連載 : バイオハザード4攻略連載 振り返ればヤツがいる


バイオハザード4攻略連載 振り返ればヤツがいる

捜査ファイルNo.5:振り返ったらリヘナラドール

 

 暑い! 暑くて暑くて汗が止まらない! この原稿を書いている瞬間も額から汗がポタポタと垂れ落ち,PCのキーボードの間にシュポンと消えていった。これもすべて仕事場でオカヤドカリを飼っているせいだ。オカヤドカリという生き物は暑いのが大好きで,涼しいのが苦手らしい。つまりはクーラーなんてもってのほかということだ。だが,「バイオハザード4」をプレイすれば暑さなんて見事に吹き飛ぶ。物陰からプラーガが出てきたり,姿は見えないのにうめき声が聞こえたりして,洒落にならないぐらいに肝っ玉が冷えるからだッ! 
 そんなわけで,夏の暑さにちょっとやられちゃった感の出てきた筆者がお届けする,「バイオハザード4」の攻略連載。今回はChapter4-4からChapter5-2までの範囲をまったりと攻略していく。ここまでくればゲームはクライマックス直前だ。敵の攻撃も激しくなってきているが,もうひとふんばりしてほしい。

 

 

Chapter4-4 バイオハザードなのに巨大ロボ?

 

ストックしている弾薬数にもよるのだが,手持ちの武器が多いと,使いたい武器の弾薬がまったく手に入らないことがある

 Chapter4-4で気をつけたいのは,出現する邪教徒の数が多いことだ。うかつに攻撃していると,ライフルやマグナムが弾切れになって使いたいときに使えない,なんてこともあり得る。弾薬を入手する機会の多いハンドガンについても,今からでも遅くはないので改造しておこう。お勧めは,敵2体まで貫通可能なパニッシャーか,一発の威力が高いレッド9だ。そのほか,いざというときロケットランチャーで中ボス戦をクリアできるように,資金は使いきらず3万PTAS以上はキープしておきたい。
 また,以前の本連載でも触れたが,武器の種類は3〜4種類に抑えておきたい。というのも,筆者は欲張りすぎて(そして弾切れが怖いので)ハンドガン/ショットガン/ライフル/マグナム/マインスロアーの5種類(に加えてロケットランチャー)を持っていたら,敵を倒したときにまったくといっていいほどライフルの弾薬が手に入らず,困った経験があるからだ(代わりにマインスロアーの弾がうなるほど出た)。
 ライフルはChapter5で必須武器となるのでラインナップから外せないのだが,それ以外の武器については,取捨選択をしてChapter4-4以降に臨んでほしい。ここ以降,ハンドガンでは迫り来る敵を捌ききれないこともあるので,思い切って売却してもいいだろう。なお,Chapter4-4では中ボス戦が待っているのだが,マインスロアーがお勧め武器なので,売却はしないほうがいい。

 

大広間

 スタート地点の直近にタイプライターがあるので,まずはセーブをしておこう。このエリアでは,城主の姿を模した巨大な像が目に入る。……なんか動き出しそうだよね,きっとゲーム的には動き出して襲ってくるに決まっているよね,と思いつつも,じっとしてても何も起きないので,しょんぼりしながら先に進む。まずは,入り口から見て像の手前側にあるバルコニーでヴェルベット・ブルーを手に入れておこう。
 そのあと,先に進もうとするとイベントが発生し,先のエリアに続く橋を,邪教徒が水没させてしまう。この橋を再び通れるようにするため,入り口から見て像手前(左側)の建物3階と,奥(右側)の建物1階にあるレバーを動かすのが目標となる。
 ここでのポイントは,巨大な像のへその部分と首の裏の部分にレバーがあり,これを操作することで,手の動きが変わるという点だ。へそ部分のレバーは,像の右手と左手,どちらを動かすか切り替えるもので,首の裏のレバーは,左右両方の手を動かす。銃で撃っても動作するので,レバーのある場所まで移動する必要はなかったりする。要は首の裏のレバーを動かすのが手っ取り早いのだが,邪教徒達も移動できるようになる,ということを忘れずに。敵に囲まれたくない人は,時間はかかるがへその部分にあるレバー操作のみに留めておいたほうがいいだろう。

