― 連載 ―

コサックスII 大陸軍の軌跡
クイックバトル(Skirmish)・戦闘編

 内政と生産要素を含み,戦闘に勝利することで敵の生産力を削いでいく,「コサックスII〜皇帝ナポレオン〜」のクイックバトルモード。前半の内政編に引き続き,今回は戦闘編をお送りする。
 前回述べたとおり,クイックバトルで目指すべき目標は,

  • (1)敵の町の公会堂をすべて破壊する(建設途中のものは含まれない)
  • (2)マップ上の居留地をすべて占領する

の二つだ。そしてプレイ時の条件は,前回と同じく下記のとおりとなっている。

 

プレイヤー AI マップ
フランス 上級・イギリス 対抗勢力

 

 戦い方にはいろいろなバリエーションがありうるし,面白いと感じるプレイも人それぞれだと思うが,ここでは初心者のための参考として,なるべくシンプルかつ素早い勝利を目指す方針でプレイしてみる。また,進行を分かりやすくするため,目安のプレイ時間を示してみた。ただし,ゲーム画面には時間を表示する機能がないため,正確な実況でなく,あくまで目安と考えてほしい。

開始直後:手近な居留地を白兵戦で占領(0分〜5分)

 まずは国民兵を3部隊生産し,順番に(1)(2)(3)の方向へと向かわせたい。(1)では食料と金を産出する居留地を,(2)では同じく鉄,(3)では石炭の居留地を占領するのだ。
 これら居留地の占領に射撃は必要ないはず。乱戦だけでカタをつけて,なるべく石炭の消費を抑えよう。とくに国民兵は射撃コストが高いため,極力射撃させないようにしたい。まだこの段階では敵とは遭遇しないはずだ。

細かい点ではあるが,生産したユニットの集合地点は道路の上に設定しておこう。これで隊形を組んだ直後の疲労具合がかなり軽減される。そのためにはもちろん,育成所は道路脇に作るのが基本テクニックとなる 町の住民は木と石,食料を採集できる。採った資源は町の公会堂か倉庫へ運ばれるが,町の公会堂はサイズが大きいため,向きによっては物資を持った町の住民が大回りするなど,効率が悪いときも。木と石の中間地点に倉庫を建てるのがよい ユニットの移動指定はミニマップ上を直接クリックすることでも行える。マップが未探索でも居留地の場所と道路は分かるので,部隊を選んで向かわせる。Altキーを押しながらクリックすれば経由地点も指定可能
序盤:フュージリア兵で戦線を形成し防御(5分〜15分)

 国民兵3部隊の後は,フュージリア兵の生産に切り替える。生産したフュージリアはすべてマップ中央部のC地点付近に集結させ,前線を形成する。敵部隊と出会っても無理に攻撃しようとせず,守備モードを取って陣地確保に専念させよう。複数の部隊で陣取っていれば,敵も無理には突撃してこないはずだ。
 (1)の国民兵はB地点の食料生産居留地を,(2)(3)の国民兵にはA地点の金産出居留地を占領しに行かせる。A地点の金産出居留地は,民兵2部隊が守っているので注意したい。ここを無事確保できれば,後の展開がかなり有利になる。

このように,一見道路とは思えないところが道路だったりする。ミニマップ上では,道路の表示は周囲の地面としっかり区別されているので,とにかく先に確認しておきたい部分だ この金山はマップの最重要戦略地点。居留地では歩兵ユニットの補充もできる。居留地が1個だけポツンとある場合,守る側のみ補充が可能なので,圧倒的に有利になる 大軍で前線を形成し,敵を釘付けに。隙なく横隊を配置して側面を取られないようにすれば,敵が仕掛けてきてもしのげる。勝負は一気に決めたいので,無駄な消耗は避けよう
中盤:自陣を固めつつ主力を一点に指向(15分〜30分)

 A地点とB地点は方陣で防御しつつ,C地点に徹底して主力部隊を送り続ける。内政の基盤が固まったら,てき弾兵と竜騎兵の生産を開始したいところ。左右から回り込んで包囲し,C地点の中心にある金産出居留地を占領する。

