4Gamer.net

日本最大級の総合ゲーム情報サイト

line
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

お気に入りに好きなゲームを登録しておくと,TOPページで関連記事がハイライト表示されます※要Cookie
最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

最終更新日:2025/05/03 18:00

Tweet Ranking 集計期間:直近300記事

2025/05/03の記事

  • 標準
  • 掲載順
  • 4Gamer公式Twitter
  • 4Gamer公式Facebookページ
  • RSS

Balatroに続くか!? 時間が無限に溶けちゃう,Balatro系の「シンプルルールなデッキ構築ローグライク」特集

Balatroに続くか!? 時間が無限に溶けちゃう,Balatro系の「シンプルルールなデッキ構築ローグライク」特集

 「Balatro」は,ポーカーとローグライクを組み合わせたシンプルなルールながら,大きな快感が得られるゲーム性により,世界中で大ヒットした。今回は同作のような「時間が無限に溶けるカジュアル×ローグライクゲーム」6本紹介する。

[2025/05/03 09:00]

えっ,「ドラゴンクエストX オンライン」のリソルくんについてとことん語っていいんですか!?【高坂知也さんの推し語り4】

えっ,「ドラゴンクエストX オンライン」のリソルくんについてとことん語っていいんですか!?【高坂知也さんの推し語り4】

 声優さんによる“推し語り”企画第4回。ご自身のSNSなどでゲームやアニメ,キャラクターへの愛を積極的に発信している声優の高坂知也さんに語っていただきました。今回取り上げるのは,「ドラゴンクエストX オンライン」のリソルくんです。

[2025/05/03 12:00]

「Nintendo Switch 2」の“ない”6月5日を迎えたときのために――。なくても楽しく過ごせるあれやこれやを考えてみた

「Nintendo Switch 2」の“ない”6月5日を迎えたときのために――。なくても楽しく過ごせるあれやこれやを考えてみた

 Switch 2が手に入らなかった6月5日,どう過ごす? 注目作を遊んだり,映画を観たり,仲間と集まったり……と,“ない日”を楽しく前向きに暮らす方法を個人的に考えてみた。皆さんも,そうなったときの6月5日,考えてみませんか?

[2025/05/03 10:00]

「HIT : The World」公式大会ベスト8チームのギルドマスターに聞く,MMORPGを通じた交流の魅力とは?【PR】

「HIT : The World」公式大会ベスト8チームのギルドマスターに聞く,MMORPGを通じた交流の魅力とは?【PR】

 ネクソンがサービス中のMMORPG「HIT : The World」は4月17日に正式サービスから1周年を迎えた。既存プレイヤーは,今の「HIT」をどのように見ているのか。公認エバンジェリストの反王ケンラウヘルさんを含め,3人のプレイヤーに,ギルドの動きや直近の公式大会の影響などについて聞いた。

[2025/05/03 12:00]

期待作の最新映像が大量に公開された「FGS Live From gamescom latam」情報まとめ。新たなムービーと日本語対応状況のまとめも要チェック

期待作の最新映像が大量に公開された「FGS Live From gamescom latam」情報まとめ。新たなムービーと日本語対応状況のまとめも要チェック

 本日(2025年5月3日),ゲームイベント「gamescom latam 2025」に合わせて,イギリスのFuture Publishingによるストリーミング番組「FGS Live From gamescom latam」が配信された。本稿ではそこで発表されたタイトルと,それぞれの情報をまとめてお届けしていく。

[2025/05/03 09:00]

【新連載】「蓬萊学園の揺動!」Episode01:のちに学園を救う事になるヒロインは入学した!(その1)

【新連載】「蓬萊学園の揺動!」Episode01:のちに学園を救う事になるヒロインは入学した!(その1)

 生徒数20万人の巨大学園「蓬萊学園」を舞台とした小説連載がスタートした。筆を執るのは,もちろん本作の“グランドマスター”として知られる新城カズマ氏だ。PBMに端を発し,さまざまなメディアで展開された伝説のシリーズがここに復活。2020年代の学園を舞台に,とある新入生が新たな騒動を巻き起こす。

[2025/05/03 10:00]

「神魔狩りのツクヨミ」はモバイルゲーム界が抱える課題を解決する一石になり得るか。その戦略について語るメディアイベントをレポート

「神魔狩りのツクヨミ」はモバイルゲーム界が抱える課題を解決する一石になり得るか。その戦略について語るメディアイベントをレポート

 「神魔狩りのツクヨミ」が5月7日にサービスを開始する。リアルタイムのカード生成などゲームにAIを積極的に取り入れた本作だが,そこには既存アプリの課題を解決したいという思いがあった。5月1日に本作の戦略的な意味合いについて開発陣が語るメディアイベントが行われたので,その模様をお伝えしていく。

[2025/05/03 07:42]

異彩を放ったPS向けソフト「エイブ・ア・ゴーゴー」,主人公のエイブがアクションフィギュアになって帰ってくる

異彩を放ったPS向けソフト「エイブ・ア・ゴーゴー」,主人公のエイブがアクションフィギュアになって帰ってくる

 「エイブ・ア・ゴーゴー」は初代PSの中期に異彩を放ったアクションゲームだが,主人公「エイブ」をモデルにしたアクションフィギュアのクラウドファンディングキャンペーンがKickstarterで行われ,わずか1時間で目標金額を達成した。「棚に飾るコレクションではなく,あなたが愛したエイブ」であるという。

[2025/05/03 15:25]

「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属

「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属

 Limited Run Gamesが,「DOOM + DOOM II Big Box Edition」の予約を受付中だ。受付期間は日本時間2025年5月19日13:59までで,サウンドトラックを収録したカセットテープや,トレーディングカードなどがセットされており,物理パッケージならではのデラックス感を楽しめそうだ。

[2025/05/03 13:20]

週刊Steam広場 第105号:ローグライトFPS「Deadzone Rogue」や,アクションRPG「Conquest Dark」が発売に

週刊Steam広場 第105号:ローグライトFPS「Deadzone Rogue」や,アクションRPG「Conquest Dark」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,宇宙船ISS-Xを舞台とするテンポの速いローグライクFPS「Deadzone Rogue」や,人類存亡の危機に瀕した暗黒の世界を舞台とするアクションRPG「Conquest Dark」がリリースされた。

[2025/05/03 18:00]

結のほえほえゲーム演説:第239回「ゴールデンウィークにプレイしたい『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』」

結のほえほえゲーム演説:第239回「ゴールデンウィークにプレイしたい『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』」

 世間はゴールデンウィーク真っ只中。お仕事的に直接は関係ない結さんですが,「1日中ゲームしたっていいんだ!」と,世の中のお休みな雰囲気に乗っかってGW気分を楽しんでいるそうです。今回の「結のほえほえゲーム演説」は,そんな2025年のGWにプレイしたいという「UNDRED LINE -最終防衛学園-」の話です。

[2025/05/03 12:00]

「プロセカ」,東方Projectコラボを記念して,幻想郷コレクションガチャとログインキャンペーンを開催

「プロセカ」,東方Projectコラボを記念して,幻想郷コレクションガチャとログインキャンペーンを開催 [2025/05/03 12:00]