 まずは左側の3階に向かうのだが,イベント発生後,かなりの数の邪教徒が出現しているので慎重に進んでほしい。巨大な像の左手がエレベータよろしく上下に動くようになっているので,これを利用して3階に上がり,そこにあるレバーを操作する。ついでに壺の中にあるスピネルも回収しておこう。
 像のへその部分のレバーを動かしたら,今度は右手が動くようになるので,右手の建物の2階に移動する。そこから1階に下り,レバーを操作しよう。水没していた橋が浮き上がり,渡れるようになる。ここで邪教徒が追加で出現するが,鉄格子が上がって橋に向かえるようになっているので,弾薬に余裕がなければ無視してダッシュすればいい。
 ちなみに,邪教徒の足を撃って下に落とすと,ハンドガンの弾1発で倒せる可能性が高い。ほかのエリアと違って,邪教徒が倒れたあとに出現するアイテムを(1階に飛び降りれば)拾えるので,弾薬を節約&補給したいときは,ハンドガンで邪教徒の足を撃つのがお勧めだ。

 さて,橋に進むとアクションボタンイベントが発生する。やっぱりというかなんというか,この巨大な像が走って追いかけてくるのである。アクションボタンイベントをクリアして行き着いた扉には鍵がかかっているので,ナイフでサクッと鍵を壊し,扉の向こうへ。そこでも再度アクションボタンイベントがあるので気を抜かないように。

 

「このロボが量産の暁には,合衆国なぞあっと言う間に叩いてみせるわ!」 とか,ついつい言いたくなる

レオンを追いかける巨大ロボ。怖いんだけどなんだか笑ってしまいそうなシチュエーションである

扉の鍵は,ナイフでサクッと斬るのが一番早い。そんな余裕なぞないわっ! という人はキック3連発でぜひ

 

塔

 塔の扉を開けるとムービーが始まる。このムービーはアクションボタン付きで,失敗すると即死なので注意されたし。
 ムービーイベントを無事クリアしたら,1階左手奥にある宝箱からハーブ(黄)を回収,塔のてっぺんを目指す。後述するが,このエリアの後半部分では,ショットガンの弾をかなり使うことになるので,前半はできるだけ節約したい。
 さて,塔の螺旋階段を上っていくと,2階の踊り場近辺でイベントが発生して,木の樽が螺旋階段の上から転がってくる。レバーを操作している邪教徒を探し,狙撃して倒してしまおう。そのそばにいる邪教徒は,塔中央の渡り廊下づたいにやってくるので気をつけること。ちなみにこの木の樽,銃で撃って壊すことができる。
 3階に着くと邪教徒の増援が塔の1階(入ってきたところ)に出現するので,樽を転がす仕掛けを利用して撃退したいところ。渡り廊下のある踊り場まで引き返して,邪教徒達が螺旋階段を上ってきたら,ショットガンを1発撃ち込んでひるませる。そのあとすぐにきびすを返してレバーのところに戻り,樽を転がして一掃するといい。なお,1階には出現したままじっとしている山羊頭の邪教徒がいて,倒すと5500PTAS手に入る。資金難の人はお好みでどうぞ。
 3階ではエレベータが重量オーバーで動かないので,邪魔な荷物を落としてスイッチをオン。このエレベータでは,邪教徒が次から次へと降ってくるうえ,定員オーバー(3人以上)になるとエレベータは止まってしまう。敵を引きつけてショットガンを撃ちまくるのがお勧め。ショットガンが弾切れになるとキツイが,使い切ってしまった人は邪教徒が着地してから立ち上がるまでの間にハンドガンやマグナムを撃ち込もう。
 5階でエレベータが止まったら,道なりに進んで最上階に向かうエレベータに乗る。その手前にはお宝アイテム「金の腕輪」があるので回収しておこう。塔の最上階では武器商人が待っていて,タイプライターもある。ここで武器の改造を行い,セーブもしておこう。

 

イベントが発生した場所から3階に照準を合わせ,邪教徒達を狙い撃ちしよう

エレベータでは邪教徒がたくさん降ってくる。四隅のいずれかに陣取るのがいい

5階には,お宝アイテム「金の腕輪」がある。見落としがちなので気をつけて

 

塔最上階〜中ボス戦

 さて,塔最上階の扉の向こうには中ボスが待っている。このボスはストーリーに関係するため名前は出さないが,即死攻撃ありのきっつい敵なので頑張ってほしい。ちなみに,弾薬類が切れかかっている場合,樽などから出現するアイテムを回収するのは,あえてボス敵を倒すまで我慢してほしい。
 というのも,1階部分にはプラーガ(虫状態)が延々湧いてくるので,これを利用して弾薬稼ぎができるからだ。ここで出現するプラーガは,レオンのそばに寄ってきたときに一時停止,さらに直前まで迫って攻撃する前に再び一時停止するので,狙いを付けるだけの時間的な余裕は十分にある。しかも,足場の下やその奥ならボス敵の触手はレオンまで届かないので,安心して弾薬稼ぎができるのだ。ここまで弾薬不足にあえいでいた人は試してみてほしい
 ただ,倒せば倒しただけ弾薬が出現するわけではなく,ある程度の制限があるようだ。筆者が試した限り,「アタッシュケースに弾薬ストックがないこと」が目安のようで,手持ちの武器すべてにストックができた途端,プラーガがぴたっと弾薬を落とさなくなった(ごくまれに手榴弾系を落とすことはあったが)。プラーガが落とす弾薬類は,1分程度は消えずに残っているので,多数出現させてからまとめて回収するといいだろう。

