― 広告企画 ―

EverQuest:今日からエのつく冒険者!〜とことん楽しむエバークエスト

第4回

初心者のためのノーラス観光案内

ノーラスは青かった

 EQは戦闘中心のMMORPGである。キャラクターを成長させていくには,レベルに合った狩り場を探すことが大変重要になってくる。だいたいどのレベルになったらどこの狩り場に行けばいいかというのは,グループを組めばたいていEQ経験者がいるので,ついていけば間違いはないのだが,それだとExpのよい定番狩り場しか知らないというもったいないことになりがちである。


 今回はいくつかのパターンでノーラスのキャンプ地を紹介していきたい。

 

●この連載と連動した30日無料の特別アカウントの取得は 「こちら」から。

●豪華ビデオカードなどの当たる特別プレゼントは 「こちら」から。

 

  とりあえず,定番コースといくつかのゾーンを紹介しておこう。長くなるので,それぞれ別ページにしてみた。

ノーラスの基本マップ。Luclin以外はここに示されている

 
経験値コース
アイテムコース
その他定番&名所紹介
 
 これとは別に,ゾーン一覧表を作成したので参考にしてほしい。

 

エバークエストゾーン一覧表


 

 PoKからの距離を示すのに,今回はPoKから行く場合の通過ゾーン数を記載した。場合によってはゾーンの端から端まで抜けなくてはならないのは当然として,所要時間や距離的には微妙なものもあると思われる。LDoNのAdventure Stoneを使ったワープ,Nexusでのポータルへの転送なども含まれたゾーン数だ。
 また,適切なGGスペルを持ったDruやWizがいる場合のゾーン数も併記しておいた。単純に最短ゾーン数で記載したので,それが実用的か? といわれると微妙なところがある。経路の安全性や手間なども含んで,慣習的に経路はだいたい決まっているものだ。たとえば,PoKからマーのオアシスに行くのに,オーバーゼアーの波止場からジャンプして行く人はまずいない(と思う)。おそらくはそれがいちばん速いのだが。

 

LDoNを除いたエリアの情報をまとめてみた

 狩り対象のMobレベルも参考までに記入したが, 「低」 「高」の間の範囲のレベルのMobがいるという意味だが,あくまでも参考程度ということで考えてほしい。記入されている最低レベル以下のMobがいないわけではないし,最高レベル以上のMobも当然ながらいる。この数値はNamedなどを除いた一般Mobを中心にして,狩り場によって対象Mobなどは多少操作してある。たとえば,東コモンランドでグリフィンは狩りの対象Mobとはみなされないが,北カラナに行けば狩りの対象となるといった感じだ。狩り場によっては低レベルエリアと高レベルエリアが混在していたりするので,精度はあちこちばらつきがある。
 それでも,一覧になっていれば新しい狩り場開拓の参考にはなるはずだ。
見出し分のクリックでソート可能な表にしてあるのでいろいろいじってみるといいだろう。

 
 EQのゾーン数は非常に多く,ゾーン一つもかなり広い。狩り場も当然ながら非常に多く存在する。安全,高効率といった定番もいいのだが,もっといろいろと「冒険」をしてみるのも遊び方の一つだろう。PoKの実装で,GGerがいなくてもいろいろな場所にアクセスしやすくなってきている。ぜひ見落とされている狩り場も開拓してみてほしい。

 

今週のTips

●よく使うコマンド
/play
 総プレイ時間を表示する。キャラクターの誕生日も分かるぞ。
 
/toggleinspect off
 他人の装備を覗かないようにする。混戦中にマウスがうっかり他人の装備を開いてしまうと致命的になる場合もあるので,できるだけoffにしておこう。
 
/whotarget

マクロの設定例。ターゲットのさまざまな情報を表示する
 ターゲットしている人の情報を表示する。同じグループに入っている人のクラスが分からなかったりしたらこのコマンドが便利。
 
/guildstat 名前
 名前がない場合はターゲットした人のギルド名や役職を表示する。アノニマス設定の人の情報も取得できる。/whotargetとまとめてマクロにしておくと便利。
 
/rt
 Tellしてきた人にターゲットを移す。RaidなどでBuffを要求された場合に便利なコマンドだ。デフォルト設定のCtrl+Tキーでも同じことができることになっているのだが,私の環境だとなぜかうまくいかないのでもっぱらこちらを使用している。
 