2025/05/02の記事

「Grand Theft Auto VI」の発売日が2026年5月26日に決定。年内発売の予定が品質向上のため延期に

「Grand Theft Auto VI」の発売日が2026年5月26日に決定。年内発売の予定が品質向上のため延期に

 2025年5月2日,Rockstar Gamesは,2025年内発売を目指して開発中だった「Grand Theft Auto VI」の発売日を,2026年5月26日に延期すると発表した。

[2025/05/02 21:07]

[プレイレポ]「Apex Legends」新レジェンド「スパロウ」は,軽快な足回りとシンプルながらも奥深いアビリティを持つリコンクラス

[プレイレポ]「Apex Legends」新レジェンド「スパロウ」は,軽快な足回りとシンプルながらも奥深いアビリティを持つリコンクラス

 Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第25シーズン“Prodigy”の情報が公開となった。本稿では新レジェンド「スパロウ」にフォーカスを当てた,先行プレイ体験の模様をお伝えしよう。

[2025/05/02 00:00]

「Apex Legends」新シーズン“Prodigy”では,リコンクラスの新レジェンド「スパロウ」が登場し,3vs.3のアリーナも復活

「Apex Legends」新シーズン“Prodigy”では,リコンクラスの新レジェンド「スパロウ」が登場し,3vs.3のアリーナも復活

 Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第25シーズン“Prodigy”の情報が明らかになった。新レジェンド「スパロウ」や,アリーナモードの復活,バランス調整などアップデートの詳細をお伝えしよう。

[2025/05/02 00:00]

[プレイレポ]新生「ときメモ」をいち早く遊んでみた――令和の今だからこそ,変わらぬヒロインたちの魅力に,新しい輝きを感じる

[プレイレポ]新生「ときメモ」をいち早く遊んでみた――令和の今だからこそ,変わらぬヒロインたちの魅力に,新しい輝きを感じる

 「ときメモ」30周年を記念してリマスター版「ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル」が5月8日に発売される。“あのころ”の手触りをそのままに,現代的な遊びやすさと追加要素も追加された本作。紐緒結奈さんを追いかけた試遊プレイで,懐かしさと新鮮さが交錯する“青春”を体験してきた。

[2025/05/02 12:00]

AIカネコがスタッフの1人のように感じられる――。金子一馬氏が制作秘話を語った「神魔狩りのツクヨミ」プレスイベントレポート

AIカネコがスタッフの1人のように感じられる――。金子一馬氏が制作秘話を語った「神魔狩りのツクヨミ」プレスイベントレポート

 「真・女神転生」や「ペルソナ」で知られる金子一馬氏を学習した「AIカネコ」がゲーム世界を統べる「神魔狩りのツクヨミ」プレスイベントが4月30日に実施された。サービス開始日が2025年5月7日に決定したことや,個性的なキャラクターの制作秘話などが語られたイベントの模様をお伝えしていこう。

[2025/05/02 18:05]

「黒い砂漠」がまもなく日本サービス10周年。サービス開始当時からの主要なアップデートを振り返る

「黒い砂漠」がまもなく日本サービス10周年。サービス開始当時からの主要なアップデートを振り返る

 PC版のMMORPG「黒い砂漠」が,5月8日で日本サービス10周年を迎える。筆者としても初年度からプレイを続けているタイトルなので,なかなか感慨深いのだが,今回は主なアップデートを当時のスクリーンショットで振り返りながら,ゲームの思い出話などをお届けしたい。

[2025/05/02 08:00]

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,システムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開。これ1本で基本的な遊び方を理解できる

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,システムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開。これ1本で基本的な遊び方を理解できる

 フロム・ソフトウェアは本日(2025年5月2日),新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」のゲームシステムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開した。日本語ナレーション版と英語ナレーション版が存在し,いずれも日本語字幕の表示に対応している。

[2025/05/02 23:22]

リズム天国インスパイアの「リズマニア」をgamescom latam会場でプレイ。本場ブラジルの楽曲が楽しめる1ボタンリズムゲーム

リズム天国インスパイアの「リズマニア」をgamescom latam会場でプレイ。本場ブラジルの楽曲が楽しめる1ボタンリズムゲーム

 現在開催中の「gamescom latam 2025」に,リオデジャネイロを拠点とするGaroa Studiosの最新作「リズマニア」(原題: RitMania)がプレイアブル展示されていたので紹介しよう。「リズム天国」にインスパイアされたリズムゲームで,本場ブラジルの多彩な楽曲が楽しめる一作となっていた。

[2025/05/02 20:15]

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,ゲーム内容を紹介するトレイラーを本日23:00にYouTubeでプレミア公開。日本語版と英語版の2種を用意

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,ゲーム内容を紹介するトレイラーを本日23:00にYouTubeでプレミア公開。日本語版と英語版の2種を用意

 フロム・ソフトウェアは本日(2025年5月2日),新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」ゲーム内容を紹介するトレイラーを23:00にYouTubeでプレミア公開すると発表した。本映像の時間は約10分となり,日本語ナレーション版と英語ナレーション版の2種が用意されるとのこと。

[2025/05/02 12:38]

「Ghost of Yōtei」,予約購入受付を開始。予約特典で「面頬」と,主人公の篤や羊蹄六人衆をモチーフにした7つのPSNアバターが手に入る

「Ghost of Yōtei」,予約購入受付を開始。予約特典で「面頬」と,主人公の篤や羊蹄六人衆をモチーフにした7つのPSNアバターが手に入る

 SIEは本日,2025年10月2日に発売を予定しているPS5用ソフト「Ghost of Yōtei」予約購入の受付を開始した。予約購入すると,ゲーム内で使用できる「面頬」と,女武芸者,篤や羊蹄六人衆のコンセプトアートをモチーフにした7つのPSNアバターが手に入る。

[2025/05/02 11:03]

ブラジル発の中世アクションRPGタイトル「BlackThorne Keep」の最新プレイアブルデモをチェック。2027年発売を目標にグラフィックスも大きく進化

ブラジル発の中世アクションRPGタイトル「BlackThorne Keep」の最新プレイアブルデモをチェック。2027年発売を目標にグラフィックスも大きく進化

 2025年4月30日から5月4日までブラジルのサンパウロで開催中のgamescom latam 2025のエキスポエリアにて,Limier Studiosが開発中の新作アクションRPG「BlackThorne Keep」のプレイアブルデモをチェックしてきたので紹介しておこう。かなり見ごたえのある独特の世界観と,“光”と呼ばれるアイテムを駆使しながら戦っていくダークファンタジーだ。

[2025/05/02 19:41]

グラブル,ウマ娘,シャドバなど6タイトルの厳選した背景アートを楽しめる「Cygames背景美術展 2024-2025」,東京・武蔵野美術大学で開催中

グラブル,ウマ娘,シャドバなど6タイトルの厳選した背景アートを楽しめる「Cygames背景美術展 2024-2025」,東京・武蔵野美術大学で開催中

 本日(2025年5月2日)から5月13日まで,東京・武蔵野美術大学 鷹の台キャンパスで「Cygames背景美術展 2024-2025」が開催中だ。会場には,Cygamesが展開している6タイトルから厳選された背景アートなどが200点以上展示されている。