 さて,ボス敵攻略のコツだが,まずはアーチ状に広がる足場を右の端までダッシュ。触手を撃つと引っ込むので,再び触手が出てくるまでの間に,中央の本体部分を狙おう。本体奥の弱点は堅い殻で守られていて,そのままでは攻撃が通じない。弱点をむき出しにするためには,本体の目玉を撃って,ある程度ダメージを与える必要がある。マインスロアーなら,目玉に直接当たらなくても爆風でダメージを与えられるうえ,スコープを付ければ狙撃もかなり楽になる。射撃が苦手な人は積極的に使っていこう。殻が開いたら,そこにガンガン銃弾を叩き込んでほしい。弾切れになったら1階に下りて,プラーガで弾薬補給するといい。
 どうやっても倒せそうにないと思ったら,ロケットランチャーを使ってしまおう。手順は同じで,弱点がむき出しになったらロケットランチャーをドーンと撃ち込むだけだ。1発でこのボスを倒せる。
 無事倒せたら,エリア内に散らばっているアイテム類を回収して先へと進む。タイプライターでセーブして,武器商人のところで武器の改造をしておこう。扉を抜け通路の突き当たりまで向かうと,ムービーイベントが発生して,Chapter4-4クリアとなる。

 

まずは右手にダッシュして触手をシュート! アクションボタンの入力を求められることがあるので注意

中央本体の目を狙い,弱点があらわになったらそこを狙撃。ネタバレっぽいので弱点は見せませんが

1階に下りてプラーガで弾薬稼ぎ。撃ち逃したら閃光手榴弾を投げてダメージを受けないようにしよう

 

 

 

Chapter5-1 舞台は絶海の孤島へ

 

序盤に登場するショットガンも,限界まで強化すれば“限定仕様”という特殊改造が可能になる。ここまで改造すれば,ゲームの進行が格段に楽になるはずだ

 このChapterに入る前に,武器の“限定仕様”について紹介しておこう。ゲーム序盤から手に入る武器を改造して使い続けている場合,そろそろ限界まで改造できていることだろう。実は本作に登場する武器は,限界まで改造すると,さらに限定仕様という特殊改造を行えるようになる。基本的には威力が上がると考えればいいのだが,中でも特筆すべきものを挙げておこう。

  • ハンドガン(パニッシャー):敵5体まで貫通できるようになる
  • マグナム:威力が50.0に大幅にアップする
  • ショットガン:遠距離での威力が大幅にアップする
  • ショットガン(セミオート):最大装填数が100になる
  • ライフル:1発の威力が30.0(マグナム並み)になる
  • ライフル(セミオート):連射速度が0.80(ハンドガン並み)になる
  • マインスロアー:発射する弾にホーミング性能が付く

 ちなみに,このあと購入できるようになるマグナム(キラー7)は限定仕様が用意されていないので,買い換えをせずマグナムを改造したほうが結果的にはお得となる。
 さて,物語はいよいよ大詰めに向かう。怖い思いをするのもあとちょっとなので,頑張ってほしい。……敵もこれまで以上にわんさか出てくるけど。

 

