
リリース
デザエッグ,ニンテンドー3DSのカスタムペイントサービスを本日スタート
デザカラー | |||
配信元 | デザエッグ | 配信日 | 2011/04/26 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
〜デザエッグのサービス「デザカラー」にて〜
インターネットメディア運営の株式会社デザエッグ(本社:東京都立川市、代表取締役社長:中山惠輔)は、同社が展開するガジェットのカスタムペイントサービス「デザカラー」にて、ニンテンドー3DSの個人向けペイントサービスを本日2011年4月26日に開始しましたのでお知らせ致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年2月に発売されたばかりの「ニンテンドー3DS」のカスタムペイントを弊社サービス「デザカラー」にて開始致しました。本サービスでは、トップパーツやボトムパーツなど、パーツ毎にそれぞれ60色の中からお好みのカラーを選択して、自分だけのオリジナル3DSをご注文いただけます。裸眼3Dディスプレイ搭載で話題のニンテンドー3DSですが、本サービスをご利用いただくことで、ユーザーはより個性的でスタイルに合ったニンテンドー3DSを手に入れることができます。
今後もデザエッグではサービスの拡充と向上を目指して参ります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ニンテンドー3DSカスタムペイントの特徴】
・対象機器:ニンテンドー3DS 各色
機器持込みペイントサービス「Send In(センドイン)」及び、機器代理購入サービスとペイントサービスをセットにした「Buy New(バイニュー)」のどちらにも対応。
・価格:Send In ¥19,980〜 Buy New ¥44,980〜(本体代金含む)
※選択するカラー数に応じて金額が加算されます。
・パーツ毎にそれぞれ60色の中からお好みのカラーを選択してご注文いただけます。ペイント可能パーツは「トップ」「インサイド」「モール」「ボトム」「LRボタン」の5パーツに分かれます。(上液晶画面の周りはペイントできません。)
・ペイント完成後の発送は、2011年5月下旬より順次予定
※ニンテンドー3DSは、任天堂株式会社の登録商標です。
詳細につきましては、WEBページ(http://dezaegg.com/deza-color.php)をご覧下さい。
【関連URL】
DEZAEGG(デザエッグ) TOPページ http://dezaegg.com/
デザカラー http://dezaegg.com/deza-color.php
3DSカスタムペイント商品ページ http://dezaegg.com/products/detail.php?product_id=105
デザカラーピクチャーギャラリー http://dezaegg.com/deza-color/deza-gallery.php
- この記事のURL:

- 「SHOW BY ROCK!!」,「バンドごっこ」の楽曲「後ろの正面」が追加
- 「妖怪三国志 国盗りウォーズ」,歴代の降臨ボス「蛇王カイラ」らが再び登場
- ディライトワークスが若手クリエイター育成活動を大阪成蹊大学で実施
- 「ブレイブファンタジア」,“けもみみおーこく”とのコラボイベントが本日スタート
- 「Minecraft」のオフィシャルガイドブック4種が4月25日に刊行
- [NDC18]FPSのレベルデザインには人間の本能と心理を利用しよう。「サドンアタック」の背景デザイナーが語ったセッションをレポート
- Nintendo Switch用ゲームのパッケージケースに7枚のゲームカードを収納できるようにするアタッチメントが登場
- 「逆襲のファンタジカ」,カムバック&初心者ログインキャンペーンが開催
- 「勇者のくせにこなまいきだDASH」,「ゴールデンスペシャルウィーク」キャンペーンが開催
- 「クラロワリーグ アジア」に参加する日本4チー ム「プロ選手」全メンバーを公開