[2025/05/02 19:00]

「レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ」など4タイトルの無料配信がスタート。Prime Gaming,5月の無料タイトル一覧を公開

「レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ」など4タイトルの無料配信がスタート。Prime Gaming,5月の無料タイトル一覧を公開

 Amazonは本日(2025年5月2日),プライム会員向けのサービス「Prime Gaming」の5月配信予定タイトルを,電子出版サービス「Medium」にて公開した。本日配信がスタートしたのは,「レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ」など4タイトルで,5月中に22タイトルの配信が予定されている。

[2025/05/02 17:35]

「ニコニコ超会議2025」レポート。新作RPG「BREAKERS」や「holo Indie」「超てんちゃん」などゲーム関連のブースを中心にお届け

「ニコニコ超会議2025」レポート。新作RPG「BREAKERS」や「holo Indie」「超てんちゃん」などゲーム関連のブースを中心にお届け

 2025年4月26日と27日の2日間,千葉の幕張メッセで「ニコニコ超会議2025」が開催された。ゲーム関連では,新作RPG「BREAKERS:UNLOCK THE WORLD」やゲームブランド「holo indie」などのブースが出展されていたので紹介しよう。

[2025/05/02 17:59]

ヨドバシカメラ「Nintendo Switch 2」抽選販売の内容をアナウンス。応募受付は,5月9日11:00から5月12日10:59まで

ヨドバシカメラ「Nintendo Switch 2」抽選販売の内容をアナウンス。応募受付は,5月9日11:00から5月12日10:59まで

 ヨドバシカメラは本日(2025年5月2日),ヨドバシ・ドット・コムにおける「Nintendo Switch 2」抽選販売の案内を発表した。応募期間は5月9日11:00から5月12日10:59まで。応募条件は,2024年5月1日から2025年4月30日までの期間中に,ヨドバシのWebショップまたは店舗で累計5万円以上の購入履歴があること。

[2025/05/02 16:54]

AI戦略SLG「モンスターコマンダーズ ‐深淵の夜想曲‐」プロデューサーレターを公開。新闘技場やリプレイ機能を実装予定

AI戦略SLG「モンスターコマンダーズ ‐深淵の夜想曲‐」プロデューサーレターを公開。新闘技場やリプレイ機能を実装予定

 Studio51は本日,PC向けSLG「モンスターコマンダーズ ‐深淵の夜想曲‐」の開発コンセプトや最新アップデート内容などを語るプロデューサーレターを公開した。それによると,直近に実施予定の大規模アップデートでは,ロビー機能の復活やUI・UXの改善などが実施されるという。

[2025/05/02 12:31]

「青鬼 ブルーベリー温泉の怪異」,PC版を本日発売。謎解きホラーアクションADV「青鬼」シリーズの最新作

「青鬼 ブルーベリー温泉の怪異」,PC版を本日発売。謎解きホラーアクションADV「青鬼」シリーズの最新作

 ゲームスタジオは本日,「青鬼 ブルーベリー温泉の怪異」のPC版を発売した。本作は,謎解きホラーアクションアドベンチャー「青鬼」シリーズの最新作だ。今回は,おなじみのひろし,美香,卓郎,たけしが廃温泉宿を訪れ,怪しい男や藍と遭遇することになる。新種の青鬼や人面犬の姿をした化け物も登場する。

[2025/05/02 11:37]

「NIKKE」,配信2.5周年を記念した特別オフラインイベントを5月3日より渋谷で開催。3Dスペシャル映像の上映やフォトスポットを用意

「NIKKE」,配信2.5周年を記念した特別オフラインイベントを5月3日より渋谷で開催。3Dスペシャル映像の上映やフォトスポットを用意

 Level Infiniteは本日(2025年5月2日),ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」が配信2.5周年を迎えることを記念して,特別オフラインイベントを5月3日から6日まで東京都内の渋谷キャストで開催すると発表した。会場では,初公開となる「3Dスペシャル映像」を楽しめるほか,フォトスポットも設けられるとのこと。

[2025/05/02 09:00]

つかみ持ち向けのEndgame Gear製ワイヤレスマウスに4Kポーリングレート対応モデルが登場

つかみ持ち向けのEndgame Gear製ワイヤレスマウスに4Kポーリングレート対応モデルが登場

 2025年5月1日,アーキサイトは,ゲーマー向けブランド「Endgame Gear」のワイヤレスマウス「OP1w 4K」を国内発売した。既存製品をベースとして,最大4000Hzの高速なUSBレポートレートに対応するのが見どころだ。

[2025/05/02 18:09]

ナラティブRPG風の性格診断テスト「FREERIDE」,Steamでリリース。選択によってストーリーが分岐し,最後までプレイすると結果が示される

ナラティブRPG風の性格診断テスト「FREERIDE」,Steamでリリース。選択によってストーリーが分岐し,最後までプレイすると結果が示される

 Flightyfelon Gamesは本日,PCゲーム「FREERIDE」をSteamでリリースした。本作は,運命列車に乗って霊界に行き,奇妙なキャラクターたちを助ける,ナラティブRPG風の性格診断テストだ。意識的,または無意識的な選択によってストーリーが分岐し,最後までプレイすると結果が示される。

[2025/05/02 17:46]

フォトアドベンチャー「FOMOGRAPHY」のリリース日が5月29日に決定。シャッターを切れば,思い出が蘇る

フォトアドベンチャー「FOMOGRAPHY」のリリース日が5月29日に決定。シャッターを切れば,思い出が蘇る

 DANGEN Entertainmentは2025年5月1日,Brendan Keesing氏が開発中の新作「FOMOGRAPHY」を5月29日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。本作は,年老いた主人公が,写真の撮影を通して人生を振り返るフォトアドベンチャーゲームだ。

[2025/05/02 14:12]

プレイするたびにルールを追加し,ゲームをカオスにできる。カジュアルゲーム集「WHAT THE CLASH?」,Apple Arcade独占でリリース

プレイするたびにルールを追加し,ゲームをカオスにできる。カジュアルゲーム集「WHAT THE CLASH?」,Apple Arcade独占でリリース

 Tribandは2025年5月1日,Apple Arcade独占のiOSアプリ「WHAT THE CLASH?」をリリースした。本作は,1〜2人用のカジュアルゲームの詰め合わせに,プレイするたびに新しいルールを追加する要素を加えたタイトルだ。最初は基本的なゲームをプレイするが,だんだんとゲームがカオスに変化していく。

[2025/05/02 12:56]

美人秘書と2人きり無料VRゲーム「VR Secretary: Ailey Edition」,スマホを片手に写真撮影できる新機能を追加

美人秘書と2人きり無料VRゲーム「VR Secretary: Ailey Edition」,スマホを片手に写真撮影できる新機能を追加

 Markupは本日(2025年5月2日),早期アクセス中の無料VRゲーム「VR Secretary: Ailey Edition」写真撮影機能を追加した。本作は,美人秘書アイリーとの2人だけの空間を楽しめるVR専用シミュレーションゲームだ。追加された写真撮影機能で,スマホを片手に思い出の瞬間を残していこう。

