TOP
PC
Xbox
PS5/PS4
Switch
Smartphone
女子部
VR
Hardware
AC
アナログ
PSV
3DS
基本メニュー
プラットフォーム
4Gamer.net TOP
PC
Macintosh
Hardware
カテゴリ
オンラインゲーム
週刊連載
特集
レビュー
無料体験版
ムービー
画像集
問い合わせ
プライバシーポリシー
問い合わせ
広告掲載について
※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「
こちら
」をクリックしてください。
シベリアII 日本語版
(Syberia II)
ジャンル
:
Adventure - ファンタジー -
開発元
:
Microids
発売元
:
メディアクエスト
発売日
:
2004/08/12
価格
:
7980円(税込)
特集
レビュー
体験版
ムービー
ゲーム画像集
パッチ
その他
最終更新日:2008/01/29
人気アドベンチャー続編「シベリアII」日本語版発売決定
- 2004/07/02 14:59
2003年9月に発売され人気を博したアドベンチャーゲーム「シベリア 日本語版」の続編が,同じくメディアクエストから発売されることが決定した。
「シベリアII 日本語版」
では,
ケイト・ウォーカーの不思議な旅が,ついに完結する
。
詳細
アドベンチャー「Syberia II」最新Screenshots公開
- 2004/02/24 11:36
「Syberia 2」ゲームプレイムービー公開
- 2003/12/08 12:38
「Syberia II」の公式サイトがオープン
- 2003/10/02 10:52
あの感動が再び……,本格アドベンチャー「シベリアII 日本語版」のレビュー記事を掲載
- 09:17
アドベンチャーファンお待ちかね,メディアクエストより明日(8月12日)発売される,
アドベンチャーゲーム「シベリアII 日本語版」のレビュー記事を掲載しました
。
雪の降りしきる街を舞台に,女性弁護士ケイト・ウォーカーの旅も,いよいよ終盤を迎えます。美しいグラフィックスはそのままに,パワーアップした謎解きなど,すべてのアドベンチャーゲームファン注目の最新作。前作を遊んだ人も,まだ遊んでいない人も,ぜひ
「こちら」
でレビュー記事をご覧ください。
「シベリアII 日本語版」のデモ版をUp
- 21:07
8月12日に発売されるアドベンチャーゲーム
「シベリアII 日本語版」
の
デモ版を,日本語版に差し替えました
。内容は英語版デモと同じですが,メッセージやメニューなどが完全に日本語化されています。独特の雰囲気や謎解きが人気を博したシベリアシリーズの最新作であり完結編でもある本作の,紹介記事とダウンロードは,
「こちら」
からどうぞ。
「シベリア」シリーズ完結編「Syberia II」のデモ版をUp!
- 2004/03/02 16:16
緻密な2Dグラフィックスの背景と,レトロな雰囲気や謎解きが人気を博した「シベリア」シリーズの最新作
「Syberia II」
のデモ版紹介記事/デモ版本体をUpしました。今回も主人公は女弁護士
「ケイト・ウォーカー」
。積雪が眩しい,前作と同様に独特の雰囲気で描かれた世界を,ぜひ堪能してみてください。記事およびダウンロードは,
「こちら」
からどうぞ。
「シベリアII 日本語版」のコンセプトアート集を4Gamerに掲載
- 22:49
8月12日に発売予定のアドベンチャーゲーム,
「シベリアII 日本語版」
の
コンセプトアート14点を4GamerにUpしました
。幻の島"シベリア"と思われる風景のスケッチや,マンモスのスケッチ,そしてなんともワイルドに描かれたケイトの姿を見ることができます。シベリアシリーズファン必見のコンセプトアート集は,
「こちら」
からどうぞ。
人気シリーズ完結編「シベリアII」の撮り下ろしスクリーンショット集をUp
- 2004/07/13 23:29
美しいグラフィックスと,非現実感漂うストーリーで人気を博したピュアアドベンチャーゲーム
「シベリア 日本語版」
の続編,
「シベリアII 日本語版」
の
撮り下ろしスクリーンショット22点を掲載しました
。序盤の画像ばかりですが,
前作を未プレイ/未クリアの人には"ネタバレ"になる画像もある
ので,まずはそちらをクリアしてからご覧ください。スクリーンショット集は,
「こちら」
からどうぞ。
昨日発売「シベリアII 日本語版」に修正パッチがリリース
- 16:40
N/A
(C) 2004 MC2-Microids. (C) 2004 Typhoon Games (HK) Limited. All Rights Reserved. Produced and Published by MC2- Microids. All other trademarks and logos are property of their respective owners. Uses Bink Video. (C) 1997-2004 by RAD Game Tools, Inc.
【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1296.html
ページの先頭へ