パッケージ
GeForce GTX 500
  • NVIDIA
  • 発表日:2010/11/09
  • Amazonで買う
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ホコリ除去機能付き「Twin Frozr III」採用でOC仕様のMSI製GTX 580
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/06/17 16:45

リリース

ホコリ除去機能付き「Twin Frozr III」採用でOC仕様のMSI製GTX 580

N580GTX Lightning XE
配信元 リンクスインターナショナル 配信日 2011/06/17

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

NVIDIA GeForce GTX 580搭載!DirectX 11に対応!
コアクロックを772→832MHz、メモリクロックを4008→4200MHzにOC
GDDR5-3072MBメモリ、CUDAコアプロセッサ数512基搭載
最新の冷却装置「Twin Frozr III」に2つのユニークなギミック搭載!
MSI品質規格Military ClassIIに対応したN580GTX Lightning XE

画像集#001のサムネイル/ホコリ除去機能付き「Twin Frozr III」採用でOC仕様のMSI製GTX 580
N580GTX Lightning XE は、NVIDIA GeForce GTX 580、GDDR5-3072MBメモリ搭載、CUDAコアプロセッサ512基搭載、DirectX 11、OpenGL 4.0に対応したグラフィックスカードです。最新冷却装置「Twin Frozr III」に、メモリー容量を3072MBに倍増、コアクロックを772→832MHz、メモリクロックを4008→4200MHzにOCしたハイパフォーマンスモデルです。

高性能GPUを支える冷却装置「Twin Frozr III」を採用しています。Twin Frozr IIIは、ヒートパイプを利用して冷却フィンに効率よく熱を伝え、2基の9cmファンで冷却する構造です。ファンには、エアフローを向上させるプロペラファンを採用しています。ファンを大口径化し、ファンの形状を改良して風量を上げることにより冷却性能を向上させています。

Smart Temp Sensor Technology(スマート・テンプ・センサー・テクノロジ)を搭載しています。ブレード部分の温度が45℃を超えると、青いファンが白く変色します。視覚的にGPUの加熱を知らせます。また、Dust Removal Technology(ダスト・リムーバル・テクノロジ)を採用しています。電源投入時に、ファンが逆回転することで、動作中に吸い寄せてしまったホコリを外部へ飛ばします。

画像集#003のサムネイル/ホコリ除去機能付き「Twin Frozr III」採用でOC仕様のMSI製GTX 580
「MilitaryClassII(ミリタリークラス2」製品です。実装可能な最高品質の電子部品を採用したMSIの品質規格です。最高品質の電子部品により、高性能で安定した動作を実現しています。OC耐性に優れた超透過性高効率フェライトコア、耐久性に優れたタンタルコアコンデンサHi-c CAPや液漏れや破裂の心配が無い固体コンデンサを採用しています。

コンデンサの一種である「Proadlizer」を採用しています。GPUは負荷に応じて電力の消費量が増減しますが、これは高性能なGPUになるほど増減が極端になります。GPUが絶えず消費電力量を変化させることで電力ラインには電力増減の振幅が発生し、他の電子部品に対しては安定動作を妨げるノイズとして作用します。「Proadlizer」はこのノイズを吸収し、グラフィックスカードの動作の安定を図ります。

MSI独自のユーティリティツール「Afterburner」(アフターバーナー)に対応しています。動作クロックの変更やファンコントロール、コア電圧の変更など多彩なコントロールを可能にします。ほとんどのMSI製品で使用することができ、GPUベンダーを問わずに共通して使用できる優れものです。

NVIDIAのマルチGPUテクノロジであるSLIに対応します。SLIは、複数のグラフィックカードを並列動作させ、GPUへの処理バランスを分散し、 3D処理能力をより高める技術です。

NVIDIA PureVideo HDテクノロジに対応します。CPUの使用を最小限に抑え電力消費を低く保ちながら、滑らかな高精細映像を映し出します。優れた明瞭な画像、正確で鮮やかな色、映像が途切れることのない滑らかな動画再生を体感できます。

