![]() |
「LEGO Star Wars II: The Original Trilogy」は,ブロック玩具として世界的に有名なレゴ(LEGO)で,スター・ウォーズの物語を再現した,アクションゲームだ。
登場するキャラクターはすべてレゴブロックで作られており,オブジェクトを破壊したり敵を倒したりすると,まるでブロックが壊れるようにパーツが飛び散るという演出が施されている。おもちゃのレゴで,スター・ウォーズ世界のシリアスなストーリー(ところどころに変なギャグが入るが)を展開するミスマッチ感が面白く,前作はなかなかのヒットを記録した。
このデモでは,1977年公開の第一作「スター・ウォーズ 新たなる希望」の,モス・アイズレー宇宙港を舞台とするシナリオをプレイできる。
シチュエーションは映画そのままで,ルーク・スカイウォーカー,オビ=ワン・ケノービ,C-3PO,R2-D2のキャラクターを操作し,さまざまなエイリアンが行き交う怪しげな酒場で,ハン・ソロとチューバッカに出会う。ファンにはとても懐かしい場面だ。
ただ,操作系に少しクセのあるゲームなので,デモ版がスタートしたら,キャラクターの動かし方や攻撃方法などを覚えることをまず第一に考えよう。
酒場のシーンが終わると,今度はハン・ソロとチューバッカを操作してゲームを進めることになる。
実際に遊んでみて,本作ではキャラクターの切り替えがとても重要であることが分かった。切り替え方法が分からないと,最初のマップさえクリアできないので,ぜひマスターしよう。
操作するキャラクターを切り替えるには,切り替えたいキャラクターの近くに行き,Kキーを押す。例えば,操作するキャラクターをルークからC-3POに切り替えるには,ルークをC-3POの近くに移動させ,Kキーを押せばよいわけだ。
ルークならレーザー銃,オビ=ワンならライトセーバーやフォースといった具合に,各キャラクターの特技を使い分け,レゴブロックでできたキャラクター達のアクションを楽しんでみよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■キー操作
|
<<免責事項>> ■本記事の内容および攻略,インストール,操作方法などについての質問は,一切お受けしておりません ■体験版ファイルを使用したことによる損害やトラブルに関しては,一切責任を負いません。取り扱いは,自己の責任の範囲内で行ってください ■当サイトに掲載したゲーム画面および文章の,無許諾での転載は固くお断りいたします |