孤島その1

 最初の洞窟は,(多分)敵が出現しないのでさらっと進める。分かれ道を道なりにまっすぐ進み,袋小路にあるお宝アイテムエメラルドを回収したら,先ほどの分かれ道に戻り,先に進もう。
 砦のような場所に出たら,サーチライトに注意。そのまま先に進むと,ガナード達が押し寄せてくる。ただ,あちこちにいる敵をまとめて倒せるというメリットもあるので,わざと見つかるという選択肢もありだ。そのときは,少しだけ引き返して,ガナード達が段差を飛び越える隙を狙うといいだろう。海に落としたいなら,段差を飛び越える前ではなく,飛び越えたあとを狙うべし。
 ここでの難敵はガトリングガンを持った兵士(以下,ガトリング男)だ。Chapter3-2で台座式ガトリング砲を経験した人なら分かると思うが,アレがさらに移動して追いかけてくるのだから,たちが悪いったらありゃしない。
 お勧め撃退方法は,マップに2か所あるハシゴの利用だ。まずはガトリング男出現位置すぐそばにある建物のハシゴを上り,ガトリング男とガナード達を待ち構える。ガトリング男については,2階に飛び上がってくるので,なし崩し的に2階で迎撃することになる。ガトリングガンを撃つ予備動作に入った瞬間に頭めがけてショットガンやマグナムを撃ち込むといいだろう。倒す前に残弾数がゼロになったら2階から飛び降りてリロードし,敵も下りてきたのを確認したら再度2階に上る,を繰り返すといいだろう。
 ガトリング男とガナード達を撃退したら,ハシゴの上にあった鏡を動かし,扉を開けることになる。扉左にあるレーザー射出装置を動作させ,二つの鏡の向きを合わせ,受光装置にレーザーを当てる,という手順となる。扉が開いたら先に進むのだが,途中でアクションボタンイベントがあるので気をつけてほしい。

 

このエリアの最難関であるガトリング男。建物の2階におびき寄せ,頭めがけてショットガンを連射すべし

ガナード達は,マップ北西にある小屋に上り,ハシゴを上ってくるところを攻撃しよう。ナイフだけで全滅も可能

このボタンアクションは,敵を全滅させたときのみ発生する。苦手な人は,敵を全滅させずに進むのも手だ

 

孤島その2

 スタート地点の北側にはエメラルドがあるので,まずはそれを回収。マップ画面を開くと,入り組んでいるように見えるが,分かれ道が2か所あるくらいで,目的地まではほぼ一本道となる。
 最初の分岐であるマップ南の洞窟には,一番奥にお宝アイテム「金の聖猫像」があるが,途中には当然のごとくガナード達が待っているので,突入するかどうかは残弾数や体力と相談して決めるべし。
 マップ中央部では,ボウガンやダイナマイトを持ったガナードが攻撃してくるので,ライフルで狙撃して倒す。ここで二つめの分かれ道となるが,坂の上には火薬樽を積んだ荷車があるので注意。右側の坂を上っているときにガナードを攻撃すると,流れ弾で荷車に火が着いて走り出すことがある。逃げる間もなく荷車の下敷きとなって大ダメージを受けることがあるので,左側の分かれ道を進むのが安全策だ(ガナードがたくさんいるのだが)。
 左側の坂道を上り,トンネルを抜けたところで左を向くと,ちょうど荷車があるので,それを撃つ。荷車が通り過ぎたら橋から飛び降りて,残りのガナードを掃討しよう。ガナードを全滅させなくても先には進めるのだが,扉の先にあるタイプライターや武器商人のところまで追いかけてくる。まかり間違って武器商人を殺されてはたまらない(というか,一度やられて武器改造ができなくなった)ので,ガナード達を全滅させてから扉を開くといい。
 ここでは,武器商人にライフル(セミオート)を限界まで改造してもらえるので,資金に余裕があれば限定仕様まで改造しておこう。通路を進み,行き止まりで待ちかまえているガナード数体を倒したら,扉を抜けて中に入るべし。

 

ドラム缶を爆発させれば壁に穴が開く。奥にお宝アイテム「金の聖猫像」がある

この地点が二つめの分かれ道だが,左の坂(洞窟)を進む。トンネルを抜けたら左を向き,火薬樽が積まれた荷車を撃ってから飛び降りる

 

研究施設その1

 次のエリアは,研究施設のような場所となる。マップ画面を開くと入り組んでいるように見えるが,基本的には一本道なので迷うことはないだろう。出現する敵も少ないという,比較的息抜きポイントともいえる。途中にびっくり箱的なイベントがあるのだが,場所はあえてナイショにしてみる(意地悪)。まあ,それだけではなんなので,対処法としては,その瞬間にショットガンを構える&撃てばいいとだけ教えておこう(次の説明で場所はバレバレな気もするが)。
 さて,通路を南端まで進んで扉を抜けると,そこにはお初となる新しい敵がいる。ハンマーを持ったこの巨漢のガナードは,胴体部分を攻撃しても銃弾をはじいてしまうので,それ以外の部分を狙ってライフルで狙撃したい。下を見ると,鉄格子の隙間に同じ敵がもう一体+ボウガンを持ったガナードがいるので,こちらもスナイプしてしまおう。階下の部屋には,ハーブ(黄)とお宝アイテム「信義の光(赤)」があるのだが,階段を下りた瞬間にガナードが数体やってくるので,倒してから回収しよう。とくに信義の光(赤)の場所は分かりにくいので,下の画面写真を参考にしてほしい。