[2025/05/02 12:13]

「ポケポケ」,GW記念のあいことばを公開。専用サイトで入力すると,パック砂時計×24とトレードメダル×500が手に入る

「ポケポケ」,GW記念のあいことばを公開。専用サイトで入力すると,パック砂時計×24とトレードメダル×500が手に入る

 ポケモンは本日(2025年5月2日),スマートフォンアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,ゲーム内アイテムをもらえる「あいことば」を公開した。専用サイトであいことばとサポートIDを入力すると,「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」が手に入る。

[2025/05/02 12:00]

Xbox本体,大幅値上げ。Xbox Series Xは7万9980円から,Xbox Series Sは6万2480円からの価格設定に

Xbox本体,大幅値上げ。Xbox Series Xは7万9980円から,Xbox Series Sは6万2480円からの価格設定に

 Microsoftは2025年5月1日,取り扱い中のXbox本体およびアクセサリ価格を引き上げた。Xbox Series Xのデジタルエディションは5万9978円(税込)から7万9980円(税込)に,Xbox Series Sの512GBモデルは4万4578円(税込)から6万2480円(税込)と,2万円近くの大幅値上げとなっている。

[2025/05/02 11:12]

オタク文化を愛する“叛逆少女”たちとつながる新作RPG「ゴッドソウル〜叛逆の魂〜」,早期アクセスをSteamで開始

オタク文化を愛する“叛逆少女”たちとつながる新作RPG「ゴッドソウル〜叛逆の魂〜」,早期アクセスをSteamで開始

 U-Secret Studioは本日,PC向けRPG「ゴッドソウル〜叛逆の魂〜」早期アクセスをSteamで開始した。本作は,“ライト・サイバーパンク×マジック・リアリズム”な世界観で描かれる新作RPGだ。架空の都市「ドリーム・シティ」を舞台に,オタク文化を愛する「叛逆少女」たちの物語が描かれる。

[2025/05/02 17:55]

プラモの組み立てをマイペースに楽しめるシミュレーション「Mech Builder 3D」,アルファデモをSteamで公開

プラモの組み立てをマイペースに楽しめるシミュレーション「Mech Builder 3D」,アルファデモをSteamで公開

 Don Pachiは本日(2025年5月2日),開発中の新作ゲーム「Mech Builder 3D」アルファデモをリリースした。Steamで無料プレイできる。ガンプラにインスピレーションを受けた,プラモデル作りを楽しめるシミュレーションゲームだ。シングルプレイでまったりと,組み立てに没頭できる。

[2025/05/02 17:46]

豊かな生態系を築くパズルゲーム「PRESERVE : 自然の守護者」,製品版を5月15日に発売。新たなバイオーム「ジュラシック」が登場

豊かな生態系を築くパズルゲーム「PRESERVE : 自然の守護者」,製品版を5月15日に発売。新たなバイオーム「ジュラシック」が登場

 松竹は本日,Bitmap Galaxyが開発する「PRESERVE : 自然の守護者」の製品版を5月15日に発売すると発表した。本作は,植物や動物をマップに配置し,自分だけの豊かな生態系を築いていくパズルゲームだ。製品版では,新たなバイオーム「ジュラシック」が登場し,日本語ローカライズもアップデートされる。

[2025/05/02 17:00]

和風アクションホラー「七夜神社」,Steamで本日リリース。妖刀「カンナギ」と御札を駆使して怪異と戦おう

和風アクションホラー「七夜神社」,Steamで本日リリース。妖刀「カンナギ」と御札を駆使して怪異と戦おう

 個人開発者のActor氏は本日,PCゲーム「七夜神社」をSteamで発売した。本作は,妖刀「カンナギ」と御札を駆使して怪異と戦う,フルボイスの和風アクションホラーゲームだ。同氏が展開する「巣くうもの」シリーズの最新作であり,これまでの作品とつながっているが,どの作品から始めても楽しめるという。

[2025/05/02 16:17]

1人のオタクがソンビやミュータントに立ち向かう。サバイバルホラー「Otaku Survival Horror」,デモ版をSteamで配信開始

1人のオタクがソンビやミュータントに立ち向かう。サバイバルホラー「Otaku Survival Horror」,デモ版をSteamで配信開始

 Estudio 2Pastoresは本日,PC用ソフト「Otaku Survival Horror」デモ版の配信をSteamで開始した。本作は,1人のオタクが恐怖と向き合う,レトロスタイルのサバイバルホラーゲームとなっている。デモ版では,いくつかのマップを探索可能だ。

[2025/05/02 16:02]

超難関ジャンプアクション「Riseon」がSteamで本日発売。クリア達成者にAmazonギフト券コードをプレゼントする挑戦キャンペーンが開催中

超難関ジャンプアクション「Riseon」がSteamで本日発売。クリア達成者にAmazonギフト券コードをプレゼントする挑戦キャンペーンが開催中

 シンクロバレーは本日(2025年5月2日),地底に閉じ込められてしまった少女を主人公とする“超難関ジャンプアクションゲーム”を謳う新作PC用ソフト「Riseon」をSteamで発売した。正式リリースを記念して,クリアキャンペーン「かんりしゃの挑戦状」がスタートしている。

[2025/05/02 15:00]

「オーバーウォッチ 2」新モード「スタジアム」,実装から1週間で780万時間,230万試合プレイされる。合計プレイ時間の約半分に

「オーバーウォッチ 2」新モード「スタジアム」,実装から1週間で780万時間,230万試合プレイされる。合計プレイ時間の約半分に

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年5月2日),「オーバーウォッチ 2」の新常設モード「スタジアム」に関する「ディレクターの視点」記事とロードマップを公開した。ローンチ週では,スタジアムは780万時間プレイされ,その週の合計プレイ時間の約半分を占め,多くのプレイヤーに遊ばれた。

[2025/05/02 12:58]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,限定★5キオク「アルティメットまどか」を本日実装。豪華報酬が得られるイベントもスタート

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,限定★5キオク「アルティメットまどか」を本日実装。豪華報酬が得られるイベントもスタート

 アニプレックスは本日(2025年5月2日),スマートフォンアプリ「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」に,限定★5キオク「[もう絶望する必要なんてない!]アルティメットまどか」を実装し,ピックアップガチャを開始した。

[2025/05/02 12:00]

「フォートナイト」スター・ウォーズシーズン「ギャラクティック・バトル」本日開幕。ライトセーバーやフォースを使用可能

「フォートナイト」スター・ウォーズシーズン「ギャラクティック・バトル」本日開幕。ライトセーバーやフォースを使用可能

 Epic Gamesは本日,「フォートナイト」で,スター・ウォーズシーズン「ギャラクティック・バトル」を開始する。「スター・ウォーズ」とのコラボとなる今回のイベントでは,複数のコラボマップに加え,ライトセーバーやDL-44ブラスター・ピストル,CR-2ブラスターなど,さまざまな武器が追加される。

[2025/05/02 10:49]

