オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
Divinity: Original Sin 2公式サイトへ
読者の評価
90
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Divinity: Original Sin 2

Divinity: Original Sin 2
公式サイト http://divinityoriginalsin2.com/
発売元・開発元
発売日 2017/09/14
価格 4980円
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
90
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • Buildが楽しいRPG 90
    • 投稿者:toshi999(男性/30代)
    • 投稿日:2017/11/14
    良い点
    ・重厚なストーリー
    ・豊富なサイドクエスト(しかもクリア方法は1つのクエストにつきいくつもある)
    ・ランダム生成のアイテム(common,rare,epic,legendary,divine,uniqueの6種類、それぞれ付く効果の数がかわる)
    ・スキルやタレント、能力値による多彩なビルド
    ・地形効果、高さによる視界・射程の変化
    ・自由度の高さ(どんなNPCでも基本攻撃できる、盗みなども可)
    ・マルチエンディング
    ・Origin(出自)など、キャラクター背景の深掘りとそれによるクエスト、ストーリーの変化
    ・Co-op可能
    ・ArenaモードのPvP可能
    ・音楽
    ・グラフィック
    ・クラフティング要素有り
    ・4種類の難易度によりプレイヤースキルにあった遊び方ができる
    (最高難易度は1つのセーブデータしか作れず、全滅したらセーブデータが消去されるといういわゆるハードコアモード)
    悪い点
    ・Point of no returnが結構ある(いろいろ選択肢の結果をみたければ大量のセーブがいる)
    ・日本語未対応(悪いというほどでもないが・・)※有志による日本語翻訳プロジェクト有
    ・アイテム管理が結構めんどくさくなる
    ・普通の難易度だと後半自キャラが強くなり、ボス級でもスキル一発で殺せることがある

    ※上記の点はModを使うことでかなりの部分改善できます
    総評
    いろいろとサイドクエストもこなしていくとクリアまで100時間はかかるほどボリュームが多く、それだけ時間をかけてクリアしても、次周では悪人プレイしてみようとか、こういうビルドでやってみようとか、リプレイ性が非常に高いです。(なおスキル、能力値はゲーム内で無料で自由に振り直せることができるため、実際には1周中でいろいろなビルドを試せる)

    キモである戦闘は非常に戦略性が高く、カードゲームのように持っているスキル、行動順、環境効果などを考慮して慎重に行動していく必要があります。
    リアルタイムではないのでじっくり考えて行動することができ、いわゆるコンボもできるので楽しいです。

    ストーリーは英語なので理解するのが難しいですが、有志の方々が日本語翻訳プロジェクトを進めており、全体の40%ほどは日本語になっています('17 11/14現在)

    英語ですがDiabloなどハクスラ系のゲームだったりMMORPGのゲームをやっていると用語はなんとなくわかりますのでストーリー以外でハマル部分は少ないです。

    グラフィックも非常に美しく、かなりズームしてもポリゴンお化けになるといったことはありません。エフェクトも美麗で、没入感を増しています。

    RPGにはめずらしくマルチプレイヤーモードも充実しており、Co-opモードのほか、PvPができるArenaモード(テンプレ化してあるキャラを複数選択して戦う。チーム戦も有)があります。

    特徴的なものでGamemasterモードというものがあり、字のごとくTRPGのゲームマスターとしてゲームやストーリー、配置などを設定、リアルタイムにコントロールすることもできます。
    RPGメーカーなどとは異なり、事前設定だけでなくリアルタイムにコントロールできるのでダイナミックな物語を演出できるのです。
    友人たちとワイワイやるには画期的な仕組みだと思いますのでこちらも是非試してみてください。

    総評として、種々のバランスが取れている極めてコスパに優れた作品だという感想です。
    5000円以下で少なくとも100時間は遊べますので時間単価50円以下と考えれば非常に安いと感じるのではないでしょうか。

    youtubeなどにもプレイ動画がたくさんあるので、気になった方は動画も見てみてください。
    こういったゲームにアレルギーのない方はMust Buyです!
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 3 4 5
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月18日〜03月19日