rss inquiry

※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「こちら」をクリックしてください。

トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン 完全日本語版

トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン 完全日本語版

ジャンル Action - ミリタリー -
開発元 N/A 発売元 ユービーアイソフト
発売日 2002/03/22 価格 9800円(税別)
トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン 完全日本語版
ゴーストと呼ばれる特殊部隊チームを率いて,凶悪なテロリストらと戦う,スニーク要素の強いタクティカル・シューティングゲーム。ヨーロッパ地域とロシアとの国境地帯を舞台に,23のミッションが用意された本格派シューティング。
その他
最終更新日:2008/01/29
ニュース
 「Ghost Recon」に2つめの拡張パックの影が…… - 08/06 22:24
 大白熱! 「ゴーストリコン」ゲーム大会結果報告 - 05/27 20:40

 2002年5月26日,東京,渋谷のネットゲームカフェ「Nesta」において,「ゴーストリコン」のゲーム大会が開催された。優勝者に賞品として東京マルイのM16A1と賞金10万円が贈られたこのビッグイベントの内容を見るには,「詳細」をクリック!

 「ゴーストリコン日本語版」の最新版パッチについて - 04/23 16:42
 「ゴーストリコン」? 「ゴースト レコン」? - 03/06 15:16
 「ゴースト レコン」の拡張パック続報。日本での発売は……? - 02/22 20:24
 Ubi新作ゲーム大会で豪華賞品をゲットしてきたぞ! - 02/08 23:42

 ユービーアイソフトが,「ゴーストリコン 完全日本語版」「ローグスピア ブラックソーン 完全日本語版」の発売を記念して,メディア対抗のゲーム大会を開催した。当然forGamer.net編集部も参加し,これまた当然(?)優勝! 豪華賞品をもらってきたのでプレゼントするぞ!(1名でゴメン) 写真の中央の賞品(東京マルイの電動ガンM16A2)がほしい人は,詳細をクリックして自慢話を読め!

 「Ghost Recon MP」最新Screenshots公開 - 01/08 10:21
 「Ghost Recon」に追加パックがアナウンス! - 12/22 09:05
 「Ghost Recon」のデモ版紹介記事&デモ版本体をUp - 11/08 21:32

 極限まで突き詰めたリアリティで多くのファンが待望する「Tom Clancy's Ghost Recon」のデモ版紹介記事&デモ版本体をUpしました。非常に高いクォリティの戦略シミュレーションを開発することで有名な,あのRed Stormが開発しただけあって,その臨場感や演出は抜群。ファンの心をわしづかみにすること間違いなし。もちろんマルチプレイにも対応しているので,今すぐロビーサーバへGO! 
 記事は,「Downloads」DemosAction「こちら」からどうぞ。


 Ghost Reconのデモ版をforGamerにUp! - 11/07 01:51

 Red Stormの新作「Tom Clancy's Ghost Recon」のデモ版を,許可がもらえたのでforGamerにUpしました。先日「ここ」で掲載したように,国内でもユービーアイソフトが代理店となり,英語版ばかりか完全日本語版まで予定しているコンバットシムの期待作。エンジンも新しいものになっているので,いますぐ試してみるべし!
 ダウンロードは,まずはダイレクトに「こちら」からどうぞ(74MB)。


 特殊部隊モノ2本,国内正式発売(日本語版)決定! - 11/01 21:53

ユービーアイソフトが「RogueSpear:BLACK THORN」と「Tom Clancy's Ghost Recon」の2タイトルを国内正式発売するとの情報をキャッチ! オマケに日本語版まで登場する。どちらも多くのファンを抱えるタイトルだけに,これは非常に嬉しいニュースといえるだろう。

 「Gohst Recon」公式サイトオープン (Written by Asakura) - 09/08 09:28
 「Ghost Recon」は11月発売 (Written by Asakura) - 08/29 10:34
 Ghost Recon最新Screenshots公開 - 08/08 10:59

 チームベース3Dタクティカルシューティングゲーム「Tom Clancy's Ghost Recon」の最新Screenshotsが公開された。一連のTom Clancyシリーズ最新作だけに,ゲーム性,リアル度など最高のものになっているようだ。

(Written by Asakura) >>Top
 Ghost Recon最新Screenshots公開 - 08/01 10:43

 Tom Clancy原作をベースにした,3Dチームベース・タクティカルシューティングゲーム「Tom Clancy's Ghost Recon」の最新Screenshots5点が,GameSpotの「ここ」で公開された。発売は今年の年末頃を予定しており,ゲームの詳細などは,以前のニュースの「ここ」「ここ」でどうぞ。

(Written by Asakura) >>Top
 Ghost Recon最新Screenshots公開 - 07/01 11:18

 Ubi Softから発売される,Tom Clancy原作小説をベースにした3Dタクティカルシューティングゲーム「Tom Clancy's Ghost Recon」の最新Screenshotsが公開された。"The Ghost"と呼ばれる特殊部隊のチームベース・リアルアクションゲームだ。

(Written by Asakura) >>Top
 Screenshotsに「Ghost Recon」「Empire Earth」のScreenshots集を追加 - 06/06 10:38

 ScreenshotsのE3関連記事として,E3でもらったPress Kitから「Tom Clancy's Ghost Recon」「Empire Earth」のScreenshotsを掲載しました。詳細はScreenshots」from E3 Press Kitsをどうぞ。

(Written by Asakura) >>Top
 [E3速報#41]Rogue Spear:Black Thorn&Ghost Recon - 05/25 18:43