強力な物理演算エンジンPhysXアクセラレーションを搭載しています。流動性のある物体、物体同士の衝突などリアリティある表現力を可能にしました。

NVIDIA 3D Vision Surroundに対応します。フルHD解像度の3D映像を3画面で出力する機能です。3D出力を行わない場合は2560×1600の解像度で3画面出力を行うことが可能です。

高解像度(最大2560×1600ピクセル)出力が可能なデュアルリンクDVI、 マルチディスプレイ技術のデュアルディスプレイ、DVIをベースにAV向けに発展させたHDMI出力に対応しています。

主な出力インターフェースは、DVI-I出力×2、HDMI出力×1、Display Port×1です。

搭載メモリはGDDR5-3072MB、コアクロック832MHz、メモリクロック4200MHz、メモリバス384bit、スロット形式はPCI Express x16、バス対応規格はPCI Express 2.0です。PCBフォームはATX、本体サイズは305x127x45mm(ブラケット/突起物は含みません)です。

同梱の付属品は、DVI-I→D-sub変換アダプタ×1、SLIブリッジケーブル×2、V-Check Pointケーブル×3、補助電源コネクタ変換ケーブル×2、ドライバCDになります[※1]。
[※1]付属品は予告なく変更される可能性があります。

<N580GTX Lightning XE 製品特徴>

NVIDIA GeForce GTX 580搭載のOCモデル
N580GTX Lightning XE は、NVIDIA GeForce GTX 580、GDDR5-3072MBメモリ搭載、CUDAコアプロセッサ512基搭載、DirectX 11、OpenGL 4.0に対応したグラフィックスカードです。最新冷却装置「Twin Frozr III」に、メモリー容量を3072MBに倍増、コアクロックを772→832MHz、メモリクロックを4008→4200MHzにOCしたハイパフォーマンスモデルです。

高性能GPUを支える冷却装置「Twin Frozr III」
高性能GPUを支える冷却装置「Twin Frozr III」を採用しています。Twin Frozr IIIは、ヒートパイプを利用して冷却フィンに効率よく熱を伝え、2基の9cmファンで冷却する構造です。ファンには、エアフローを向上させるプロペラファンを採用しています。ファンを大口径化し、ファンの形状を改良して風量を上げることにより冷却性能を向上させています。

Smart Temp Sensor Technology
Smart Temp Sensor Technology(スマート・テンプ・センサー・テクノロジ)を搭載しています。ブレード部分の温度が45℃を超えると、青いファンが白く変色します。視覚的にGPUの加熱を知らせます。
※グラフィックスカードの設置状況によって、効果的に動作しない場合があります。

Dust Removal Technology
Dust Removal Technology(ダスト・リムーバル・テクノロジ)を採用しています。電源投入時に、ファンが逆回転することで、動作中に吸い寄せてしまったホコリを外部へ飛ばします。

MSI品質規格Military ClassII準拠
「MilitaryClassII(ミリタリークラス2」製品です。実装可能な最高品質の電子部品を採用したMSIの品質規格です。最高品質の電子部品により、高性能で安定した動作を実現しています。OC耐性に優れた超透過性高効率フェライトコア、耐久性に優れたタンタルコアコンデンサHi-c CAPや液漏れや破裂の心配が無い固体コンデンサを採用しています。

安定動作を実現する「Proadlizer」採用
コンデンサの一種である「Proadlizer」を採用しています。GPUは負荷に応じて電力の消費量が増減しますが、これは高性能なGPUになるほど増減が極端になります。GPUが絶えず消費電力量を変化させることで電力ラインには電力増減の振幅が発生し、他の電子部品に対しては安定動作を妨げるノイズとして作用します。「Proadlizer」はこのノイズを吸収し、グラフィックスカードの動作の安定を図ります。

