rss inquiry

※このページは「旧4Gamer」のものです。自動的に最新のページに移動します。 自動でジャンプしない場合は「こちら」をクリックしてください。

マイクロソフト メックウォーリア4 マーシナリーズ 日本語版

マイクロソフト メックウォーリア4 マーシナリーズ 日本語版

ジャンル Simulation - SF -
開発元 Cyberlore Studio 発売元 メディアクエスト
発売日 2003/07/03 価格 オープン
メックと呼ばれるロボットを操るロボットシミュレーションゲーム。プレイヤーはメックを操るパイロットとなって,各ミッションをクリアして賞金を獲得,その賞金で自分のメックをパワーアップし,さらなるミッションへと進んでいく。
特集
その他
最終更新日:2008/01/29
ニュース
 「メックフェスティバル 2003」盛況のうちに終了 - 2003/07/07 11:40
 メディアクエストの新作スケジュール更新 - 2003/06/24 20:28
 Xboxも当たる! 7月5日,6日「メックフェスティバル」開催 - 2003/06/24 17:18
 秋葉原アソビットシティで新作5タイトルの体験会開催 - 05/27 15:44
 メディアクエストの新作スケジュール更新 - 04/17 18:06
 「メックウォーリア4 マーシナリー」日本語版画像を初公開 - 04/11 16:09

 2003年夏に発売を予定している「メックウォーリア4 マーシナリー」日本語版の,最新情報がメディアクエストから届いた。まだまだ全貌は見えてこないが,まずは第1報をどうぞ。

 メディアクエストから,期待のタイトル日本語版が2本リリース - 04/03 21:07
 2月27日付けメディアクエスト最新スケジュール - 02/27 16:01
 メディアクエスト 2003年新作情報! まずは15本 - 12/20 22:06
 「メック4:マーシナリーズ」にミッションエディターがリリース - 12/06 12:05
 「Mech4:Mercenaries」最新Screenshots公開 - 11/05 09:25
 「Mech 4:Mercenaries」のゴールデンマスターが完成 - 10/16 10:14
 今年中に(決まってるだけで)16本! メディアクエスト新作情報 - 09/05 17:23
 三国志にフリーランサーも! メディアクエスト,大量の新作情報 - 07/31 18:28
 「Mech 4」の追加マップリリ-ス - 06/27 11:45
 「Mech4:Mercenaries」ムービー公開 - 06/18 21:10
レビュー
 「メックウォーリア4 マーシナリーズ」のレビュー記事を掲載 - 2003/07/24 19:09

 メディアクエストから発売中の「マイクロソフト メックウォーリア4 マーシナリーズ 日本語版」のレビュー記事を掲載しました。自分好みにカスタマイズした巨大ロボットを操っての戦闘が楽しい,ロボット・シミュレーションゲーム最新作です。レビュー記事は「こちら」でどうぞ。


体験版
 「メック4:マーシナリーズ」英語デモ版の紹介記事&デモ版ファイルをUp - 12/04 21:04

 ロボットシミュレーションとして人気の高い,メックシリーズ最新作「メックウォーリア 4:マーシナリーズ」英語デモ版紹介記事を掲載し,デモ版ファイルをforGamerサーバーにUpしました。メックと呼ばれる無骨なロボットを操縦し,賞金を稼ぐ傭兵となって,敵ロボットと戦う硬派なアクションゲームです。日本ではメディアクエストから日本語版として2003年に発売予定となっています。紹介記事とダウンロードは「こちら」でどうぞ。


ムービー
 メディアクエスト新作ムービー第1弾「マイクロソフト メックウォーリア4 マーシナリーズ 日本語版」 - 2003/06/20 18:32

 巨大ロボット"メック"を操縦して戦場を駆け抜ける,3Dロボットアクション「マイクロソフト メックウォーリア4 マーシナリーズ 日本語版」のプロモーションムービーをforGamerにUpしました。迫力の戦闘シーンを眺めながらゲームの特徴を把握できる構成になっていて,なかなか見応えのある内容です。ダウンロードは「こちら」(4分59秒:51.8MB)からどうぞ。


スクリーンショット
 「メックウォーリア4 マーシナリーズ 日本語版」の最新Screenshots20点を掲載 - 05/31 11:01

 メディアクエストから7月3日に発売予定の,SFロボットシミュレーションゲーム「メックウォーリア4 マーシナリーズ 日本語版」の最新Screenshots20点を掲載しました。メックと呼ばれる巨大ロボットを操作してミッションをこなしていくシミュレーションゲームで,リアルな操作性が特徴です。搭乗するロボット選択シーンから戦闘シーンまでありますので,ぜひ「こちら」で最新Screenshotsをチェックしてみてください。


 「メックウォーリア4 マーシナリーズ 日本語版」のScreenshots集第二弾を掲載 - 05/08 19:55

 メディアクエストから2003年7月3日に発売予定の「マイクロソフト メックウォーリア4 マーシナリーズ 日本語版」の撮り下し最新Screenshots集第二弾を掲載しました。傭兵ロボットを操って,ミッションをこなしていくアクションゲームです。最新Screenshots20点「こちら」でどうぞ。


 「メックウォーリア4 マ-シナリー 日本語版」の最新Screenshots16点を掲載 - 04/11 16:07

 メディアクエストから2003年夏に発売予定の,ロボットシミュレーションゲーム「メックウォーリア4 マ-シナリー 日本語版」の撮り下し最新Screenshots16点を掲載しました。プレイヤーは,メックと呼ばれる巨大ロボットを操り,ミッションをクリアして獲得した賞金でメックをパワーアップさせ,更なるミッションへと進んでいく,ロボットシミュレーションゲームです。最新Screenshotsは「こちら」でどうぞ。


 [E3 2002#95]E3で公開された最新ゲーム19本の最新Screenshotsを一挙掲載 - 05/30 20:41

 アメリカで開催されていたゲームショウE3会場で,4G編集部員がゲットしてきたメーカーの広報用資料から最新Screemshotsを「Screenshots」の特設コーナーの「ここ」でお届けします。今回は「Age of Mythology」「Asheron's Call 2」「MechWarrior 4:Mercenarise」「Rallysports Challenge」「Freelancer」「Impossible Creatures」「Links 2003」「Zoo Tycoon:Dinosaur Digs」「Rise of Nations」「Task Force Dagger」「Duality」「Restrant Tycoon」「Dark Age of Camelot:Shrouded Tales」「Delta Force Black Hawk Down」「Project Nomads」「Sudden Strike 2」「Microsoft Combat Flight Simulator 3」「Neocron」「Breed」の19本です。この他にもまだまだ公開予定ですのでお楽しみに。


パッチ
 「Mech4:Mercenaries」英語版に最新パッチがリリース - 03/11 21:24
その他

動作環境

Windows 98/Me/2000/XP,PentiumIII/700MHz以上(PentiumIII/1.3GHz以上推奨),メモリ 128MB以上(384MB以上推奨),空きHDD容量 1GB以上

コピーライト

(C) 2000-2001 Microsoft Corporation. All rights reserved. BattleTech material (C)2000 FASA Corporation. MechWarrior, BattleTech, BattleMech, and 'Mech are registered trademarks or trademarks of FASA Corporation and/or Microsoft Corporation in the United States and/or other countries.Microsoft, Direct3D, DirectX, and Windows are either registered trademarks or trademarks of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries.

【このタイトル情報ページへのリンクはこちら】

http://www.4gamer.net/DataContents/game/0524.html