
ニュース
“円谷プロダクション×志倉千代丸”による(本当)の新プロジェクトこと「スペシウム少年」のティザーサイトがオープン
![]() |
「スペシウム少年」ティザーサイト
このプロジェクトは,エイプリルフール企画「SPECIUM;BOYS」として4月1日に発表されていたもの。MAGES.の代表取締役 志倉千代丸氏は4月1日に,「円谷プロとの正式コラボ作品」「科学ADVシリーズ」「ずっとやりたかった宇宙の神秘、そして未確認飛行物体の真実を追う物語」とツイートしていたが,日時が日時だけに,どこからどこまでが本当のことだったのかは分からない。「CHAOS;CHILD」に続く空想科学ADVシリーズ第5弾であることにもうっすらと期待しつつ,続報を待とう。
- 関連タイトル:
スペシウム少年
- この記事のURL:
(C)円谷プロダクション / MAGES. / フィールズ

- Kickstarterで再起動した「The Good Life」は何が変わったのか? 「REBOOT Develop 2018」で,開発者のSwery氏らに話を聞いた
- 結のほえほえゲーム演説:第59回「レトロゲームと演劇の共通項」
- 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年4月14日〜4月20日。プレゼントは映画「レディ・プレイヤー1」特製トートなど
- 新作スマホアプリ「ファイブキングダム」が沖縄国際映画祭に登場。とろサーモン,和牛,平成ノブシコブシが登壇したステージイベントをレポート
- 「World of Warships」×「アズールレーン」のコラボ内容が発表。アズレンの7キャラがWoWsの艦長として登場。計画艦6隻がアズレンに
- ゲームの中にどのような感情を込め,それをどう伝えるのか。Mad Head Gamesのアーティストが語った講演をレポート
- リリースから25年を迎えた「Myst」。シリーズ7作品をセットし特典を同梱した記念パッケージのキャンペーンが,Kickstarterでスタート
- 「Nintendo Labo」のAmazon.co.jpオリジナル特典情報が公開。オリジナルマスキングテープと,ダンボーをテーマにしたおまけパーツ
- 【PR】人口9万人越えの“メガロポリス”を目指せ! ほぼ初見プレイの市長による「シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition」大都市開発記
- 【PR】「Tree of Savior」でイチから育成して8次クラスに到達。そのハードルは高くない! 4月25日実装の新8次クラスの情報もお届け