お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Ivy Bridge-Eに簡易液冷クーラーを搭載したゲームPCがサイコムから発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/09/11 17:27

リリース

Ivy Bridge-Eに簡易液冷クーラーを搭載したゲームPCがサイコムから発売

G-Master Hydro-X79,G-Master SLI-X79
Radiant Aqua-Master X79,Radiant GZ2200X79
配信元 サイコム 配信日 2013/09/11

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

“Ivy Bridge-E“こと「Core i7-4960X Extreme Edition」
搭載可能な新モデル
スタンダードデスクトップからゲーミングPCまで4タイプ
9月11日(水)10:00より販売開始しました

ゲームモデル「G-Master Hydro-X79」「G-Master SLI-X79」
画像集#001のサムネイル/Ivy Bridge-Eに簡易液冷クーラーを搭載したゲームPCがサイコムから発売
 BTOパソコンメーカーの株式会社サイコム(本社:埼玉県八潮市/代表取締役社長:河野 孝史)は,Intel最新の上位CPUである開発コードネームネーム“Ivy Bridge-E”(9月発表)こと「Core i7-4960X Extreme Edition」が搭載可能な新モデルG-Masterシリーズ(ゲーミングモデル),Radiantシリーズ(ミドルタワーモデル,水冷・静音モデル)を,9月11日(水)10:00より販売開始しました。


一般向け製品情報ページ
http://www.sycom.co.jp/

 価格(標準仕様・税込)は,ゲームモデル(デュアル水冷搭載)「G-Master Hydro-X79172,500円より,ゲームモデル(NVIDIA SLI搭載)「G-Master SLI-X79172,560円より,水冷・静音モデル「Radiant Aqua-Master X79106,840円より,ミドルタワーモデル「Radiant GZ2200X79104,920円より。何れも標準で「Core i7-4820K」が搭載となり,「Core i7-4930K」「Core i7-4960X Extreme Edition」の選択も可能です。本製品も従来同様に受注(受付)後7営業日以内での納品を見込んでいます。

ゲームモデル(デュアル水冷搭載)「G-Master Hydro-X79」
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000102
<価格(税込)>
  • Core i7-4960X Extreme Edition 搭載モデル 261,620円より
  • Core i7-4930K 搭載モデル 204,790円より
  • Core i7-4820K 搭載モデル 172,500円より

ゲームモデル(NVIDIA SLI搭載)「G-Master SLI-X79」
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000094
<価格(税込)>
  • Core i7-4960X Extreme Edition 搭載モデル 261,680円より
  • Core i7-4930K 搭載モデル 204,850円より
  • Core i7-4820K 搭載モデル 172,560円より

水冷・静音モデル「Radiant Aqua-Master X79」
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000031
<価格(税込)>
  • Core i7-4960X Extreme Edition 搭載モデル 195,960円より
  • Core i7-4930K 搭載モデル 139,130円より
  • Core i7-4820K 搭載モデル 106,840円より

ミドルタワーモデル「Radiant GZ2200X79」
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000005
<価格(税込)>
  • Core i7-4960X Extreme Edition 搭載モデル 194,040円より
  • Core i7-4930K 搭載モデル 137,210円より
  • Core i7-4820K 搭載モデル 104,920円より

  • 関連タイトル:

    G-Master

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月05日〜06月06日