オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
MILU公式サイトへ
読者の評価
76
投稿数:3
レビューを投稿する
準備中
MILU
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「MILU」ブラウザ版のテストリリースが開始。登録から起動までの時間が短縮
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/03/06 11:23

リリース

「MILU」ブラウザ版のテストリリースが開始。登録から起動までの時間が短縮

MILU
配信元 グレイトフルデイズ 配信日 2013/03/06

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

出会える、つながる、楽しめる、毎日が楽しくなる
3D コミュニティサービス「MILU(ミル)」
ブラウザ起動版をテストリリース開始

画像集#001のサムネイル/「MILU」ブラウザ版のテストリリースが開始。登録から起動までの時間が短縮

グレイトフルデイズ株式会社(東京都品川区・代表取締役:村上卓郎)は、当社が開発・運営する3Dコミュニティサービス「MILU(ミル)」では、2013年3月5日(火)20:00より新規会員向けにブラウザ版「MILU(ミル)」のテストリリースを開始いたしました。

画像集#002のサムネイル/「MILU」ブラウザ版のテストリリースが開始。登録から起動までの時間が短縮
ダウンロード型「MILU(ミル)」と変わらぬクオリティを目指して開発を重ね、遂にブラウザ版「MILU(ミル)」が登場いたしました。ブラウザ版サービスでは、会員登録からゲーム起動までの時間が飛躍的に短縮され、今までコンピュータやインターネット環境によってダウンロードが困難であった不便さが解消されました。インターネットとブラウザさえあれば、いつでもどこでもプレイできる「MILU(ミル)」の誕生です。

ブラウザ版サービスオープン後も、引き続き迅速に改善を重ね、全てのお客様が快適に「MILU(ミル)」をプレイできますよう全力で取り組んでまいります。

今後とも、弊社一同みなさまと『共に作り上げる「MILU(ミル)」』を実現できますよう、ご意見やご要望と真摯に向き合い、一層の努力を重ね、皆様に喜びと楽しみを提供し続けます。

◎ゲーム起動方法
ブラウザ版「MILU(ミル)」公開時に、「MILU(ミル)」公式サイト左上に『ブラウザ版』のGAME STARTボタン、『インストール版』GAME STARTボタンの2種類を設置いたしました。

ブラウザ版「MILU(ミル)」の詳細ページ
http://www.milu.jp/news/notice_read.php?table=news&category=1&page=1&idx=7959
※本機能はテストリリースとなりますため、突然の仕様変更や、起動時に何らかの問題が生じる可能性がございます。

「MILU(ミル)」とは、 「ありがとう」を生み出す、ポジティブな3Dのコミュニティ空間です。

〜「MILU(ミル)」の特徴〜
(1)自分だけのオリジナル3Dアバターを作ろう!
(2)魚を釣り上げてアイテムをレベルアップさせよう!
(3)MILUSCHOOLで学生時代をもう一度楽しめる!
(4)自動翻訳システムで日韓交流が楽しめる!
(5)初心者向け、高レベル者向けの無料イベントが盛りだくさん!
今週も素敵なお友達、恋人と共に、「MILU(ミル)」をお楽しみください。

「MILU」公式サイト


  • 関連タイトル:

    MILU

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月16日〜06月17日