 上の階に戻り,扉を抜けて部屋に入り,ある地点まで移動するとムービーイベントが発生,次の目的地が示される。その部屋から通路に出て,右手の部屋に入ろう。ここには武器商人がいて,久しぶりに射的も楽しめる。ここで入手しておきたいのが,「アーマー(防弾服)」だ。6万PTASと高額だが,ダメージが30%減少するという優れものだ。資金が足りないときは,射的部屋で稼いででも手に入れておきたい。
 通路に戻り先に進むと,ダイナマイトを持ったガナード2体が待ちかまえているのだが,ここの敵は少々やっかい。ダイナマイトを投げる短い間だけシャッターが開き,投げ終わるとシャッターが下りてしまうのだ。マインスロアーがあれば,シャッターが開いている間に弾を撃ち込めば簡単に倒せるが,持っていないときは,ダイナマイトを投げ終わった瞬間を狙い,ショットガンを撃ち込むといい。
 ダイナマイトを持ったガナード達を倒したら,今度はボウガンを持ったガナード3体がシャッターの向こう側に現れる。マインスロアーがあるときは,これまたシャッターが開いてるうちに弾を撃ち込むだけでいいが,そうでないときは武器をライフルに持ち替えて狙撃しよう。
 ガナードをすべて倒すとシャッターが開くので,右の棚にあるエメラルドを回収しつつ,先へと進もう。部屋の扉を抜けると目の前に階段があるが,はやる気持ちを抑えつつ左手に向かい,タイプライターでセーブしておこう。タイプライターそばの木箱には,お宝アイテム「黄銅の懐中時計」があるので,こちらの回収も忘れずに。

 

鉄格子から階下を覗くと,巨漢のガナードとボウガンを持ったガナードが見える。その場で狙撃してしまおう

信義の光(赤)のある場所はここ。階段の真下のスペースにあるハーブ(黄)の回収も忘れずに

シャッターのところにいるガナードはヘルメットを被っていて,ヘッドショットは無効なので注意

 

研究施設その2

 階段を上がると,右手に金網の扉,左手に通路があるT字路にさしかかる。右の金網の奥にある冷凍室の扉,ゴミ処理場の扉はそれぞれロックされており,この時点では進入できない。とりあえずは通路突き当たりの赤い箱からライフルの弾,左手の通路突き当たりにあるエメラルドを回収して,反対側の通路へと進もう。

 冷気に満ちた研究室に入ると,否が応でも白っぽい人が手術台らしきものに横たわっているのが目に付く。うっわー,これってあとで襲ってくるってことでしょ,もう帰りたい……と思っても,ほかに行くところがないのでとりあえず前進。……気持ちは限りなく後ろ向きだが。
 行き止まりの部屋はロックされており,ボタンを押して色のついた矢印を回転させるというもの。回転させるパネルの回数は,青を1回,黄を1回,緑を2回,赤を3回。中に入るとファイルを入手できるほか,部屋の奥に研究員らしき男の死体がある。その死体を調べて「冷凍室のカードキー」を入手したら,冷凍室に向かおう。部屋を出ようとすると,ガシャーンというガラスの割れるような音でかなりビビる。この音,さきほどの部屋に横たわっていた白っぽい人ことリヘナラドールが動き出した合図なのだ。
 このリヘナラドール,特筆すべきはその治癒能力で,胴体に風穴を開けたり足を吹き飛ばしても,数十秒後には元に戻ってしまう。じっくり見てみたいという奇特な人以外は,一目散に逃げだそう。ちなみに,リヘナラドールがいた部屋にはエメラルドがあるのだが,意地でも欲しいのでなければ,無理に回収しなくてもいいだろう。気をつけてほしいのだが,冷凍室に向かう途中にもリヘナラドールが1体待ちかまえている。足を撃って転ばすなどして,その隙に冷凍室へと逃げ込もう。
 冷凍室にリヘナラドールは入ってこないので一安心。部屋の真ん中にぶら下がっているモノがヒッジョーに気になるが,銃で撃ってもナイフで切っても無反応。仕方がないので部屋の隅々まで探索し,アイテム類を回収しておこう。ここですべきことは二つ。まず,右側の小部屋にあるカード書き換え機で,冷凍室のカードキーを「ゴミ処理場のカードキー」に書き換える。次に,書き換え機の近くにある装置を操作して冷却装置を停止させ,部屋の奥にある棚からサーモスコープを手に入れることだ。
 サーモスコープを手に入れると冷凍室のドアがロックされ,やっぱり動き出したリヘナラドールとの戦闘に突入する。入手したサーモスコープをライフルに組み合わせ,リヘナラドールに照準を合わせる。すると,リヘナラドールの弱点が白く浮かび上がるので,そこをすべて撃てば倒せる。……と文章にすると簡単に見えるが,冷凍室は狭いので倒すのはけっこう苦労するし,ライフルが弾切れだったら目も当てられない。その場合は,部屋の中をぐるぐると回ってリヘナラドールから逃げ回ろう。約1分間しのげば,ロックが解除されて外に出られるようになる。