 山ほどの大作タイトルを抱えているUbi Softが大々的にお披露目していたのは,やはりTom Clancyのアノシリーズ。今回E3で展示されていたのは,「Tom Clancy's:Rogue Spear:Black Thorn」「Tom Clancy's Ghost Recon」。残念ながら開発者に直接話を聞くことはできなかったが,サックリと紹介しておこう。

(Written by Seal) >>Top
 あのTom Clancy原作小説をベースにした「Ghost Recon」が発表 - 05/22 11:25

 Ubi Softが,数々のベストセラーを放つ人気小説家Tom Clancyの小説をベースにした3Dタクティカルシューティングゲーム「Ghost Recon」を発表した。リアルさにこだわった,フル3Dのチームベースシューティングゲームだ。

(Written by Asakura) >>Top
特集
 「ローグスピア」&「ゴースト レコン」プレス発表会にあの傭兵が! - 02/19 21:30

 ユービーアイソフトより,共に日本語マニュアル付き英語版が発売されたばかりの特殊部隊シリーズ「ローグスピア ブラックソーン」「ゴースト レコン」。本日2002年2月19日に行われたプレスカンファレンスでは,ローグスピアの完全日本語版が姿を現した。さらにゲストで登場したのは軍事専門家として著名な毛利 元貞氏。特殊部隊経験者の同氏から,実際の現場のハナシや,ぶっちゃけた本作のデキを感想などが聞けたぞ。特殊部隊ファン(?)必見の記事は,Specials「こちら」からどうぞ。


レビュー
 「Ghost Recon」のレビュー記事を掲載 - 01/12 22:09

 ユービーアイソフトから2002年1月17日に日本語マニュアル付で発売される「Tom Clancy's Ghost Recon」のレビュー記事を「Reviews」Action「ここ」に掲載しました。Tom Clancyシリーズ最新作となる本作では,舞台を2008年の近未来に設定。極右政党に支配されたロシアで特殊部隊Ghostを率いての戦いとなります。リアルアクションゲームファンなら見逃せないレビューは「ここ」へGo!


体験版
 「ゴーストリコン」完全日本語版のデモ版紹介記事&デモ版本体をUp - 04/10 21:14

 めでたくデザートシージの発売も決定したユービーアイソフトから発売中のミリタリーアクション「トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン 完全日本語版」2002年3月22日の発売から約3週間を経て,待望の日本語デモ版がリリースされました。forGamerでもすかさずファイルをUpしたので,いますぐチェックしてみてください。ちょっと大きめのファイルサイズ(72.5MB)ですが,英語版をプレイした人も,とりあえず覗いてみては?
 記事およびダウンロードは,「Downloads」DemosAction「こちら」からどうぞ。


ムービー
 「ゴーストリコン:デザート シージ」のムービーをforGamerにUp! - 03/29 19:21

 特殊部隊ファンお待ちかね,ゴーストリーコン追加ミッションパック「デザート シージ」のムービーをforGamerにUp! "The Ghost"が活躍する次の舞台は砂漠。デザートイエローに塗り固められた世界を満喫できる映像(オープニングムービー?)に仕上がっています。ファイルサイズも極小(3.75MB)ですし,GRファン以外の人も気軽に覗いてみてください。
 ダウンロードは「Downloads」Movies販促用ムービー#6「こちら」からどうぞ。


 「ゴースト レコン」のムービーをforGamerにUp - 02/20 21:46

 昨日「こちら」でもお伝えしましたが,日本語マニュアル付き英語版が発売中のユービーアイソフトのミリタリーアクション「ゴースト レコン」2002年3月22日の完全日本語版リリースが待ち遠しい本作ですが,今回Upしたのは英語版のオープニングムービー。内容は製品版とまったく同じなので,まだ購入していない人にはちょっぴりお得(?)かも。
 ダウンロードは「Downloads」Movies販促用ムービー#5からどうぞ。


スクリーンショット


 [リンク先の記事をご覧ください]

 「ゴーストリコン 完全日本語版」のScreenshots集を掲載 - 03/27 17:28


 「ゴースト レコン完全日本語版」のScreenshotsを28点掲載 - 02/19 19:35

 本日の発表会で配られた「トム・クランシー シリーズ ゴースト レコン完全日本語版」のScreenshotsを28点掲載しました。2002年3月22日のユービーアイ ソフトから9800円で登場する,人気のミリタリーアクション。日本語版だし,初めての人にもいいかも。「Screenshots」「こちら」からどうぞ。英語デモ版紹介およびダウンロードは「こちら」から,レビューは「こちら」からどうぞ。


パッチ
 「Ghost Recon」にアップデートパッチがリリース - 10/26 11:09
 「Ghost Recon」英語版用パッチファイルがリリース - 09/27 19:38

 タクティカルシューティング「Tom Clancy's Ghost Recon」英語版用Version1.3パッチがリリースされました。forGamer.netサーバーにUpしておきましたので,ダウンロードと詳細は「ここ」でどうぞ。なお,日本語版用パッチは現在作業中ということで後日リリースされる予定となっています。


 「ゴーストリコン」の日本語版用パッチをforGamerにUp! - 05/01 16:39

 英語版「ゴーストリコン」が次々とバージョンアップを重ねる中,長らくパッチが当たらぬままだった「トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン 完全日本語版」そんな日本語版ユーザーに朗報だ。本日,待ちに待った英語版最新パッチ(Version 1.2.10.0)相当の日本語版用パッチがリリースされたぞ。取り急ぎファイルのみをUpするが,パッチの詳細が分かり次第,修正点などを記載した紹介記事をUpする予定だ。
 パッチダウンロードは,直接「こちら」(44.5MB)からどうぞ。


その他

動作環境

N/A

コピーライト

(c)1999-2001 Ubi Soft Entertainment. All rights reserved.

【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/DataContents/game/0215.html