― 特集 ―

ロード・オブ・ザ・リング バトル・フォー・ミドルアース攻略連載  〜中つ国の守り方〜

 

Text by Sluta

 

第4章 アイゼンガルドのプレイガイド

 

 アイゼンガルドといえば,映画ではヘルム峡谷におけるローハンとの壮絶な死闘が思い出される。目立って派手なユニットがいないため地味に見える軍勢だが,多様なユニットをバランスよく揃えていて,戦略の選択肢は広い。

 

 

基本戦略

 

 まずは建物に関わるボーナスを整理しておこう。アイゼンガルドは資源を産出する施設として「食肉処理場」「溶鉱炉」「製材所」の3種類を建設できるが,どれも数を増やしていくことで特定のボーナスを得られる。

 

・食肉処理場……ワーグ乗りのコストを削減する。最大で六つ(40%削減)
・溶鉱炉……強化と攻城兵器のコストを削減する。最大で六つ(40%削減)
・製材所……建物のコストを削減する。最大で四つ(30%削減)

 

 最大のボーナス効果を得られる数を超えて建設しても意味がないので,例えば食肉処理場が六つできたら以降は溶鉱炉を建設,というように考えて建設していく。
 ただしアイゼンガルドは指輪の力に「燃料増加」(製材所の生産性を2倍にする)があるので,製材所は数が多ければ多いほどいいともいえる。とはいえ製材所はオーク労働者が倒されてしまうと資源が産出されないし,周辺に木がなくなってしまうと遠くまで伐りにいくため効率が悪くなってしまうことも頭に入れておきたい。
 食肉処理場に比べてコストが低いため,序盤は製材所を優先して建てるのがよいが,中盤以降は食肉処理場のほうが安定して収入を得られるだろう。場合によっては既存の製材所を取り壊して途中から食肉処理場に換えることを考えてもいい。

 

 先のことを考えると,ワーグ乗りの生産回数よりも,強化や攻城兵器生産の頻度のほうが高いと予想されることから,序盤では本拠地には食肉処理場よりも溶鉱炉を優先して建てていきたいところ。
 スタートしたら溶鉱炉を二つ建て,ウルク=ハイにマップ上の居留地を確保しに行かせる。
 ちなみにアイゼンガルドは,四つの軍勢の中で唯一,スタート時にユニットが1部隊しかない。これは最序盤のマップ探索では明らかに不利だ。そこで,一つめの製材所が建ったら,出現したオーク労働者を使ってマップ探索に行かせよう。オーク労働者でも居留地の確保はできる。

 

 アイゼンガルドで主力となるのは石弓兵だ。生産施設が一通り埋まったらウルクの穴を建設し,石弓兵を生産していく。壁役のユニットとしてウルク=ハイを少し混ぜてもいいだろう。
 それと並行して,ラーツも早めに召喚しておこう。ラーツはコスト1000と比較的安い割に強いユニットで,英雄の動きを一定時間止める能力「拘束」を使える。ランクが上がるのも早いので,優先して経験を積ませよう。目指すはランク5のリーダーシップ能力(近接の兵に攻撃力+100%)だ。この能力を得られれば,自軍の攻撃力を大幅に増加できる。

 

 それ以降は,相手の軍編成に応じて臨機応変にこちらの編成も変えていく。例えばモルドールが相手なら,こちらのユニットはほとんど石弓兵でいい(火矢装備は必須)。それ以外が相手の場合は騎兵がいるので,対策としてウルク矛兵を生産したほうがいい。また,相手に矛兵/槍兵の類が多くいる場合はウルク=ハイを作るといった具合に,相手の出方に合わせていくのだ。

 

 部隊同士のグループ化はなるべくしないほうがいいだろう。移動速度が大幅に落ちるからだ。とくに投石器やトレビュシェットの攻撃を避けづらくなるのが痛い。しかし例外として,拠点防御のために野営地に置いておく部隊は矛兵+石弓兵のグループにしておくといいだろう。この場合は,野営地に砦を一つ建て,その真下に部隊を配置するようにし,敵の遠隔射撃に備える。

 

 アイゼンガルドのユニークな兵器として,炸裂爆雷というものがある。要所に設置できれば大ダメージを与えられるので,うまく活用しよう。攻城兵器として壁の破壊に使えるのはもちろんだが,川の渡渉地点など通路が狭くなっている場所にあらかじめ設置しておいて,敵の主力部隊が近づいたら爆発させる,などの戦術も面白い(なかなか成功しないが……)。