 冷凍室を出ても,まだ気は抜けない。ゴミ処理室に向かう通路にもリヘナラドールが1体いるのだ。先ほど通路でスルーした1体も健在なので,研究室のほうに向かうのは得策ではない。倒す場合はエメラルドを取った通路の突き当たりに陣取り,リヘナラドールと距離を取って狙撃しよう。倒さず先に進む場合は,足を撃って転ばせた隙に扉までダッシュだ。ちなみに,通路にあるボンベを撃つと爆発するので,戦闘時は活用してほしい。

 

リヘナラドール対策にはサーモスコープが必須といえる。ほかの武器でも倒せないことはないが,かなり弾薬を消費してしまう。リヘナラドールを倒すときのポイントは,頭/腕/胴体など弱点以外の部分を撃って足止めし,よろめいている間に弱点を狙撃すること。すべて撃っても倒れない場合,背中にもう一つ弱点がある可能性が高いので,武器の貫通能力に期待して胸のあたりを撃つか,足を撃って転ばせて背中を狙撃すべし

 

ゴミ処理場

 ゴミ処理場へ向かう通路を抜け,扉を開けるとそこはクレーンの操作室。部屋中央にある操作盤を使い,クレーンを移動させてガナードをつまみ,投棄口にポイッと捨てるのだ。ガナードは合計4体で,クレーンを操作できるのは3回まで。最初に二人まとまっているガナードをまとめてつまむといい。なお,つかみそこねたガナードは操作室に上がってくるが,そんなときでもあわてずに,いったん入ってきた扉から通路に戻ろう。少し待って扉を開けると,ガナード達がぼーっと立っているので,まとめてショットガンで掃討できる。階下に降りたあと,次のエリアに続く扉のそば,壁際にあるコンテナにあるエメラルドを回収したら,先に進もう。

 次の部屋でハーブ(黄)を回収したら,通路を進む。次のエリアには,施錠された扉の手前にハンマーを持った巨漢のガナードが2体いる。奴らの移動速度は尋常じゃないくらい速いので,ここで倒しておいたほうがいい。閃光手榴弾を投げ込んで目くらましをした隙に,頭を狙って攻撃しよう。
 施錠されてないほうの扉を抜けて通路を進むと,レントゲン写真が貼られた部屋でガナード達が待ちかまえている。全滅させてもいいのだが,ここは一気に階段を駆け下り,扉に直行してしまおう。
 その通路突き当たりには,正面と左の2方向に扉がある。正面の扉を開けるとタイプライターがあるので,セーブしておこう。左の扉から次のエリアに進むと,リヘナラドールっぽい人がいるのだが,なんかちょっと違うみたい。このクリーチャー,名をアイアンメイデンというのだが,そのトゲトゲをぴゃーっと突き出すので,刺さると痛いのである。基本的な対処方法はリヘナラドールと同じなので,サーモスコープ付きライフルで弱点を狙撃する。なお,アイアンメイデン出現ポイントから右手に行くと,爆発するボンベがあるので活用してほしい。
 アイアンメイデンを倒してキーアイテムを手に入れたら,培養ルームでエメラルドや弾薬,ハーブなどを回収し,奥の扉から屋外へ。橋の上にいるカラス6羽を閃光手榴弾で倒してアイテムを回収したら,樽の中からハーブ(黄)を入手。武器商人に話しかけて武器を改造,まだ持っていなければアーマー(防弾服)をぜひとも購入しておいてほしい。ちなみに,武器商人がいる場所の先にあるエレベータを上がるとちょっとしたムービー(ストーリーには影響しない)が見られるほか,ショットガンの弾やハーブ(緑)が手に入る。
 その後,来た道を戻って施錠された部屋に向かうのだが,途中のレントゲン写真の部屋では,再びガナードが出現するので気を付けてほしい。施錠された扉を開けて中に入ると,Chapter5-1は終了となる。

 

アイアンメイデンの腰には,きらりと光るキーアイテムが。ええい,それをよこせ!