遊園地経営シム「ゆうえんち夢物語」のPS4版が発売。多彩なアトラクションやマスコットを通じて,ゲストが満足できる施設を作り上げよう

遊園地経営シム「ゆうえんち夢物語」のPS4版が発売。多彩なアトラクションやマスコットを通じて,ゲストが満足できる施設を作り上げよう

 カイロソフトは2025年5月1日,PlayStation Storeで「ゆうえんち夢物語」PS4版をリリースした。アトラクションを建設したり,独自のマスコットを作成したりして,ゲストが満足できる空間を作り上げる,遊園地経営シミュレーションゲームだ。

[2025/05/02 00:11]

「ルーンファクトリー4 スペシャル」が980円! PS Storeとニンテンドーeショップで「マーベラス GWセール第一弾」が開催中

「ルーンファクトリー4 スペシャル」が980円! PS Storeとニンテンドーeショップで「マーベラス GWセール第一弾」が開催中

 マーベラスは,PlayStation Storeとニンテンドーeショップで販売中のタイトルを対象とした「マーベラス GWセール第一弾」を開催中だ。今回は「ファッションドリーマー」「ルーンファクトリー4 スペシャル」などのタイトルを,お得な価格で購入できる。

[2025/05/02 22:10]

「ドールズフロントライン」,新スキンテーマ「白夜の夢」を5月9日発売。ポイントイベント「魔女のお誘い」も同時開催へ

「ドールズフロントライン」,新スキンテーマ「白夜の夢」を5月9日発売。ポイントイベント「魔女のお誘い」も同時開催へ

 サンボーンジャパンは本日(2025年5月2日),スマートフォンアプリ「ドールズフロントライン」で,新スキンテーマ「白夜の夢」を5月9日のメンテナンス後にリリースすると発表した。スキンパックの販売期間は6月6日13:00まで。

[2025/05/02 20:59]

Crazy Raccoonの「STREET FIGHTER部門」に立川選手が加入へ。所属選手が立川選手と戦う「StreetFighter部門『CR内戦』」が開催中

Crazy Raccoonの「STREET FIGHTER部門」に立川選手が加入へ。所属選手が立川選手と戦う「StreetFighter部門『CR内戦』」が開催中

 eスポーツチームのCrazy Raccoonは本日(2025年5月2日),同チームが擁する「STREET FIGHTER部門」に,プロゲーマーの立川選手が加入したことを発表した。それに合わせて,立川選手と現Crazy Raccoonメンバーが戦う「StreetFighter部門『CR内戦』」が開催されている。

[2025/05/02 20:28]

「原神」,クレーンゲーム景品「ちびぐるみ」vol.3,vol.4が9月に再登場。キュートにデフォルメされたキャラクターたちのぬいぐるみ

「原神」,クレーンゲーム景品「ちびぐるみ」vol.3,vol.4が9月に再登場。キュートにデフォルメされたキャラクターたちのぬいぐるみ

 オープンワールド型アクションRPG「原神」のクレーンゲーム景品「ちびぐるみ」vol.3,vol.4が2025年9月に再登場する。ちびぐるみは,キュートにデフォルメされたキャラクターたちの手のひらサイズのぬいぐるみだ。

[2025/05/02 19:54]

ホラー漫画家の伊藤潤二氏と,ガッチマンVさんら「ホラゲガチ勢」がコラボ。描き下ろしイラストを使用したグッズの受注販売を開始

ホラー漫画家の伊藤潤二氏と,ガッチマンVさんら「ホラゲガチ勢」がコラボ。描き下ろしイラストを使用したグッズの受注販売を開始

 Somarazuは本日,ホラー漫画家の伊藤潤二氏と,ホラーゲーム実況者グループ「ホラゲガチ勢」のコラボグッズの受注販売を開始した。漫画「富江」「うずまき」などで知られる伊藤氏が,ガッチマンVさん,島津の鉄砲兵さん,人生つみこさん,サンキュームービーさんをモデルにしたイラストを描き下ろしている。

[2025/05/02 19:48]

「ダンガンロンパ」シリーズ×ドン・キホーテ,コラボ決定。対象店舗で限定グッズの販売を5月17日10:00から実施

「ダンガンロンパ」シリーズ×ドン・キホーテ,コラボ決定。対象店舗で限定グッズの販売を5月17日10:00から実施

 超高校級の生徒たちが繰り広げる希望と絶望の戦いを描いた「ダンガンロンパ」シリーズドン・キホーテのコラボが開催となる。コラボでは,限定グッズの販売を実施するとのことで,キャラクター9人の描きおろしイラストが公開されている。

[2025/05/02 18:15]

「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」,出展クリエイターの募集が開始に。応募締切は6月30日23:59

「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」,出展クリエイターの募集が開始に。応募締切は6月30日23:59

 Phoenixxは,大阪市で2025年10月4日,5日に開催する「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」について,出展クリエイターの募集を本日(2025年5月2日)開始した。出展無料となり,申込み締切は6月30日23:59だ。本日スタートした出展クリエイター募集は,自作のPC向けゲームソフトやスマホアプリを当日に展示,頒布できることが定められている。

[2025/05/02 18:00]

「イナズマイレブン」,雷門中ユニフォーム上下セットがしまむらオンラインストアで5月3日に発売。通常版のほか,円堂守Ver.と円堂ハルVer.が登場

「イナズマイレブン」,雷門中ユニフォーム上下セットがしまむらオンラインストアで5月3日に発売。通常版のほか,円堂守Ver.と円堂ハルVer.が登場

 しまむらは本日(2025年5月2日),「イナズマイレブン」シリーズのアパレルを5月3日15:00からオンラインストアで受注販売すると発表した。今回登場するのは,雷門中のユニフォーム上下セットで,レギュラーサイズ(M〜LL)は3700円,キングサイズ(3L,4L)は3990円(いずれも税抜)となっている。

[2025/05/02 16:37]

「古銭プッシャーフレンズ」のSTP WORKS新作タイトル「ボールすくいフレンズ」,Steam版を本日リリース

「古銭プッシャーフレンズ」のSTP WORKS新作タイトル「ボールすくいフレンズ」,Steam版を本日リリース

 STP WORKSは本日(2025年5月2日),新作タイトル「ボールすくいフレンズ」のSteam版をリリースした。本作は,「古銭プッシャーフレンズ」シリーズなどを手掛けるSTP WORKSの新作タイトルで,最大4人のマルチプレイを遊べるボールすくい&射的ゲームだ。

[2025/05/02 16:07]

「Rust」,新バイオーム“ジャングル”を追加する大型アップデートを実施。背後から忍び寄るトラや毒の吹き矢など,多数の新要素が登場

「Rust」,新バイオーム“ジャングル”を追加する大型アップデートを実施。背後から忍び寄るトラや毒の吹き矢など,多数の新要素が登場

 Facepunch Studiosは本日(2025年5月2日),「Rust」のPC版に新たなバイオームを追加する大型アップデート「JUNGLE UPDATE」を配信した。これにより,ツタによるスイングが可能な大木や,恐ろしいトラをはじめとした敵,毒を撃ち込める「吹き矢」など,さまざまな新要素が登場している。

[2025/05/02 14:57]