 

 

 

ユニットの特殊能力一覧


 サルマンは,コストの割には弱いと言わざるを得ない。召喚するのは資源に余裕ができてからでいいだろう。一方ラーツは非常に優秀。「拘束」を使えることからアンチヒーローユニットとして必須だ。とくにガンダルフを簡単に止められるのはありがたい。ただ,ラーツは初回召喚時にはコスト1000だが,復活するときにはコスト1500と増加してしまう点に注意を要する。

 

・サルマン(初期ランク5)

 

<魔法使いの一撃>
強烈な波動を起こし,対象とその周辺のユニットを吹き飛ばす。ガンダルフのものとほぼ同等

 

<炎の玉>(必要ランク2)
球状のエネルギーの塊を放ち,対象とその周辺のユニットを吹き飛ばして大ダメージを与える

 

<支配>(必要ランク4)
指定した地点にいる敵ユニットを一定時間味方として操る。複数の部隊に有効

 

<巧みな言葉>(必要ランク5)
指定した地点にいる味方ユニットのランクをアップさせる。複数の部隊に有効

 

 

・ラーツ(初期ランク1)

 

<武器切換え>
剣と弓を切り替える

 

<拘束>
指定した英雄ユニットを一定時間動けなくする。武器が弓のときのみ使える

 

<大虐殺>(必要ランク3)
一定時間,自身に攻撃力+200%,防御力+20%のボーナスを与える。武器が剣のときのみ使える

 

<リーダーシップ>(必要ランク5)
近接の味方ユニットに攻撃力+100%のボーナスを与える

 

<略奪>(必要ランク6)
敵を倒すごとにボーナス資源を獲得できる

 

 

・バルログ(初期ランク10)

 

<火をつける>
バルログ自身を燃え上がらせ,攻撃力に+200%,防御力に+50%のボーナスを与える。そのほか,バルログの周囲のユニット/建物に対してもダメージを与える

 

<炎の鞭>
鞭で強烈な一撃を与える。複数のユニットに効果があるが,建物にはほとんど効果がない

 

<叫び>
雄叫びをあげ,近接する敵ユニットを逃走させる

 

<炎を吐く>
指定した地点を中心として扇状に炎を吐く。本拠地の建物を,一度に複数破壊するときなどに効果的

 

<飛行>
大きな跳躍をして指定した地点に落下する。落下した地点の周辺の敵ユニットは吹き飛ぶ。攻撃というよりは,素早い移動手段として使える能力

 

 

 

一つの指輪の力の解説

 

 アイゼンガルドは,資源を増加させる力を多く持っている。再使用できるようになるまでの時間も短いものが多いので,まめにチェックして使っていこう

 

 

1 戦いの歌
対象のユニットに攻撃力+150%,防御力+50%のボーナスを与える。複数の部隊に有効

 

2 パランティアの目
マップ上の指定した地点に,一定時間視界を開く

 

3 産業
指定した範囲内にある味方のすべての生産施設の資源生産に,+100%のボーナスを与える

 

4 汚れた大地
指定した地点の大地を汚れさせて,味方ユニットに防御力+50%のボーナスを与え,敵ユニットのリーダーシップボーナスを失わせる

 

5 荒廃
マップ上の指定した範囲内にある木々を直ちに資源に換える。レンジャーやエルフの戦士の隠れ場所を無くす手段としても効果的

 

6 氷の雨
一定時間,マップ上のすべての敵ユニットのリーダーシップボーナスを失わせる

 

7 燃料増加
製材所の生産力を2倍にする。受動能力なので効果は永久に続く

 

8 バルログ召喚
バルログを召喚する

 

 

タイトル ロード・オブ・ザ・リング バトル・フォー・ミドルアース
発売元 エレクトロニック・アーツ
発売日 2004/12/16
価格 8379円(税込)
動作環境 Windows 2000/XP,Pentium4/1.3GHz以上,メモリ 256MB以上,HDD空き容量 4GB以上,VRAM32MB以上搭載したDirectX9.0b対応ビデオカード
(C) 2004 Electronic Arts Inc. All rights reserved. All trademarks are the property of their respective owners. 4/30/04. The Lord of the Rings and the names of the characters, items, events and places therein are trademarks of The Saul Zaentz Company d/b/a Tolkien Enterprises under license to New Line Productions, Inc.