正面でしっかり敵を引きつけていれば,迂回ルートは案外に手薄なもの。取れる居留地は全部取ってしまおう。ただしそこでポイントになるのが,序盤で説明したとおり大軍同士で対峙し,敵を一か所に釘付けすること。そうでないと各所で戦いが起こり,収拾がつかなくなる恐れがある 今回,C地点からの左周りルートには防舎を建設してみた。部隊の射撃と同様に石炭を消費するので注意。また,林があると射撃が遮られてしまうため,この画面のように障害物のない開けた場所に建設しよう。敵は原則として道路上を進撃してくるので,道路側が開けた場所ならばまず問題ないる やはり中盤以降の主役はてき弾兵となる。フュージリア兵の一番の短所は,疲労が溜まるのが早いことで,長距離を移動させる用途には適さない。やはりスタミナがあり,建物を破壊でき,騎兵と渡り合えるだけの乱戦攻撃力を持ったてき弾兵が,生産コストこそ高いがオールマイティユニットだ
終盤:歩兵で包囲し,騎兵で蹂躙する(30分〜45分)

 C地点〜D地点へと主力を送り続け,一点突破を目指す。包囲すれば敵はじわじわと後退していくので,狭いところに押し込めたところで重騎兵部隊を多数突撃させ,本拠地へと押し戻す。騎兵で突破し,歩兵で陣地を確保していけばよい。
 工兵を使って,画像で示したあたりに大砲製造所を建設し,榴弾砲を製造する。町の公会堂が射程に入ったら,破壊して勝利を確定する。今回敵に回したイギリスは,町の公会堂を1個しか建設できないため,いったん追い込んでしまえば比較的楽に勝利できる。

大砲製造所をまとめて建設する。移動速度の関係上,敵陣近くに建てたほうが,すぐに使えて都合がよい。また,このマップには迂回路が多く,背後を取りやすいためにカノン砲の必要性は薄い。それゆえ大砲製造所の建設を急がず,敵を完全に押し込めてから最も都合のよい場所に建設し,榴弾砲をまとめて製造,という手順になった 騎兵が得意なのは一点突破。必然的に,狭い場所で敵と対峙した瞬間が突撃のチャンスとなる。歩兵の大軍で包囲しつつじわじわ押していけば,敵はじりじりと後退していくので,狭い場所に差し掛かったら騎兵に突撃させる。この画面のように竜騎兵が4〜5部隊いれば,強引に突撃させても押し切れる。ただしタイミングは重要 イギリスは実質1個しか町の公会堂を建てられないので,それを破壊してしまえば勝利だ。ただしほかの国の場合,1個壊しても,もう1個を壊しに行っている間に建て直されてしまい……という展開も。そういう場合,敵地内に新しい建物の建設スペースを残さないという手が有効。つまり,町の公会堂以外の建物は壊さないほうがよい
■■Sluta(ライター)■■
"コサックスシリーズ"のベテランプレイヤーにして,4Gamerレビューコンテストにおける,歴代唯一の大賞受賞者。コサックスIIに関しては英語サイトのみならず,ドイツ語サイトやロシア語サイトの情報も追い続けていた氏だが,最近は学業とアルバイトに多忙な毎日らしい。「忙しくて思うようにプレイできない」とコボしつつも,シングルプレイでの効率追究がおさおさ怠りないあたり,本人のパーソナリティなのか,ベテランの余裕なのか。
タイトル Best Selection of GAMES コサックスII〜皇帝ナポレオン〜
開発元 GSC Game World 発売元 ズー
発売日 2006/10/13 価格 3990円(税込)
 
動作環境 N/A

(C) 2005 CDV Software Entertainment AG. All rights reserved. CDV, the CDV logo and Cossacks II - Napoleonic Wars are either registered trademarks or trademarks of CDV Software Entertainment AG or GSC Game World in the US and/or UK and/or other countries.