●Tellが混雑してきた
 グループ募集などで,Tellをかけまくると当然ながら返事も順不同にやってきて,返信のつもりでRキーを押したのに別の人宛てになってしまった……などというのはごく普通にある状況だ。/tellで名前を打ち込んで返信するのも面倒である。そういうときに使うのが
Tabキーだ。Rキーで返信先が出ている状態でTabキーを押すと返信先の履歴をさかのぼることができる。 Shift+Tabキーで行きすぎたら戻すこともできる。
 
●ログを保存したい
  /logでログ保存状態をOn/Offできる。これは起動するたび設定する必要があるが,EQのインストールフォルダにあるClient.iniでlog保存をデフォルト設定しておくことも可能だ。
 
●チャット入力中にMobがきた
 チャット入力ウィンドウに文字列が残ったままショートカットキーを押したりすると事故の元である。そのままEnterキーを押すと変に書きかけの文章が出てしまうし,かといってBSキーで入力を消していては素早い対処ができない。 Shift+Delキーまたは Shift+↓キーを押せば入力行を一気に消すことができる。即座にEnterキーも押してコマンド入力態勢に移ろう。
 
●グループチャンネルになっているウィンドウから/say
 通常プレイをしているとグループチャットウィンドウを中心に使うようになってくるはずだ。入力ウィンドウ1個でもほとんど困ることはない。ただ,クエストなどでどうしても/sayが必要なときにいちいちコマンドを入れるのも面倒である。そういうときは, 「:キー」でチャットを開始すると(入力ウィンドウにフォーカスがない状態で:キーを押す),自動的に/sayとして扱われる。
 

●アシストしたときに戦闘モードにしたくない
 
/assist offと入力すると,アシスト時にオートアタック設定にならなくなる。

  

●どこでバインドしたのか分からなくなった

実用性は?だが,こんな使い方もできる
  /charコマンドを使えばバインド位置を表示できる。Gateコマンドをマクロ化する際には,直前に入れておくとミスGateをキャンセルできるようになる可能性がある。

 

●Mezされてしまった
 プレイヤーがMobをMezするのはよくあることだが,まれにMobにMezをされてしまうこともある。こうなるとプレイヤーはダメージを受けない限りは眠ったままで行動できない。ほとんどできることはないので,ヒーラー,キャスターなら
スペルブックを開こう。直接座ることはできなくても,スペルブックを開くと自動的に座ってしまうのでMediできる。Mobが殴ってくれればもうけものだ。行動不能になったときの基本である。

 
●真横に動きたい
 マウスの右クリックをしたまま,カーソルキーで左右移動。
 
●速く走りたい
 マウスの右クリックを押したまま,カーソルキーの左右どちらかと上を押す。通常の走りより速いが,斜め方向に走り出すので注意。マウスホイールで少し引き気味の三人称視点にしていると制御しやすい。 

 

 なんやかんやとゴタゴタしたおかげで,予定よりも1日遅れの更新となってしまった。前回はさすがに量を書きすぎたので(書き漏らしているものも多いのだが),今回は少し控えめでやったつもりなのだが,それでも結構な量になってしまった。

 来週は今回紹介しなかったLDoNを中心にお届けする予定だ。

 

 

 

GeForce 6800 Ultra/RADEON X850などが当たるプレゼント実施中! 
 
 
  →連載第1回は 「こちら」
  →連載第2回は 「こちら」
  →連載第3回は 「こちら」
  →30日間無料の特別アカウント登録は 「こちら」


 

「エバークエスト 日本語版」
 →公式サイトは 「こちら」
 →紹介ページは 「こちら」

EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries. SOE and the SOE logo are registered trademarks of Sony Online Entertainment Inc. in the United States and/or other countries. All other trademarks belong to their respective owners. (c) 2005 Sony Computer Entertainment America Inc. All rights reserved.
(c)2005 GAMANIA DIGITAL ENTERTAINMENT CO.,LTD. All Rights Reserved.

トピックス

4Gamer.net
本サイト「4Gamer.net」の内容は,すべて無断転載を禁止します。ただし商用利用を除き,リンクについてはその限りではありません。
転載,商用利用,二次利用の希望,ご意見などはwebmaster@4gamer.netまで。
当サイトは,IE6.0以上および解像度1024×768ドット以上でご覧になることをお勧めいたします。
[an error occurred while processing this directive]
Copyright © 2005 BB Serve Inc. All Rights Reserved.