ネコとバタートーストを操る脱出パズルアクション「CATO」,PS5/Switch版をリリース。新作スキンをはじめから使用可能

ネコとバタートーストを操る脱出パズルアクション「CATO」,PS5/Switch版をリリース。新作スキンをはじめから使用可能

 アクティブゲーミングメディアは2025年5月1日,インディーゲームパブリッシングブランド“PLAYISM”から脱出パズルアクション「CATO(キャトー)」PS5/Nintendo Switch向けダウンロード版をリリースした。本作は,2024年9月に発売された脱出パズルアクションの移植版だ。

[2025/05/02 13:37]

ハチャメチャ代筆ADV「代筆屋ワールドワード」,5月4日開催の東京ゲームダンジョン8に体験版を出展。アクリルキーホルダーが先着でもらえる

ハチャメチャ代筆ADV「代筆屋ワールドワード」,5月4日開催の東京ゲームダンジョン8に体験版を出展。アクリルキーホルダーが先着でもらえる

 わくわくゲームズは本日,サークル秘密結社マテンロウ計画とStudio Dragonetが制作中のハチャメチャ代筆アドベンチャーゲーム「代筆屋ワールドワード」を,2025年5月4日に開催のインディゲーム展示会「東京ゲームダンジョン8」に出展すると発表した。イベントでは,体験版のプレイが可能だ。

[2025/05/02 13:11]

TVアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を無料で楽しめる。5月2日21:00に第1話をYouTubeでプレミア公開

TVアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を無料で楽しめる。5月2日21:00に第1話をYouTubeでプレミア公開

 講談社は,TVアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」(全26話)無料配信を,「攻殻機動隊」の公式YouTubeチャンネルで本日(2025年5月2日)21:00よりプレミア公開する。配信スケジュールは5月2日から10月24日までで,毎週1話ずつ楽しめるという。

[2025/05/02 12:33]

さまざまな力が使えるゴムチキンを片手に探索する「Squawky」,デモ版をSteamで配信開始。不気味なスクウォキーに捕まらないようにしよう

さまざまな力が使えるゴムチキンを片手に探索する「Squawky」,デモ版をSteamで配信開始。不気味なスクウォキーに捕まらないようにしよう

 Spark Labs Gamingは本日,PC用ソフト「Squawky」デモ版の配信をSteamで開始した。本作は,ゴムチキンを片手に,舞台となる「サンシャイン・ファーム」を探索するホラーゲームだ。探索中,不気味なスクウォキーに遭遇するので,捕まらないように立ち回ろう。

[2025/05/02 12:04]

「ELDEN RING」のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」より,聖女トリーナを描いたTシャツが登場。7月の発売に向けて予約受付を開始

「ELDEN RING」のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」より,聖女トリーナを描いたTシャツが登場。7月の発売に向けて予約受付を開始

 TORCH TORCHは本日(2025年5月2日),フロム・ソフトウェアが手がける「ELDEN RING」とコラボした新作Tシャツ「聖女トリーナ」を,7月にリリース予定であると発表し,予約受付を豆魚雷ECサイトや全国の取扱店にて開始した。今回は,DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のキャラクター,聖女トリーナの寝顔を描いたデザインとなっている。

[2025/05/02 12:00]

「EGGコンソール ルーンワース 黒衣の貴公子 PC-9801」,5月8日配信。1989年にT&E SOFTから発売されたアクションRPG

「EGGコンソール ルーンワース 黒衣の貴公子 PC-9801」,5月8日配信。1989年にT&E SOFTから発売されたアクションRPG

 My Nintendo Storeに,「EGGコンソール ルーンワース 黒衣の貴公子 PC-9801」のストアページが登場した。配信予定日は2025年5月8日。「ルーンワース 黒衣の貴公子」は,1989年にT&E SOFTから発売されたアクションRPGだ。経験値稼ぎは不要で,敵との戦闘は最低限となり,純粋にストーリーを楽しめる。

[2025/05/02 11:51]

「TES IV: Oblivion」のリマスターを記念した新作の公式グッズが登場。熱狂的なファンのピンバッジやアートプリントなどをラインナップ

「TES IV: Oblivion」のリマスターを記念した新作の公式グッズが登場。熱狂的なファンのピンバッジやアートプリントなどをラインナップ

 インフォレンズは本日(2025年5月2日),オープンワールドRPG「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」の発売を記念して,新たな公式ライセンス商品の予約販売を開始した。今回は,NPC「熱狂的なファン」の顔を用いたピンバッジや,帝都を描いたアートプリントなどがラインナップされる。

[2025/05/02 11:18]

ゲームプレゼンター・高橋名人,40周年を記念したCDアルバムの制作が決定。発売予定時期は2025年内

ゲームプレゼンター・高橋名人,40周年を記念したCDアルバムの制作が決定。発売予定時期は2025年内

 シティコネクションは本日(2025年5月2日),同社によるゲーム音楽レーベル「クラリスディスク」から,ゲームプレゼンターである高橋名人の40周年を記念したCDアルバムの制作が決定したことを発表した。発売予定時期は2025年内で,収録楽曲などは今後に発表される予定だ。

[2025/05/02 01:07]

むちむちセクシーRPG「ブラウンダスト2」,TVアニメ「ゴブリンスレイヤーII」とのコラボを5月8日から開催

むちむちセクシーRPG「ブラウンダスト2」,TVアニメ「ゴブリンスレイヤーII」とのコラボを5月8日から開催

 NEOWIZは2025年4月30日に実施した公式生放送で,「ブラウンダスト2」(iOS / Android)とTVアニメ「ゴブリンスレイヤーII」とのコラボを5月8日から開催すると発表した。「ゴブリンスレイヤー」「女神官」「妖精弓手」「剣の乙女」が新キャラクターとして登場するほか,限定ストーリーを楽しめる。

[2025/05/02 16:02]

「テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション」ホロライブの戌神ころねさん,ゲーム芸人フジタさんによる実況プレイを配信

「テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション」ホロライブの戌神ころねさん,ゲーム芸人フジタさんによる実況プレイを配信

 アークシステムワークスは本日,「テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション」実況プレイ映像を,5月4日から配信すると発表した。実況プレイに挑戦するのは,“ゲーム芸人”として知られるフジタさんと,ホロライブ所属のVTuber・戌神ころねさんだ。

[2025/05/02 14:43]

「あんさんぶるスターズ!!」のドンジャラNEOが登場。全65キャラのパイを収録し,事務所やユニットなど60種類の役を作れる

「あんさんぶるスターズ!!」のドンジャラNEOが登場。全65キャラのパイを収録し,事務所やユニットなど60種類の役を作れる

 BANDAI SPIRITSは本日,「ドンジャラNEO あんさんぶるスターズ!!」を2025年10月に発売すると発表した。「あんさんぶるスターズ!!」に登場する全65キャラのパイを収録し,同じ事務所/ユニットの基本役や,サークル活動や部屋割りの組み合わせの加点役など,60種類以上の役を作ってドンジャラを楽しめる。

[2025/05/02 14:18]