倒し方はリヘナラドールと同じで,サーモスコープ付きライフルでの狙撃。弱点を全部撃っても倒れないときは,足を撃って転ばせるなど,背中が見えるように工夫をすべし

 

 

 

Chapter5-2 アシュリーを連れて孤島を脱出せよ

 

研究施設

 Chapter5-2では,ひさびさにアシュリーと合流することになる。狭いエリアにガナードがたくさん出現することが多いため,アシュリーに敵の飛び道具が当たったり,ガナードに連れ去られたりしないように,戦闘時は注意が必要だ。
 スタート直後,ファイルを入手したらゴミ処理場へと向かう。部屋の外ではハンマー男とガナードが待ちかまえているので,アシュリーを待機させてから扉を開け,ガナード達を全滅させよう。ちなみに,ここでゴミ処理場に向かわず,Chapter5-1で登場した武器商人のところに行くことも可能だ。
 ゴミ処理場にたどり着く前に,ハーブ(黄)を手に入れて素通りしたエリア再び通るのだが,今度はガナードが待ちかまえている。扉を抜けたらその場でアシュリーに待機の指示を出し,右を向いてガナード達を全滅させる。アシュリーの待機状態を解除して,制御盤のレバーを操作しよう。すると,閉鎖された扉が開くとともにガナード3体が出現する。全滅させる必要はないので,扉が開いたら倒さずに逃げてもいい。このガナード達を倒す場合,ヘルメットを被っていてヘッドショットが利かないので,胴体を狙おう。
 ゴミ処理場に到着すると,イベントが発生して次のエリアに移動となる。

 

この位置まで動くと扉を閉ざすガナードが出現する。右手の壁より手前で戦おう

操作盤を調べると,左手の扉が開くが,戦闘員のガナード3体が駆けつけてくる

ショットガンを1発撃ち込んでひるませたら,その隙に扉に向かってダッシュしてしまおう

 

ゴミ処理場地下

 ゴミ処理場の地下へ移動後,右手に見える柱のレバーを操作して鉄格子を上げると,死んだふりをしていたアイアンメイデンが起き上がって追いかけてくる。柱の裏にあるレバーを操作して鉄格子を下ろし,爆発するドラム缶も使いつつ,アイアンメイデンを片付けてしまおう。なお,一定時間が経つと扉が開いてしまうので,できるだけ距離を取っておいたほうがいい。
 その先2か所ある鉄の箱をアシュリーとの共同作業でどかし,通路を作る。ここでアイアンメイデン(またはリヘナラドール)が登場するのだが,ドラム缶を使ってダメージを与えたり,先の鉄格子を利用したりすれば,比較的楽に倒せるはずだ。いずれも倒すと2万PTAS手に入るので,資金を稼いでおきたいところだ。

 次は溶鉱炉のあるエリアに向かうのだが,ここはなかなかの難関だ。ここでは,中央にある鉄球を数回壁にぶつけて進路を作り出す必要があるのだが,鉄球を一度操作すると,中央に戻るまでの間は操作ができない。しかもハンマー男を含むガナードがわんさといるので,こいつらを捌く必要もあるのだ。
 溶鉱炉エリアに飛び降りると,すぐ左手からガナード達が押し寄せてくる。そのままダッシュするとアシュリーがガナードに捕まる危険がある。最初に閃光手榴弾を投げるかショットガンを撃ち込むかしてガナード達をひるませ,その間に奥の操作室に向かおう。操作室では,レオンとアシュリーのどちらが操作盤を動かすか聞かれるので,アシュリーを選択。そのあと,アシュリーの元にガナードが向かわないよう,溶鉱炉近くまでダッシュ。ガナード達が溶鉱炉沿いに近づいてくるので,すかさず足下に向けてショットガンを撃つ。うまくいけば4〜5体のガナードをまとめて溶鉱炉に落とせるのだ。また,ガナード達が鉄球と扉の間を通るように誘導すれば,鉄球に当たっておだぶつとなることもある。
 扉を塞ぐ瓦礫を鉄球で破壊して先に進めるようになると,アシュリーはレオンの元に戻ってくるので,扉までダッシュしてこのエリアを脱出しよう。

 続くエリアでは正面のシャッターを開けるとリヘナラドールとこんにちはとなるので,間違って開けてしまったらそのまま閉めるように。右手の通路を進み,小部屋の中でライフルの弾を手に入れておくこと。部屋でアシュリーに待機を指示すると,シャッターが開いてリヘナラドールがやってくるので,扉を開けたところで狙撃しよう。その先,二つめのシャッターの前で再びリヘナラドールと遭遇するので,こちらも撃退する。
 左手の通路の奥の部屋に入り,スイッチを押すと,シャッターの先に進めるようになる。通路の突き当たりでハーブ(黄)を手に入れたら,右手の扉から部屋に入り,タイプライターでセーブ。武器商人もいるので,できる限り武器を改造しておこう。

