パッケージ
快傑三国志公式サイトへ
  • ネクソン
  • 発売日:2013/01/31
  • 価格:サービス終了
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/01/26 00:00

プレイレポート

「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた

 ネクソンは,2013年1月30日にブラウザゲーム「快傑三国志」のオープンβテストを開始する。本作は,三国志をモチーフにしたオンラインRPGで,「陣形」を用いた戦略/戦術性のあるターン制バトルを特徴としている。今回,OBTに先駆けて本作をプレイする機会を得たので,その内容を紹介しよう。

掲載しているスクリーンショットは開発中のものとなります
画像集#001のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた


陣形と武将を組み合わせてオリジナルの戦略を編み出そう


 快傑三国志の世界では,三国志をモチーフに,古代皇帝と悪神との争いを描いたオリジナルストーリーが展開される。古代皇帝の末裔として21世紀の現代に生きるプレイヤーは,悪神が起こした黄巾の乱を治め,天下統一を成し遂げるべく,後漢末期にタイムスリップすることになるのだ。

 プレイヤーが所属する国家は,当然ながら魏/呉/蜀の3国のうちいずれかとなる。選んだ地域によって,それぞれストーリーと開始時点での雇用しやすい武将が異なる仕組みで,プレイヤーはゲーム内各地を巡って最大10名まで武将を雇用し,自分の部隊を強化していく。
 武将はそれぞれ,物理攻撃を得意とする「戦士」,回復/補助魔法に長けた「舞姫」,攻撃魔法に優れる「謀士」,命中力と回避力に特化した「刺客」のいずれかの職業に就いている。このうち,戦士は男性のみ,舞姫は女性のみの職業となる。
 ポイントとなるのは,武将一人が持つスキルは,固有のものが0〜1種類,ランダムで2種類の最大3種類となっており,スキルによって武将の性能がまったく変わってくること。例えば,舞姫の武将だからといって,必ず回復スキルを持っているとは限らないので,お目当ての武将を探し回ることになるだろう。

画像集#025のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#026のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#027のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた
画像集#004のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#005のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた
画像集#006のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#007のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた
画像集#002のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#003のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた

 もちろん武将の中には,曹操や諸葛亮といった「名将」も存在する。名将は出現する地域が決まっているうえに,雇用するには「戦場」(ストーリーでクリア済みのバトル)を繰り返しプレイして専用アイテムを集める必要がある。その代わり,一度条件を満たして雇用できれば「名将譜」に記録され,仮に解雇してもゲーム内通貨を支払って再雇用が可能だ。

画像集#008のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#009のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた

画像集#010のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた
 なお,雇用した各武将には,レベルの概念が存在する。武将のレベルは,ストーリーを進めたり,PvPで勝利したりするごとに得られる「名声」によって上がっていく,プレイヤーのレベル「官職レベル」の影響を受ける仕組みだ。ストーリーの進行などで手に入る「快傑札」という専用アイテムを消費することで,プレイヤーの官職レベルと同じ数値まで,武将レベルを引き上げられる。さらに,官職レベルが一定以上になると,武将も上位職に転職できるようになるので,しっかりと官職レベルを上げておきたいところだ。

 バトルはターン制で,プレイヤーは3×3のマスで構成された陣形の中に,最大5人の武将を配置して戦うメンバーを決めておく。戦闘中,武将達はオートで戦うことになるので,例えば,戦士に魔法防御の高い装備を着用させて前衛に配置し,敵の謀士の魔法攻撃を一手に引き受けさせるといった具合に,敵がどういった攻撃を仕掛けてくるか,それに対して自分の武将にどういったスキルを使わせるか,戦闘の展開を予想するのが重要だ。
 陣形は全部で9種類あり,どれを選択するかによって上昇する武将のパラメータも異なってくるので,それも考慮して武将の配置を決定していく必要があるだろう。

画像集#011のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#012のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた
画像集#013のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#014のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた
画像集#015のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#016のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた

武将の性能を向上させる要素として,官職レベル40以上で利用できる「武魂」というものがある。これは,武将のパラメータを直接底上げできるシステムなのだが,ゲーム内通貨のみで作成可能なのがポイント。強力な武魂の生成や合成には,それなりのゲーム内通貨が必要になってくるので,稼いだ資金は主にこの武魂で使うことになるようである
画像集#017のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#018のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた


通貨稼ぎや「戦馬」育成でプレイを支える「領土」システムとは?


 快傑三国志では,ストーリーに沿ったプレイのほかにも,さまざまなコンテンツを楽しめる。中でも重要なのが,プレイヤー各自に与えられる「領土」である。
 領土からは税金が徴収できるほか,ほかのプレイヤーの領土に攻撃を行うことも可能。相手の領土を占領できれば,奴隷を獲得して,相手が得る税金の10%を徴収することも可能だ。

画像集#019のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#020のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた

 また,プレイヤーには,HPや行動力とは別に「体力」というパラメータが存在し,これがゼロになると戦闘などの行動が一切できなくなってしまう。この体力を補充するための食料を,領土内の農場で生産できる。
 さらに領土では,「馬屋」を通じて装備アイテムの「戦馬」を育成することも可能だ。ここでは1日最大10回までほかのプレイヤーの戦馬とレースを行え,勝った数だけ「馬子」(調教師)を獲得できる。この馬子の特性と人数によって,戦馬の性能が変化する仕組みだ。競馬の勝率と戦馬自身の性能には関連がなく,競馬で勝てるかどうかは運頼みなので,気軽に挑戦してみるといいだろう。

 ほかにも領土内のコンテンツとして,経過時間に応じて銀貨を獲得できる「船舶」というものもある。ほかのプレイヤーの船舶を襲撃することも可能で,相手とのオートバトルに勝利すると,さらに銀貨の量を増やせるのが面白いところである。ちなみに,たとえ襲われて負けたとしても,多少の銀貨は手に入るので,基本的に船舶を派遣しておくのがお得とのことだ。

画像集#021のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#022のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた
画像集#023のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた 画像集#024のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた

 そのほか,領土以外でも,プレイヤー同士でパーティを組んで戦場の精鋭団と対決する「精鋭軍団」や,週2回開催のトーナメント大会「三国群英覇王戦」といったコンテンツが用意されている。ボスや対戦相手がどういった陣形で挑んでくるのか,それにどのように立ち向かうのか,プレイヤーの采配が大きく勝敗を分けそうだ。

 以上のように,本作は武将を集めて戦うメインストーリーに加えて,領土を中心としたコンテンツも楽しめるようになっている。さまざまな要素を列挙していくと,煩雑なゲームであるかのように思えるかもしれないが,操作自体はシンプルなのでサクサク遊べる。それでいて,戦闘部分は武将の行動と陣形の読み合いが熱く,じっくり楽しめるのが魅力だ。先にも述べたとおり,1月30日にオープンβテストが開始されるので,まずはプレイしてみよう。

画像集#028のサムネイル/「快傑三国志」のバトルは陣形と武将を駆使した戦術が鍵。ゲームの流れや戦闘システムを確認してきた

「快傑三国志」公式サイト

  • 関連タイトル:

    快傑三国志

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月05日〜05月06日