
リリース
「マビノギ英雄伝」でお花見イベント。桜の花びらを集めてアイテムをもらおう
![]() |
|||
配信元 | ネクソン | 配信日 | 2013/04/11 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、オンラインアクションRPG『マビノギ英雄伝』において、4月11日(木)にアップデートを実施いたします。
今回のアップデートでは、花見イベントをはじめ、各種イベントを開催いたします。イベント期間中の[20:00〜23:00]にボスモンスターを倒すと、「桜の花びら」を 獲得できます。集めた花びらを、NPC「変な旅人」へ持っていくことで、様々なアイテムと交換することができます。
さらに、期間限定で「橙色の染色ランダムボックス」、「プレミアムエンチャントのルーン」「きらめく桜パッケージ」、「プレミアムパッケージ」を販売いたします。
「マビノギ英雄伝」では、今後も様々なアップデートやイベントを予定しています。どうぞご期待下さい。
<アップデート内容>
■イベント追加
花見イベントをはじめ、各種イベントを開催いたします。
●花見イベント
【開催期間】
2013年4月11日(木)メンテナンス後 〜 2013年4月25日(木)メンテナンス前まで
【概要】
イベント期間中の[20:00〜23:00]にボスモンスターを倒すと、「桜の花びら」を獲得できます。集めた花びらを、NPC「変な旅人」へ持っていくことで、欲しいアイテムと交換する事が出来ます。
【交換可能アイテム一例】
- ケアラの疲労度回復薬
- 経験値航海祝福石
- 女神の加護
- 英雄のランダムボックス
- クローダの染色アンプル
![]() |
●マルチキャラクター育成イベント
【開催期間】
2013年4月11日(木)メンテナンス後〜2013年4月25日(木)メンテナンス前まで
【概要】
下記の条件を満たす場合、追加経験値ボーナスを獲得することが出来ます。
- 同一アカウント内に複数のキャラクターを所持している
- 40レベル以上のキャラクターがいる ※期間中に達しても対象となります。
所持している一番レベルの高いキャラクターよりも、レベルが低いキャラクターについて追加経験値ボーナスを獲得することができます。レベル差によって経験値ボーナス量が違いますので、以下をご参考ください。
レベル差 | 追加経験値ボーナス |
---|---|
5〜9 | 15%アップ |
10〜14 | 30%アップ |
15〜19 | 45%アップ |
20〜24 | 60%アップ |
25〜29 | 75%アップ |
30〜34 | 90%アップ |
35〜 | 100%アップ |
※プレイ中にレベルアップし、レベル差が変わった場合、追加経験値も変更されます。
●無限復活イベント
【開催期間】
2013年4月12日(金) 〜 2013年4月14日(日)
【概要】
イベント期間中の[20:00〜23:00]は無限に復活が可能!普段は苦労する戦闘もこの時間内なら大丈夫。
■ポイントアイテム追加
●アイテムショップ
アイテムショップに、以下のアイテムを追加いたします。
<期間限定販売アイテム>
【販売予定期間】
2013年4月11日(木)メンテナンス後 〜 2013年4月25日(木)メンテナンス前まで
- 橙色の染色ランダムボックス
- プレミアムエンチャントのルーン
- きらめく桜パッケージ ※きらめく桜ブローチ(30日)、帰属解除ポーション(5個)、女神の航海祝福石(10個)
- プレミアムパッケージ ※エンチャントのルーン(1個)、強化のルーン(5個)、最大耐久度増加ポーション(5個)、強化の秘薬(10個)
![]() |
![]() |
「マビノギ英雄伝」公式サイト
- 関連タイトル:
マビノギ英雄伝
- この記事のURL:
Copyright(C)2011 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

マビノギ オリジナル・サウンドトラック
- Music
- 発売日:2005-12-22
マビノギ 公式ガイドブック (4GAMER BOOKS)
価格:2580円
- Book
マビノギ ナオ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
価格:11460円
- Hobby
- 発売日:2006-01-28

- 「OCTOPATH TRAVELER」,紹介映像4月編を補完する,ハンイットとテリオンの詳細や,フィールドコマンド「正道」「邪道」などの情報が公開に
- Kickstarterで再起動した「The Good Life」は何が変わったのか? 「REBOOT Develop 2018」で,開発者のSwery氏らに話を聞いた
- 結のほえほえゲーム演説:第59回「レトロゲームと演劇の共通項」
- 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年4月14日〜4月20日。プレゼントは映画「レディ・プレイヤー1」特製トートなど
- 新作スマホアプリ「ファイブキングダム」が沖縄国際映画祭に登場。とろサーモン,和牛,平成ノブシコブシが登壇したステージイベントをレポート
- 「World of Warships」×「アズールレーン」のコラボ内容が発表。アズレンの7キャラがWoWsの艦長として登場。計画艦6隻がアズレンに
- ゲームの中にどのような感情を込め,それをどう伝えるのか。Mad Head Gamesのアーティストが語った講演をレポート
- リリースから25年を迎えた「Myst」。シリーズ7作品をセットし特典を同梱した記念パッケージのキャンペーンが,Kickstarterでスタート
- 「Nintendo Labo」のAmazon.co.jpオリジナル特典情報が公開。オリジナルマスキングテープと,ダンボーをテーマにしたおまけパーツ
- 【PR】人口9万人越えの“メガロポリス”を目指せ! ほぼ初見プレイの市長による「シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition」大都市開発記