 

レバーを操作すると,死んだふりをしていたアイアンメイデンが追ってくる

鉄格子を降ろすとアイアンメイデンを一時的に足止めできる。この間に倒そう

鉄球のある溶鉱炉では,「どこにいたの?」ってくらいガナードが湧いてくる

 

ブルドーザ

 今度は左手の扉を開けるのだが,アシュリーとの共同作業が必要になる。片方のレバーの前でアシュリーを待機させ,反対を調べる。赤いランプが光るのと同時にタイミング良くボタンを押そう。
 赤いランプの扉を抜けると巨大なブルドーザが置かれた部屋に到着。ブルドーザに乗り込むと,アシュリーの運転で動き出す。移動中は戦闘員がドンドン乗り込んでくるので片っ端から迎撃しよう。途中でトラックが突っ込んでくるがエンジンを撃てば爆発炎上する。炎に包まれて再度突進してきたらもう一度エンジンを射撃。これでトラックは沈黙する。
 トラックの危機が去ったところで今度はブルドーザごとエレベータに乗り込むのだが,エレベータを動かすためのレバーを操作しなければならない。ブルドーザの荷台から降りてハシゴを上り,レバーのある場所に行こう。レオンの行く手を阻むガナードがいるほか,アシュリーに危害を加えるべくブルドーザに乗り込む輩もいる。レバーのある場所に向かいつつ,ブルドーザの荷台にガナード達が乗り込んでいないかもチェックすべし。アシュリーが助けを呼んだら急いでガナードを排除すること。ちなみに,ガナードが出現したらアシュリーのところに戻り,敵を全滅させるまで張り付いていてもいい。レバー操作後,ブルドーザに戻るハシゴを飛び降りるとこのミッションはクリアとなる。
 エレベータが止まると,そこは久しぶりの屋外。またもやガナード達が荷台に飛び乗ってくるので,さきほどと同じ要領で撃退する。ショットガンや閃光手榴弾を駆使して近づかれる前に倒してしまおう。そしてしばらくすると今度は前方からトラックが突っ込んでくる。先ほどと同じようにエンジン部を狙撃しよう。
 トラックの暴走を回避したらブルドーザは左側の建物に激突してその役目を終える。ホコリにまみれた部屋には来るのが分かっていたのか,武器商人が「ウェルカム!」と言いたそうな顔で立っている。この部屋のアタッシュケースにはお宝アイテム「審判の光(緑)」が入っているので忘れず入手しておくこと。奥にある扉を開けて進むと,Chapter5-2は無事終了となる。

 

ショベルカーの荷台に戦闘員が飛び乗ってくる。容赦せず,片っ端から倒すべし

暴走トラックはエンジンを狙撃すれば止まるので,あわてず落ち着いて対処しよう

ガナード達がブルドーザの荷台に乗り込んでいないか,こまめにチェックすべし

 

 今回はChapter5-2までをお届けしたが,次回はいよいよ最終回。ビビる余裕もないくらいの怒濤の勢いで,Chapter5-3からラスボスの攻略までお届けする。物語も終盤にさしかかったところで,武器の残弾がすっからかんになってしまったのが悩みどころだが,まあなんとかなるんじゃないか,いやなんとかなってほしいと淡い期待を抱きつつ,来週までのお別れだ。シーユー!

 

 

■■midi(ライター)■■
先日,真夜中の病院を訪れたというmidi氏。いかにもなシチュエーションを想像して嫌がっていたものの,いざ入ってみると院内は明るい照明で照らされ,不気味な雰囲気はゼロ。しかもパジャマを着た美少女(見ず知らずの患者)を見かけてよろこんでいる始末。……で,オチは? と聞きたくなるくらいドラマチック感がゼロなので,「そんな患者さんはその病院にいない」ということが発覚することを期待しましょう。
タイトル バイオハザード4
開発元 カプコン 発売元 カプコン
発売日 2007/06/07 価格 6090円(税込)
 
動作環境 OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c),CPU:Pentium 4/1.40GHz[Pentium 4/2.40GHz以上推奨],メインメモリ:256MB以上[512MB以上推奨],グラフィックスチップ:GeForce 6600以上推奨,グラフィックスメモリ:128MB以上[256MB以上推奨],HDD空き容量:7GB以上

(C)CAPCOM CO., LTD. 2005, 2006 ALL RIGHTS RESERVED.


【この記事へのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/weekly/bio4/005/bio4_005.shtml