Nexus:The Jupiter Incident[英]
(Mithis Entertainment)

 1999年8月31日にRelic Entertainmentの「Homeworld」が登場したことによって3D SFストラテジーという分野が脚光を浴び,以後一つのカテゴリーとして定着したといってもいいだろう。現在も,そう多い数ではないにせよ各社から3D SFストラテジーはコンスタントにリリースされているわけだが,ここで紹介する「Nexus:The Jupiter Incident」に期待を寄せている3D SFストラテジーファンも多いことだろう。
 「Nexus:The Jupiter Incident」は,Mithis Entertainmentが開発中の3D SFストラテジー。シナリオ自体は,定番ともいえるエイリアンと人類(らしき人々)の戦いを描いたもの。ゲームは一つのキャンペーンシナリオと,六つのエピソードで構成されていて,3Dで構築された宇宙空間を舞台に縦横無尽の戦術が楽しめる。ゲームに登場するユニットは30種類で,100種類以上の武器やデバイスを駆使したカスタマイズができるようになっている。なおゲーム中にユニットを拡大して見ていると,スペースシップの方向転換時やロール時には,ちゃんとそれに対応した方向のバーニアを吹かしているなど,個々のユニットが,実に豊かな動きを見せてくれる。
 ゲームはマルチプレイにも対応しており,Deathmatch,Team deathmatch,Team battle,Capture the flag,Escort,Cooperativeの6種類が用意されている。ゲームに不慣れなうちは,仲間と協力してエイリアンと戦うといいだろう(残念ながら体験版ではマルチプレイ機能は搭載されてはない)。また,マルチプレイではエイリアン側のユニットを使ったプレイも可能なので,シングルプレイとは違った戦術が楽しめそうだ。なおゲームスパイにも対応しているので,対戦相手を探しも比較的楽に行える。

 体験版では,Space Stationを使った防衛戦が楽しめる。強襲するエイリアンの軍勢から,Space Stationを守るという単純な内容だが,独特の操作感に慣れないうちは用兵もままならないまま負けてしまうだろう。
 初心者は,命令を出すときにいったんポーズをかけて,その間に命令を出しておくといい(ポーズ中の命令も有効なのでビギナーは多用すべし!)。こうすることで安心してユニットを動かせるし,無駄のない行動で効率よく進軍や攻撃できるだろう。また体験版は3段階の難度調整もできるので,Easyでクリアできたら,さらに上のモードにチャレンジしてもらいたい。(Murayama)

■2004.10.22 マルチプレイデモ追加

 フル3Dの宇宙艦隊ストラテジー「Nexus:The Jupiter Incident」に,待望のマルチプレイデモが登場。デモ版では対戦用マップとして"BLOODY MASSACRE OVER THE INFERNAL MOON"のみを収録しており,チームデスマッチが楽しめる。
 自前のマッチングサーバーがあるので,すぐ世界の対戦相手を探し出せる。アクションゲームとは異なり,Pingが200台でもほとんど問題なく遊べるのが嬉しい。
 ややこしそうな見た目とは裏腹に,対戦は実にシンプルで分かりやすい。RTSとはいっても施設を作って生産して……といった概念はないので,ゲームスタートしたら間もなく戦闘が始まる。チームデスマッチでは,単純に相手チームの宇宙船を殲滅するのが目的だ。
 自軍の宇宙船ユニットは"LOBBY"画面でチーム選択後に編成可能で,"JUMP IN"ボタンを押すとフィールドに出撃する。このロビー画面へはEscキーでゲーム中いつでも戻れるので,最初から全機出撃させなくてもいい。
 いくらシンプルとはいえ,最低限の勝手を知っておくためにも,まずはシングルデモから試してみるのがいいかも。(Kawamura)

Nexus - The Jupiter Incident (C) 2004 HD Interactive BV. Developed by Mithis using the Black Sun 3D Engine. Published by HD Interactive BV. Nexus - The Jupiter Incident is a trademark of HD Interactive BV. HD Interactive and the HD Interactive logo are trademarks of HD Interactive BV. Mithis and the Mithis logo are trademarks of Mithis Entertainment Ltd. All other trademarks and logos are the property of their respective owners. All rights reserved.

 

キー操作

・ユニットの状態変更 F1〜F12キー
 F1 Auto
 F2 Approach
 F3 Hold Position
 F4 Run Away
 F5 Drain Shield
 F6 Attack Devices
 F7 Destroy Hull
 F8 Artillery
 F10 Recon
 F11 Guard
 F12 Activate Interplanetary drive
・ユニットの移動 Shift(押しっぱなし)
・視点変更 マウス(右ボタンを押しながら)
・ズームイン/アウト マウスホイール
・ポーズ Spaceバー
ダウンロード
マルチプレイデモ:114MB


ダウンロード
シングルプレイデモ:114MB

動作環境

対応OS:Windows 98SE/2000/XP
CPU:Celeron/1GHz
メモリ:128MB以上
DirectX 8.1以降
HDD:500MB以上の空き容量

当サイトの記事一覧はこちら

このページのScreenshotsは,すべてNVIDIAの「GeForce FX 5700」グラフィックスチップ搭載カードを使用して撮影したものです

<<免責事項>> ■本記事の内容および攻略,インストール,操作方法などについての質問は,一切お受けしておりません  ■体験版ファイルを使用したことによる損害やトラブルに関しては,一切責任を負いません。取り扱いは,自己の責任の範囲内で行ってください  ■当サイトに掲載したゲーム画面および文章の,無許諾での転載は固くお断りいたします。

http://www.4gamer.net/