎撃部隊を殲滅できる編成にするとドンパチでも活躍しやすくなる。アタッカーとしてはSSR「真島吾郎」や,SSR「阿部雅也」,ボス強襲を持つSRの「錦山 彰」などもオススメしたい。

筆者の場合,ボス強襲でのポイント稼ぎを狙いつつ,敵部隊も殲滅できる優秀なアタッカーをメインに編成している
画像集 No.007のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」


麻痺や混乱の妨害が優秀

生存率を引き上げるスキルにも注目!


 迎撃部隊は,敵の襲撃部隊に対して,とにかく生存率を高めることが重要になる。
 敵を倒すことができなくても,襲撃時間内に生き残れれば十分なので,敵の動きを封じられる妨害スキルを保有するキャラクターが活躍しやすい。
 なかでも,一定確率で麻痺状態にしたり,ステータス上昇効果を解除できたりするSSR「花」や,敵の速度を低下させられるSSR「ミソラ」などは強力な妨害要員として活躍してくれる。また,味方3体に無敵を付与できるSSR「冴島大河」や,HP回復が可能なSSR「ユリ」も迎撃部隊ではよく見かけるキャラクターだ。

画像集 No.008のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 SRキャラクターの場合,「鳴海 優」「守屋深雪」「寿 朱美」の3体が活躍しやすい。「鳴海 優」と「守屋深雪」は麻痺や混乱で敵の足止めが可能で,防御力の高いキャラクターと組み合わせることで生存率を大幅に引き上げられる。
 「寿 朱美」の場合,敵の妨害はできないもののバトルスキル,ヒートアクションで味方の回避率をアップできるため,やや運に頼る形にはなるが生存率アップにつながるのが魅力だ。

画像集 No.009のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

画像集 No.010のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 また,妨害や回避以外にも,単純に高い防御力を活かして生き残るという選択肢もある。先述した「嶋野 太」の場合,防御力アップに加えて敵の攻撃を引き受ける挑発のスキルを持っているため,HP回復ができるキャラと組み合わせると非常に強力。ドンパチメダルで交換できるため,誰でも入手できるのも嬉しいキャラクターだ。

HPを回復しつつ「嶋野 太」で敵の攻撃を引き受けることで,長時間の耐久が可能に
画像集 No.018のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 盾となる防御力が高いキャラクターとHP回復要員,そして敵の動きを封じる妨害要員で編成された迎撃部隊は突破されにくく,ドンパチで敵にポイントを与えにくくなる。
 しかし,冒頭でもお伝えしたように筆者の場合,迎撃部隊で活躍するキャラクターが不足気味で,とくに防御力の高いキャラクターや妨害要員がほとんどいない状態。それでもそれなりに迎撃できるようになったのが,以下の編成だ。

画像集 No.011のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 ポイントは,味方のHP回復と回避率アップを同時にできるSSR「朝倉里美」と,「寿 朱美」を編成していること。かなり運に頼ることにはなるが,HPを回復しつつ味方の回避率を向上させることで生存率を高めている。

画像集 No.012のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 また,奥義「活性の構え」を保有しているキャラクターが3体いるため,コストを即座に回復する襲撃部隊のサポートも万全。ドンパチの戦況に応じて,ボス強襲と活性の構えを使い分けることで勝率がグッと上がった印象だ。

少量の奥義Ptでコストを25%回復し,即座に戦いに復帰できる
画像集 No.013のサムネイル画像 / カタギにも分かる「龍オン」ドンパチ指南:第3回「強化が楽なSRがオススメ! 初心者流ドンパチ編成」

 妨害や防御を得意とするキャラクターが不足していても,スキルの組み合わせ次第で十分に戦えるようになるので,所持しているキャラクターのスキルを見比べて自分なりの戦い方を見つけてみよう。

 さて,第3回ではキャラクターのスキルを組み合わせた編成について紹介したが,次回の第4回では,「龍が如く」シリーズには欠かせない「キャバクラ」を紹介する。「突然のキャバクラ!」と思った人もいるかもしれないが,実はキャバクラはドンパチ攻略のための大切な要素なのだ。
 前回,今回とはちょっと別の視点ながら,ドンパチでの勝率を上げるために,「キャバクラ」のポイントを紹介していくので,そちらもぜひチェックしてみてほしい。

「龍が如く ONLINE」公式サイト

「龍が如く ONLINE」ダウンロードページ

「龍が如く ONLINE」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    龍が如く ONLINE

  • 関連タイトル:

    龍が如く ONLINE

  • 関連タイトル:

    龍が如く ONLINE

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月02日〜05月03日