MSI独自のユーティリティツール 「アフターバーナー」
「Afterburner」(アフターバーナー)はMSI独自のユーティリティツールです。動作クロックの変更やファンコントロール、コア電圧の変更など多彩なコントロールを可能にします。ほとんどのMSI製品で使用することができ、GPUベンダーを問わずに共通して使用できる優れものです。

NVIDIA SLIテクノロジ対応
NVIDIAのマルチGPUテクノロジであるSLIに対応します。SLIは、複数のグラフィックカードを並列動作させ、GPUへの処理バランスを分散し、 3D処理能力をより高める技術です。

NVIDIA PureVideo HD対応
NVIDIA PureVideo HDテクノロジに対応します。CPUの使用を最小限に抑え電力消費を低く保ちながら、滑らかな高精細映像を映し出します。優れた明瞭な画像、正確で鮮やかな色、映像が途切れることのない滑らかな動画再生を体感できます。

NVIDIA CUDAテクノロジ対応
NVIDIA社が提供するGPU向けのコンピューティングアーキテクチャ、CUDAに対応します。CUDAサポート製品を使用すると、ビデオエンコーディングやオーディオエンコーディングから石油やガスの調査、プロダクトデザイン、医学画像、科学的研究に至るまで、非常に複雑な作業を加速させることができます。

PhysXアクセラレーションを搭載
強力な物理演算エンジンPhysXアクセラレーションを搭載しています。流動性のある物体、物体同士の衝突などリアリティある表現力を可能にしました。

NVIDIA 3D Vision Surround対応
NVIDIA 3D Vision Surroundに対応します。フルHD解像度の3D映像を3画面で出力する機能です。3D出力を行わない場合は2560×1600の解像度で3画面出力を行うことが可能です。
※3画面出力によるサラウンドモニタ環境を実現するにはSLIを構築する必要があります。
※3D映像出力を行う場合はモニタ側の対応が必要です。


HDMI出力、HDCPサポート
主に家電やAV機器向けのデジタル映像・音声入出力インターフェース規格である、HDMI出力に対応します。また、著作権保護技術「HDCP」をサポートし、Blu-rayなどのHDCPコンテンツをフルHDで出力することが可能です。※HDCPコンテンツの再生にはモニタも含めシステム全体の対応が必要になります。

DirectX 11サポート
最新のAPIであるDirectX 11をサポートしています。DirectX 11ではポリゴン分割による滑らかな立体の表現や高解像度テクスチャのサポートなどにより、さらに臨場感のある3D映像の描画を行えるようになりました。アンチエイリアスといった定番の処理にも改良が施されており、透過処理にも効果が適用されます。これによって蒸気や煙、反射像といった従来の技術では正確に描くことができなかったオブジェクトが、リアルな質感を伴って描画されるようになります。

デュアルリンクDVIに対応
DVIインターフェイスの伝送方式の一つ。信号伝送路(TMDSリンク)を2本用意し、最高で毎秒330メガピクセルの画像データを伝送できます。最大2560×1600解像度で出力可能です。

マルチディスプレイ技術対応
複数のウィンドウを同時に表示させたい場合に便利な機能です。複数台のコンピュータを使用するのとは異なり、1組のキーボードとマウスで全てのディスプレイ上にて操作を行うことができます。広いデスクトップ環境を実現します。

<N580GTX Lightning XE 製品詳細>

画像集#002のサムネイル/ホコリ除去機能付き「Twin Frozr III」採用でOC仕様のMSI製GTX 580

<N580GTX Lightning XE 発売詳細>

  • 発売日:2011年6月18日
  • 型番:N580GTX Lightning XE
  • 店頭予想価格:69,800円前後
  • メーカ製品情報:
  • http://www.msi-computer.co.jp/VGA/N580GTX_Lightning_XE/
    ※機能改善などの理由から、予告なく仕様が変更される可能性があります。ご購入前に必ず、メーカの最新情報をご確認ください。
  • 関連タイトル:

    GeForce GTX 500

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月22日〜04月23日