映画「マインクラフト/ザ・ムービー」劇中歌「Steve's Lava Chicken」,billboard Hot 100にランクイン。一番短い34秒の楽曲

映画「マインクラフト/ザ・ムービー」劇中歌「Steve's Lava Chicken」,billboard Hot 100にランクイン。一番短い34秒の楽曲

 映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の劇中歌である「Steve's Lava Chicken」(スティーブの溶岩チキン)が,billboard Hot 100にランクインした。ヒット曲が短い傾向がある中,本楽曲はひときわ短い34秒で,これまでランクインした曲の中で一番短いという。日本語版も無料公開中だ。

[2025/05/02 14:18]

「ウォーハンマー・ヒーローズ」の先行販売を第63回静岡ホビーショーで実施。ゲームズワークショップ日本支店の出展情報が明らかに

「ウォーハンマー・ヒーローズ」の先行販売を第63回静岡ホビーショーで実施。ゲームズワークショップ日本支店の出展情報が明らかに

 ゲームズワークショップ日本支店は本日(2025年5月2日),静岡県のツインメッセ静岡にて5月14日から18日まで開催される「第63回静岡ホビーショー」への出展を発表した。同社ブースでは,「ウォーハンマー・ヒーローズ ストームキャスト・エターナル」の先行販売などが予定されている。

[2025/05/02 13:58]

「Honor of Kings」,アヒルのキャラクター「B.Duck」とのコラボイベントを5月15日から開催。劉禅とミレディのコラボスキンや背景が登場

「Honor of Kings」,アヒルのキャラクター「B.Duck」とのコラボイベントを5月15日から開催。劉禅とミレディのコラボスキンや背景が登場

 Level Infiniteは,スマホ向けMOBA「Honor of Kings」で,アヒルのキャラクター「B.Duck」とのコラボイベントを2025年5月15日から開催すると発表した。このコラボでは,B.Duckをテーマにしたスキンや背景が手に入る。また,4種類のダックファイターに変身して戦う新たなゲームモードが登場する。

[2025/05/02 12:36]

アプリの年間収益が約1.4億円以下だと,ストア手数料が0%に。Epic Games Store,新しい開発者向けアップデートを6月に実施

アプリの年間収益が約1.4億円以下だと,ストア手数料が0%に。Epic Games Store,新しい開発者向けアップデートを6月に実施

 Epic Gamesは本日(2025年5月2日),Epic Games Storeにおけるアプリの年間収益が100万ドル(約1.45億円)以下だと,ストア手数料を0%にし,開発者に全額還元する仕組みを6月に導入すると発表した。100万ドル以上稼いだ場合も,手数料は12%と低めに設定されている。

[2025/05/02 11:42]

映画「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」2週間限定で無料公開。細田 守氏が監督を務めたTVアニメの後日譚

映画「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」2週間限定で無料公開。細田 守氏が監督を務めたTVアニメの後日譚

 2000年3月に公開されたアニメーション映画「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が,2025年5月1日からYouTubeのデジモン公式チャンネルで無料公開されている。上映時間40分で,2週間の限定公開となる。本作は,TVアニメ「デジモンアドベンチャー」の劇場版作品の第2弾だ。

[2025/05/02 11:35]

「マーベル・ライバルズ」,公式eスポーツトーナメント「Ignite」を発表。賞金総額は300万ドルで,世界の5地域でトップチームの熱戦を楽しめる

「マーベル・ライバルズ」,公式eスポーツトーナメント「Ignite」を発表。賞金総額は300万ドルで,世界の5地域でトップチームの熱戦を楽しめる

 Marvel GamesとNetEase Gamesは本日(2025年5月2日),オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」公式グローバルeスポーツトーナメント「Ignite」を発表した。本大会では,アメリカ,EMEA(ヨーロッパ,中東,アフリカ),アジア,オセアニア,中国の5つの地域でトップチーム同士による熱戦を楽しめる。

[2025/05/02 11:27]

「ドラクエ」スライムパンケーキを再現したもちもちポーチが登場。スクウェア・エニックスe-STOREで予約受付中,6月28日に発売予定

「ドラクエ」スライムパンケーキを再現したもちもちポーチが登場。スクウェア・エニックスe-STOREで予約受付中,6月28日に発売予定

 スクウェア・エニックスの公式オンラインストア「スクウェア・エニックスe-STORE」で,「ドラゴンクエスト」のグッズ「スマイルスライム もちもちポーチ スライムパンケーキ」予約を受付中だ。価格は2640円(税込)で,2025年6月28日に発売予定。

[2025/05/02 19:05]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」海外の一部地域でストアセールスランキング1位を達成。ダイヤ3000個をプレゼント

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」海外の一部地域でストアセールスランキング1位を達成。ダイヤ3000個をプレゼント

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」が,海外の一部地域でストアセールスランキング1位を達成したと発表した。これを記念して,ダイヤ3000個(ガシャ10回分)がプレイヤー全員にプレゼントされる。

[2025/05/02 19:21]

USB Type-C接続が可能で120Hz表示に対応した23.8型フルHDディスプレイがJAPANNEXTから発売に

USB Type-C接続が可能で120Hz表示に対応した23.8型フルHDディスプレイがJAPANNEXTから発売に

 2025年5月2日,JAPANNEXTは,23.8インチサイズで,解像度1920×1080ドット,垂直最大リフレッシュレート120HzのIPS互換パネルを採用したゲーマー向けディスプレイ「JN-IPS238G120F-C6」を発売した。USBケーブル1本でPCと接続して,映像表示や給電が可能なのが特徴だ。

[2025/05/02 19:09]

ジブリ映画「君たちはどう生きるか」,本日21:00からの「金曜ロードショー」でノーカット初放送

ジブリ映画「君たちはどう生きるか」,本日21:00からの「金曜ロードショー」でノーカット初放送

 日本テレビは本日(2025年5月2日),21:00から放送される「金曜ロードショー」にて,映画「君たちはどう生きるか」を,ノーカットで初放送する。2023年に公開されたスタジオジブリの映画で,宮﨑 駿氏が監督する長編作品としては「風立ちぬ」以来,10年ぶりとなる。

[2025/05/02 19:06]

現役クリエイターが生成AIの最新動向や実務での活用例を紹介する無料オンラインセミナー「ゲーム制作における生成AI活用の現状」,5月15日に開催

現役クリエイターが生成AIの最新動向や実務での活用例を紹介する無料オンラインセミナー「ゲーム制作における生成AI活用の現状」,5月15日に開催

 デジタルコンテンツ協会は2025年5月1日,ゲーム分野における生成AIの最新動向や実務での活用事例を紹介するオンラインセミナー「ゲーム制作における生成AI活用の現状」を開催すると告知した。開催日時は,5月15日16:00から17:30まで。事前登録が必要だが,参加は無料

[2025/05/02 19:02]

アスキー創業者・西 和彦氏が破産手続き終了を報告。合計115億円免責

アスキー創業者・西 和彦氏が破産手続き終了を報告。合計115億円免責

 アスキーを創業し,マイクロソフト米国本社の副社長を務め,MSXの生みの親として知られる西 和彦氏は,Xで破産手続きを終了したと報告した。アスペクトの債務保証3億円に加え,アスキーを退任するときに引き継いだ不良債権40億円分とその金利,合計115億円が免責された。

[2025/05/02 19:43]

「FINAL FANTASY XVI」の“DLC全部入り”が35%オフ!「Spiritfarer: Farewellエディション」は445円!「今週のすべり込みセール情報」

「FINAL FANTASY XVI」の“DLC全部入り”が35%オフ!「Spiritfarer: Farewellエディション」は445円!「今週のすべり込みセール情報」

 セール終了間際のタイトルから,名作や特にお買い得なタイトルを厳選して紹介する連載「今週のすべり込みセール情報」。今週は「FINAL FANTASY XVI コンプリートエディション」がPlayStation Storeで35%オフの6435円,「Spiritfarer: Farewellエディション」がPlayStation Storeで85%オフの445円と,お買い得になっています!

