メックと呼ばれる数十メートルのロボットを操る,海外ロボットシミュレーションゲームの元祖,MechWarriorシリーズの最新作が「MechWarrior
4:Mercenaries」だ。プレイヤーはメックを操るパイロットとなって,各ミッションをクリアして賞金を獲得,その賞金で自分のメックをパワーアップし,さらなるミッションへと進んでいく。
本デモ版では,シングルプレイミッション二つとマルチプレイが楽しめるようになっている。シングルプレイミッションは,敵メック2体を相手に野原で戦うという練習用といった感じのミッションが一つと,実戦ミッションが一つとなっている。実戦ミッションでは,敵としてメックだけでなく,戦車や軍艦,飛行機までが登場してくるので,ミッション自体は短いとはいえ,バラエティに富んだ戦いを体験できる。
マルチプレイでは,MicrosoftZoneを使ったプレイこそできないものの,LANまたはIPアドレスを指定した直結でのプレイが可能だ。人間を相手にしたプレイは,コンピュータAI相手のシングルプレイとはまったく違ったハイレベルな戦いを楽しめるので,ぜひチャレンジしてもらいたい。
なお,メックの操縦にはかなりの馴れが必要だ。というのもメックはトルソと呼ばれるコクピット部分を独立して上下左右に動かせる形状になっているため,前進しながらトルソだけを右に左に回転させて射撃するというような複雑な動作ができるのだ。初心者メックパイロットなら,練習用ミッションでメック独自の動き方に慣れておこう。(Asakura)

|