パッケージ
ArcheAge公式サイトへ
  • G・O・P
  • XLGAMES
  • 発売日:2013/07/23
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
67
投稿数:127
レビューを投稿する
準備中
ArcheAge
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/06/17 19:45

ニュース

種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

 ゲームオンは本日(2013年6月17日),サービス予定の新作MMORPG「ArcheAge」の最新情報を公開した。今回は,本作で行える生産活動について紹介する。種や苗木を育てて農産物を収穫したり,ヒヨコや子ヤギ,子牛を育てたり,広大なフィールドで鉱石を採掘したりと,素材を集める方法は多種多様に用意される。それを使ってアイテムを作るといった生産活動の概要を確認しておこう。

超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』
“モノづくりの原点”を体感!
CBTで遊べる「生産・製作システム」の情報を公開!

株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、2013年7月にオープンサービスを予定している新作大型MMORPG『ArcheAge』において、現在参加者募集中のクローズドβテストで遊べる「生産・製作システム」についての情報を、本日2013年6月17日(月)に公開いたしました。

『ArcheAge』は、MMORPGジャンルを切り開いてきたジェイク・ソン氏が手掛けた、開発期間6年を費やした王道のファンタジーMMORPG作品です。陸地に加え空・海も探索でき、冒険者・農民・商人・領主・陪審員など様々なプレイスタイルで自由に楽しむことができます。

■“モノづくりの原点”を体感できる!「生産・製作システム」
『ArcheAge』の「生産」は、大きくわけて農業・畜産・伐採・採集・採鉱の5つに分かれます。農業では、自分の住む地域の気候を考慮しながら、作物の種(44種類)や苗木(36種類)を自分の畑や共同農園に植え、時間をかけて収穫を待ちます。畜産では、自分の畑で家畜(9種類)を飼い、餌を与えながら世話をしていくことで、肉・卵・牛乳・羽毛などを手に入れることができます。

また、フィールドに生えている一部の木は伐採することができ、木材としてプレイヤー自らが製作場所まで運び、
家具・家・船・グライダーなどに「製作」で加工することが可能です。他、土地を探索して草花などの採集や鉱石などの採鉱を行い、これらの素材を基に新しいアイテムを作り出すことができます。

「製作」できるアイテムは約800種類にものぼり、錬金・料理・工芸・機械・金属・石工・裁縫・革・武器・木工とジャンルも多岐に渡ります。その中でも、特定の地域でしか「製作」できないアイテムは「特産品」として、他の地域に運んで届けることで大きな報酬を得られます。

なお、「製作」した武器・装備アイテムは、クエストなどで入手できる同様のアイテムよりも性能が高い為、「製作」の熟練度を上げることで、戦闘で有利な装備アイテムを揃えることもできます。

■『ArcheAge』の“モノづくり”のキーポイント「労働力」
「生産」「製作」活動全般には、「労働力」ポイントが必要となります。キャラクター作成時の上限値は1000ですが、熟練度が上がっていくと上限値もアップしていきます。「労働力」は自動的に5分で5ポイント回復しますが、「生産」「製作」ばかりに長時間従事しているとポイントが枯渇するため、合間に戦闘や探索などを挟む等、ゲームプレイの時間配分に工夫が必要です。

クローズドβテストの参加者募集は、6月21日(金)10時まで受け付けております。たくさんの方のご応募をお待ちしております。

◆『ArcheAge』 生産・製作システムについて

●種や苗木植えから始める農業、愛情で育てる畜産を体験!
生産(1)『農業・畜産』

画像集#006のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

メインクエストを進めると「カカシ」を獲得し、「カカシ」をフィールド上に設置すると畑を所有することができます。

「種子商人」から種を、「苗木商人」から苗木を、「家畜商人」から家畜を買って、自分の畑で育てます。その際、自分の住む地域の気候を考慮し、適した作物を選ぶことがポイントです。

また各作物や家畜には成長時間がありますが、水や餌を与えて世話をすることにより、成長を早めることができます(共用畑では、限られた作物のみ栽培可能)。
また、育てた農作物・畜産物は、料理・木工など他のアイテムの「製作」の素材として使用することができます。

画像集#007のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

<各地域の気候>
画像集#001のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

<種子商人より入手できる種> ※全44種、下記は一例
画像集#002のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

<苗木商人より入手できる苗木> ※全36種、下記は一例
画像集#003のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

<家畜商人より入手できる家畜> ※全9種
画像集#004のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

●広大な世界を探索し、膨大な数の素材を集めよう!
生産(2)『伐採・採集・採鉱』

画像集#008のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様 画像集#009のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

草花類、鉱石などを探して採集・採掘を行う事により、アイテムの素材を入手する事が可能です。

またフィールドに生えている一部の木は伐採することができ、木材としてプレイヤー自らが製作場所まで運び、家具・家・船・グライダーなどに「製作」で加工することが可能です。

画像集#010のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

●約800種類のアイテムを「製作」可能!
『製作』

画像集#011のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様 画像集#012のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

「製作」できるアイテムは約800種類にものぼり、錬金・料理・工芸・機械・金属・石工・裁縫・革・武器・木工とジャンルも多岐に渡ります。

その中でも、特定の地域でしか「製作」できないアイテムは「特産品」として、他の地域に運んで届けることで大きな報酬を得られます。

なお、「製作」した武器・装備アイテムは、クエストなどで入手できる同様のアイテムよりも性能が高い為、「製作」の熟練度を上げることで、戦闘で有利な装備アイテムを揃えることもできます。

<製作可能なアイテム類> ※一例
画像集#005のサムネイル/種をまくところから始める「ArcheAge」の生産活動についての情報が公開に。畜産や採掘,伐採など素材を集める方法は多種多様

●これがないと始まらない!「労働力」ポイント
「生産」「製作」活動全般には、「労働力」ポイントが必要となります。
キャラクター作成時の上限値は1000ですが、熟練度が上がっていくと上限値もアップしていきます。「労働力」は自動的に5分で5ポイント回復しますが、「生産」「製作」ばかりに長時間従事しているとポイントが枯渇するため、合間に戦闘や探索などを挟む等、ゲームプレイの時間配分に工夫が必要です。

「ArcheAge」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ArcheAge

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月07日〜05月08日