オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
ブライトシャドウ公式サイトへ
読者の評価
52
投稿数:13
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2008/02/08 21:01

ニュース

「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開

画像集#001のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
 ガマニアデジタルエンターテインメントは,MMORPG「ブライトシャドウ」で,3月に実装予定である大型アップデート「EPISODE1」特設サイトを,2月12日5:00PMに更新すると発表した。
 以前お伝えしたとおりEPISODE1では,3次職とそれに伴う職業スキル,武器,防具,新規マップとそこに関連したモンスター,クエストが実装される予定で,2月12日に特設ページで公開されるのは,追加マップと,そこに登場するモンスター79体の情報だ。

 今回は特設ページの更新に先駆けて,その概要が明らかにされたのでここで紹介しよう。なお,各モンスターの詳細な情報や画像は,特設サイトで公開される予定だ。連休明けのチェックを忘れずに。


####以下,リリースより####

▼追加されるマップと今回公開されているエリア

画像集#002のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
・セント湾
・ゴースランド
・エコミ鉄道
・タスラ平原
・星望桟橋
・比良城

※その他実装エリアは、次回公開予定



▼各マップについて
「EPISODE1」では、いままでその存在がまったく明かされていなかった、巨大な大陸が出現します。今回追加の「大陸へと続く道」ページでは、今まで活動していた島から大陸にいたるマップに関して、情報を掲載します。また、ブライトシャドウ始まって以来、初めての城である「比良城」が登場します。


画像集#003のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
○セント湾
セント湾は、厚い砂岩層と薄い岩が交互に折り重なって形成された海岸です。淡い灰色と青緑色の岩石が混じり比較的平坦な大地を形成しています。波は強く、沿岸部には侵食された変わった形の岩石が立ち並んでいます。

画像集#004のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
セント湾ボス
【セント湾に登場するモンスター】 
・9体
【代表的なモンスター】
・霊天邪鬼 LV 50 土属性
・リザードマン LV51 水属性
【ボスモンスター】
・鬼影の肖像 LV59 無属性 
「世界一不幸の人が描いた絵だという。画家は恐怖の気持ちで作画したせいか、絵に飲み込まれ、永久に脱出できなくなった。

画像集#005のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
○ゴースランド
ゴースランドは、サンゴで出来た島です。島の中央には「幽湖」という非常に大きな湖があります。いたるところにサンゴ礁を発見でき、貝の化石も多数見つけることができます。ここではマイスター文明の人々が研究を行っていた形跡があり、巨大な機械や、蒸気を出している機械をたまに見つけることができます。


画像集#006のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
ゴースランドボス
【ゴースランドに登場するモンスター】 
・10体
【代表的なモンスター】
・マーマン LV53 水属性
・狂乱ウィッチ LV55 無属性
【ボスモンスター】
・ディープデーモン LV65 水属性
海を統治している魔物だ。魔王の魂の欠片を海に落としたせい、長い時間をかけ、誕生した魔物だといわれている。


画像集#007のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
○エコミ鉄道
その昔封霊トレインは、「ゴースランド」と大陸を繋ぐ交通の要所でした。しかし、モンスターによって結界を破壊された後、この地は封鎖されてしまいました。封印後人が立ち入らなくなった駅は寂れてしまい、モンスターに襲撃されたそのままの状態で放置されています。


画像集#008のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
エコミ鉄道ボス
【エコミ鉄道に登場するモンスター】 
・20体
【代表的なモンスター】
・人食い箱 LV57 金属性
・ヘルドッグ LV63 火属性
【ボスモンスター】
・廃棄ロボット LV78 金属性  
廃棄された機械の怨念により形成された。体は不規則な木製品、鉄製品、鉄棒などで組み立てられている。外した線路を手に装着し、武器として使う。


画像集#009のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
○タスラ平原
タスラ平原は全体的に平坦で、起伏の少ない平原です。いくつかの小さな川が平原を横断しており、肥沃な土地で形成されています。特徴的なのは、ここになる果実で、夜に発光することで有名で、まるで蛍火のように光ります。


画像集#010のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
タスラ平原ボス
【タスラ平原に登場するモンスター】 
・9体
【代表的なモンスター】
・幻覚アーリマン LV57 無属性
・大地君 LV59 土属性 
【ボスモンスター】
・天裂ギガンテス LV66 火属性 
非常に凶悪な巨人のボス。一族を引き連れ、百年前の聖戦に参加した。破壊力が絶大で地上は破壊尽くされたが、最後は魔界の地獄に帰された。


画像集#011のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
○星望桟橋
タスラ平原の西にいくと船着場があり、大陸へ渡ることが出来るようです。タスラ平原から海星船着場へ通る道の両側には、多くの低木などで囲まれ、細く彎曲した道となっています。また、星望桟橋は、乾燥したシュロの葉と木材で建てられた開放感のある建物で構成されており、周りの景色をよく眺めることが出来る、落ち着いた場所といえます。

【星望桟橋に登場するモンスター】
※海星船着場にはモンスターは登場しません


○比良城
比良城はもともと、「陰間之主」のもので、その昔「陰間之主」は五百のモンスターをあやつっていました。人々の手によって、「陰間之主」は比良城の奥深くに封印されましたが、彼の怨気がたくさんの悪霊を引き寄せ、ついに「陰間之主」が復活しつつあります。

画像集#012のサムネイル/「ブライトシャドウ」,新マップと新モンスターの情報を12日に公開
比良城ボス
【比良城に登場するモンスター】 
・31体
【代表的なモンスター】
・足軽 LV81 火属性
・天邪鬼 LV71 土属性 
【ボスモンスター】
・ソウルウォリアー LV95 火属性 
人類の聖なるものを手に入れたせいで、怖い魔物に変わってしまった。残忍で、傲慢な性格を持ち、天下無敵だと思い込んでいる彼らは、魔界に操られている。


####
  • 関連タイトル:

    ブライトシャドウ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月16日〜06月17日