[2025/05/02 12:00]

Apple Arcadeの「Frogger and the Rumbling Ruins」「アメージング ボンバーマン」,5月30日にサービス終了

[2025/05/02 15:43]

「Sonic Rumble」プレイ品質向上のため,サービス開始時期を延期

「Sonic Rumble」プレイ品質向上のため,サービス開始時期を延期 [2025/05/02 14:59]

「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト」,事前登録者数が5万人を突破

[2025/05/02 18:06]

2025/05/01の注目記事

[インタビュー]「SNOW BROS. 2 SPECIAL」をリメイクしたワケ。開発経緯や韓国での人気の理由をCRT GAMESに聞いた

[インタビュー]「SNOW BROS. 2 SPECIAL」をリメイクしたワケ。開発経緯や韓国での人気の理由をCRT GAMESに聞いた

 雪だるまや雷様が活躍する1画面アクション「SNOW BROS. 2 SPECIAL」が,2025年4月10日(パッケージ版は4月24日)に発売された。1994年にリリースされたアーケードゲームを現代に甦らせたのは,レトロゲームを専門とする韓国のCRT GAMESだ。そんな同社のこだわりをメールインタビューで聞いてみた。

[2025/05/01 12:00]

[プレイレポ]終末世界を2人の少女が旅をする「ガールズメイドプディング」。“誰かに見られていないと消えてしまう”その世界の謎とは

[プレイレポ]終末世界を2人の少女が旅をする「ガールズメイドプディング」。“誰かに見られていないと消えてしまう”その世界の謎とは

 KAMITSUBAKI STUDIOは2025年4月10日,ADV「ガールズメイドプディング」をリリースした。「ナツノカナタ」を手掛けたKazuhide Oka氏と,同社による共同プロジェクト「ANMC」が制作した作品で,人の消えた町をバイクで旅する2人の少女の物語が描かれる。

[2025/05/01 11:13]

[プレイレポ]「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」,あの熱血学園バトルが放置系RPGとして帰ってきた!

[プレイレポ]「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」,あの熱血学園バトルが放置系RPGとして帰ってきた!

 CTWのゲームプラットフォーム「G123」にリリースされた「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」を紹介しよう。描き下ろしキャラクターが60名以上登場し,天使や堕天使,悪魔などが入り乱れる熱血バトルが楽しめる放置系RPGだ。

[2025/05/01 11:30]

「シヴィライゼーション: 時代と盟友」は,スマートフォンで始まる新たな文明の旅。100人以上の英傑たちとともに,壮大な戦いに挑め【PR】

「シヴィライゼーション: 時代と盟友」は,スマートフォンで始まる新たな文明の旅。100人以上の英傑たちとともに,壮大な戦いに挑め【PR】

 スマートフォン向けストラテジー「シヴィライゼーション: 時代と盟友」の事前登録が2025年4月30日に開始された。文明の指導者として,技術や文化を発展させていくシリーズの面白さはそのままに,多人数プレイの領地争いをフィーチャーしている作品だ。

[2025/05/01 12:00]

2025/04/30の注目記事

[プレイレポ]帰還できなければ戦利品は全ロスト!「ARC Raiders」は緊張感が絶妙なエクストラクションシューターだ

[プレイレポ]帰還できなければ戦利品は全ロスト!「ARC Raiders」は緊張感が絶妙なエクストラクションシューターだ

 ネクソンが2025年のリリースを予定している,エクストラクションシューター「ARC Raiders」のメディア向けプレビューイベントが,4月23〜25日に開催された。緊張感のあるゲームシステムの詳しい内容や,本作ならではの魅力について紹介していこう。

[2025/04/30 00:00]

新作スマホゲーム「シヴィライゼーション: 時代と盟友」,6月に配信決定。クレオパトラ,織田信長など,古今東西の歴史的英傑が100人以上登場

新作スマホゲーム「シヴィライゼーション: 時代と盟友」,6月に配信決定。クレオパトラ,織田信長など,古今東西の歴史的英傑が100人以上登場

 2Kは本日(2025年4月30日),新作スマホゲーム「シヴィライゼーション: 時代と盟友」6月中にリリースすると発表し,事前登録受付を開始した。料金形態は,基本プレイ無料+アイテム課金制。本作は,ストラテジーゲームの金字塔「Civilization」シリーズの新作となるモバイルSLGだ。

[2025/04/30 11:44]

8.8インチサイズのAndroidタブレット「Legion Tab 8.8」は持ち運びに適したサイズと手頃な価格のゲーマー向けタブレットだ

8.8インチサイズのAndroidタブレット「Legion Tab 8.8」は持ち運びに適したサイズと手頃な価格のゲーマー向けタブレットだ

 価格対スペック比に優れたゲーマー向けAndroidタブレットを,世に送り出しているLenovo。そのLenovo製ゲーマー向けタブレットの2025年最新モデルとなるのが,「Legion Tab (8.8”,3)」だ。手頃なサイズと価格にハイエンドのスペックを詰め込んだ本製品の見どころをチェックしよう。

[2025/04/30 17:00]

Key25周年の締めくくりに名作「CLANNAD」関連の楽曲がサブスク解禁! テレビアニメの一挙放送は5月6日までアーカイブ公開中だ【PR】

Key25周年の締めくくりに名作「CLANNAD」関連の楽曲がサブスク解禁! テレビアニメの一挙放送は5月6日までアーカイブ公開中だ【PR】

 ビジュアルアーツは4月28日,テレビアニメ「CLANNAD」全話一挙配信に合わせて,「CLANNAD Original SoundTrack」を含めた,CLANNADに関連する楽曲のサブスク配信を開始した。この第9弾では,イベントで特典として配布された楽曲「幸せになる番」も解禁されている。

[2025/04/30 18:00]

PS5版「Forza Horizon 5」発売。オープンワールドで再現されたメキシコの美しい風景を眺めながら,ドライブやレースに挑戦しよう【PR】

PS5版「Forza Horizon 5」発売。オープンワールドで再現されたメキシコの美しい風景を眺めながら,ドライブやレースに挑戦しよう【PR】

 Xbox Game Studiosは2025年4月29日,レースゲーム「Forza Horizon 5」PS5版を発売した。オープンワールドで再現されたメキシコを舞台に,自動車メーカーから公式ライセンスを受けた約900台の車を駆り,美しい風景を眺めながらドライブやレースを楽しめる。PC/Xbox版とのクロスプレイも可能だ。

[2025/04/30 12:00]

さらに過去の記事

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月02日〜05月03日