パッケージ
Nuclear Dawn公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
FPSとストラテジーが融合した,MOD出身の新たなマルチプレイタイトル,「Nuclear Dawn」が発表
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/07/13 15:32

ニュース

FPSとストラテジーが融合した,MOD出身の新たなマルチプレイタイトル,「Nuclear Dawn」が発表

 Sourceエンジンを使ったマルチプレイFPSの新作,「Nuclear Dawn」の制作が公式サイトで発表された。
 西暦2040年に始まった第三次世界大戦は,やがて全面核戦争へとエスカレート。荒廃した世界ではなお,中国とロシアが連合した「The Empire」と,西ヨーロッパとアメリカの連合軍である「The Consortium of Feee States」の二大勢力が戦いを続けている,というバックストーリーを持つポストアポカリプスものだ。プレイヤーは,どちらかの勢力に属して,世界各地の戦場で敵と戦うことになる。

画像集#003のサムネイル/FPSとストラテジーが融合した,MOD出身の新たなマルチプレイタイトル,「Nuclear Dawn」が発表
画像集#004のサムネイル/FPSとストラテジーが融合した,MOD出身の新たなマルチプレイタイトル,「Nuclear Dawn」が発表

 もともとはSourceエンジンを使ったMODプロジェクトとして2006年頃に発表されたNuclear Dawnだったが,デベロッパであるInterWave Studiosによって製品として発売されることになり,現地時間の7月10日に新たなサイトがオープンした。そのあたりの経緯は,第二次世界大戦を描いた「Red Orchestra: Ostfront 41-45」や,ゾンビシューターの「Killing Floor」と似たような流れで,InterWaveもMODコミュニティ出身のメーカーだ。

 Nuclear Dawnの特徴としてまず挙げられるのは,Sourceエンジンによるグラフィックスだ。オリジナルのSourceは2004年にリリースされたエンジンなので,“最新鋭”とは言えないものの,掲載したスクリーンショットを見てもらえば分かるように,アップデートを繰り返すことで現在でもかなりの実力を誇っている。
 また,FPSでありながらストラテジーとしての要素を併せ持っているのも特徴だ。一兵士として戦場の最前線で戦うほかに,指揮官(Commander)となって戦略的に重要な拠点に兵士を派遣して占拠させたり,資源の確保を行ったりできるとのこと。技術を開発してテクノロジーレベルを上げていくことで,新たな技術がアンロックされ,戦闘において有利となるといったフィーチャーもあるらしい。

 ゲームの公式サイトでは,多数のスクリーンショットなどが公開されている。対応プラットフォームとしてはPCのほか,Xbox 360,PLAYSTATTION 3で,2010年中の発売が予定されている。なおPC版に関してはSteamによるダウンロード発売となるのは確実なようだが,パッケージ版が発売されるかについては未定だ。

「Nuclear Dawn」公式サイト


画像集#002のサムネイル/FPSとストラテジーが融合した,MOD出身の新たなマルチプレイタイトル,「Nuclear Dawn」が発表
画像集#001のサムネイル/FPSとストラテジーが融合した,MOD出身の新たなマルチプレイタイトル,「Nuclear Dawn」が発表
  • 関連タイトル:

    Nuclear Dawn

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月28日〜03月29日